教えて!住まいの先生
Q 住宅ローン減税、定額減税について質問です。 先月に確定申告を行いました。 去年支払った合計の所得税が約16万程で、 4人家族なので12万円が定額減税で月々の給料から戻ってきてました。
確定申告では住宅ローン減税は約4万程しか戻って来ないみたいなのですが何故でしょうか?
還付予定金額が約4万となっています。
調べてみたら定額減税の12万も戻って来ると書いてあったのですが分かる方教えてください。
なのはなぜですか?
還付予定金額が約4万となっています。
調べてみたら定額減税の12万も戻って来ると書いてあったのですが分かる方教えてください。
なのはなぜですか?
質問日時:
2025/3/24 21:41:48
解決済み
解決日時:
2025/3/24 22:26:07
回答数: 1 | 閲覧数: 64 | お礼: 250枚
共感した: 0 この質問が不快なら
回答数: 1 | 閲覧数: 64 | お礼: 250枚
共感した: 0 この質問が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2025/3/24 22:26:07
定額減税の12万円は、去年の6月以降の給与支給の際に引かれる源泉徴収税から精算されているため、年末調整の時点で全て返ってきています。よって、源泉徴収票の源泉徴収税額の欄は4万円の記載があるはずです。
その4万円が更に住宅ローン控除で返ってきたということです。
あくまで確定申告の還付金は、納付した所得税の金額が上限です。控除額は「戻ってくる金額」ではないです。
その4万円が更に住宅ローン控除で返ってきたということです。
あくまで確定申告の還付金は、納付した所得税の金額が上限です。控除額は「戻ってくる金額」ではないです。
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地