教えて!住まいの先生
Q 建売物件価格2300万円 ⑤地域 天井:グラスウール14k 高性能t155(アクリアマット尺4.1) 壁:グラスウール16k 高性能t100(マットエースHG16 尺2.6)
床:ミラファームラムダt55 (尺2.5)
窓:複合樹脂サッシ
断熱性能としては十分でしょうか?
寒いのは苦手なので変更するとしたらどこをどの様にして変えれば良いでしょうか?
まだ建築前のため相談次第では断熱材など変更してくれます。
素人の質問で申し訳ないですが有識者の方回答お願いします。
窓:複合樹脂サッシ
断熱性能としては十分でしょうか?
寒いのは苦手なので変更するとしたらどこをどの様にして変えれば良いでしょうか?
まだ建築前のため相談次第では断熱材など変更してくれます。
素人の質問で申し訳ないですが有識者の方回答お願いします。
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2025/3/25 21:32:14
回答
1件を表示しています。
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2025/3/25 14:15:36
北海道在住です。
私なら天井を2層にしてもらいます。
1層目に対して直交で2層目を重ねます。
壁は付加断熱でミラフォームを重ね張りしてもらいます。
20ミリでも30ミリでもいいです。
床は20ミリのミラフォームをグラスウール受けとして大引間に入れて、グラスウール105ミリを充填します。
更に直交でグラスウールを敷いて210ミリ厚とします。
各所、ポリフィルム0.2ミリを貼ります。
それで北海道仕様になります。
それだけやれば大丈夫じゃないでしょうか?
私なら天井を2層にしてもらいます。
1層目に対して直交で2層目を重ねます。
壁は付加断熱でミラフォームを重ね張りしてもらいます。
20ミリでも30ミリでもいいです。
床は20ミリのミラフォームをグラスウール受けとして大引間に入れて、グラスウール105ミリを充填します。
更に直交でグラスウールを敷いて210ミリ厚とします。
各所、ポリフィルム0.2ミリを貼ります。
それで北海道仕様になります。
それだけやれば大丈夫じゃないでしょうか?
1件を表示しています。
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築戸建て
4000万円以内の新築一戸建て
-
新築戸建て
駅まで徒歩10分以内の新築一戸建て
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
新築戸建て
総区画数50戸以上の大規模分譲地の新築一戸建て
-
新築戸建て
駐車場が2台以上ある一戸建て
-
新築戸建て
間取り変更可能な新築一戸建て