教えて!住まいの先生

Q 新築戸建てに住み、関西電力を契約しています。 住み始めて初日、エアコンと食洗機を使用して5分後くらいに電気が落ちました。が、すぐに自動復旧。

再度エアコンと食洗機を付けると今度は15分後くらいに電気が落ち、また自動復旧。ブレーカーを見に行きましたが、ブレーカーは作動していません。漏電ブレーカーも大丈夫でした。一度ブレーカーを落として、再度エアコンと食洗機を使うと、今度は落ちずに最後まで使えるようになりました。
数日後、食洗機と浴室乾燥機を付けるとこれまた、ブレーカーは落ちずに電気だけ消えて自動復旧しました。
関西電力に問い合わせると、ブレーカーが作動していないなら住宅設備の問題と言われ、メーカーに問い合わせましたが、設備の問題ではないと見てもないのに言われました。
電力会社を変えた方がいいのか、もう一度住宅メーカーに問い合わせた方がいいのか、、、
同じような経験されてる方いらっしゃいますか?
質問日時: 2025/3/25 19:56:03 回答受付終了
回答数: 2 閲覧数: 57 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2025/3/25 20:41:11
現在の電気メーターはスマートメーターになっていて、ブレーカー機能もあるので、分電盤のブレーカーが落ちなくても、スマートメーター側で落としている可能性があります。電気の契約容量と分電盤の容量が異なっていませんか?
  • なるほど:0
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/25 20:14:17
ブレーカーが作動していないのに電気が止まるのはありません。建てたHMに点検してもらってください
  • なるほど:0
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information