教えて!住まいの先生
Q 住宅設計者が工事価格を想定する場合、どのような方法がありますか?工務店に見積を出す前に設計者で概算を想定したいのですが、見積ソフト等を使われるのでしょうか?
その他の方法はありますでしょうか?ソフトがあれば、おすすめソフト等と一緒に教えて頂けますと幸いです。よろしくお願いいたします。
回答
1件を表示しています。
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2025/3/27 07:02:19
前回は設計事務所を通して同じ設計、仕様で4つの工務店に見積もりを出してもらいましたが2割以上の差が出ました。概算でも予想困難です。
今回工務店を一つ選んで30坪総二階の良質の住宅なら建物本体のみで3000万円だと感じました。外構、諸費用、消費税合わせて4000万円程度だと思います。あとはどこをどう削るか増やすかですね。
今回工務店を一つ選んで30坪総二階の良質の住宅なら建物本体のみで3000万円だと感じました。外構、諸費用、消費税合わせて4000万円程度だと思います。あとはどこをどう削るか増やすかですね。
1件を表示しています。
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築戸建て
4000万円以内の新築一戸建て
-
新築戸建て
駅まで徒歩10分以内の新築一戸建て
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
新築戸建て
総区画数50戸以上の大規模分譲地の新築一戸建て
-
新築戸建て
駐車場が2台以上ある一戸建て
-
新築戸建て
間取り変更可能な新築一戸建て