教えて!住まいの先生

Q 急ぎです! 春から大学生で、一人暮らしです。 家から最低限の荷物を車で運んで、一人暮らしを開始する予定でした。しかし家族の事情で車で運べなくなってしまいました。

冷蔵庫や洗濯機の大型家具、電子レンジなどは設置までして貰える業者で買ってあるので、持っていくつもりはないです。

引っ越しは
愛知県名古屋市から、埼玉県さいたま市です。

最低限の急ぎの荷物は、
・デスクトップpc類、モニター2つ
・衣類
のみです。

持って行けるなら持って行きたいものは、
・鏡
・棚1つほど
・夏用の掛け布団
・カバンや小物など
です

引っ越し業者に頼むほどの荷物ではないし、どのようにして運ぶのが1番安いでしょうか?
個別にゆうパックで送る、などでしょうか……?赤帽なども調べましたが、引越し先の距離が遠いので高くなるというのを見ました。
詳しい方、教えて下さい
質問日時: 2025/3/27 15:18:24 回答受付終了
回答数: 5 閲覧数: 878 お礼: 250枚
共感した: 1 この質問が不快なら

回答

5 件中、1~5件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2025/4/1 05:32:08
春からの一人暮らし、楽しみな反面いろいろ不安もありますよね。
私も似たような経験があり、荷物が少なくて引越し業者に頼むのはもったいない…という悩み、すごく共感します。

以下の記事では、ゆうパックや宅急便の送料の目安、軽トラレンタル、自力運搬、単身引越しサービスの比較など、料金表つきで解説していますよ。

▶ https://expose-spam-emails.com/i-cant-use-my-car-because-im-moving/

新生活がスムーズに始められますように。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/31 23:05:54
ゆうパックの方が、小さい箱でも25キロまでOKなので安いです。持ち込み割引、複数口割引などもあります。もしくは、ゆうパックスマホ割なら1個につき180円割引です。
ヤマトの宅急便は、箱のサイズによって重量制限があります。
60〜170サイズ25Kgなら、ゆうパックが安いです。

大きな鏡や棚は、サイズが大きくなるので、買ったほうが安いです。夏の布団や小物は、段ボールに入ると思います。ホームセンターで箱を買ってくるといいです。

私は数年前、衣類や小物などを大きめの段ボール4箱のみ、ゆうパックで送りました。他のものは通販や現地で調達したほうが安かったです。
今からだと、引っ越し業者は予約がいっぱいだと思います。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/29 19:20:56
ヤマトのジットボックスとかはどうでしょうか?
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/27 17:55:34
急ぎの荷物だけなら、宅急便が安いと思います。
PCは買ったときの箱がなければ、専用の資材を購入になります。
https://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/customer/send/services/pasotaku/

棚はどの程度分解できるかわかりませんが、組み立て式なら新しく通販等で買ったほうがいいかもしれません。

衣類や小物は自分が移動する時に大きなカバンやスーツケースでも運べば、あなたの新幹線又は夜行バス代で済みます。
  • なるほど:2
  • そうだね:1
  • ありがとう:2

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/27 15:35:25
クロネコヤマトや日通の単身パックは他の引っ越しに比べて安価ですよ。

時期的に引っ越し業者に頼むとかなり高く、また予約で埋まっている可能性が高いですね。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

5 件中、1~5件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information