教えて!住まいの先生
Q マンションの賃貸契約についてちょっと聞きたいんですが、実は2023年2月20日に入居して、退去は2025年2月15日にするって前もって管理会社に伝えてたんです。
でも、管理会社から「退去月は日割りできないから、その月は全月分の契約として扱う」と言われ、更新事務手数料を請求されちゃいました。正直、ちょっと理不尽に感じるんですが、これって正当なんでしょうか?
回答
1件を表示しています。
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2025/3/24 22:56:26
大家です。賃貸借契約書次第ですね。そのような契約もあり得ると思いますしそれが公序良俗に反して不当に暴利的かと言われると更新事務手数料の金額が一般的な物であれば問題はないレベルでしょう。
1件を表示しています。
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
賃貸物件
敷金礼金なしの賃貸物件を探す
-
賃貸物件
いますぐ入居できる新築賃貸物件を探す
-
賃貸物件
駅まで徒歩5分以内・駅近の賃貸物件を探す
-
賃貸物件
デザイナーズマンションの賃貸物件を探す
-
賃貸物件
リノベーション賃貸物件を探す