教えて!住まいの先生
Q 大学生です。どちらの部屋を借りるか迷っています 記載している以外の条件はほぼ同じです A 家賃:約4万円 向き:南 大学まで:1.6km
メリット:コンロ2口、光回線無料、大学と市街地に近い
デメリット:交通量の多い交差点に位置しているため騒音が心配、廊下に自転車が置いてあるなど住民の民度はあまりよくなさそう、付近に安いスーパーがない
B
家賃:約3万円
向き:北(南向きで4万円程度の部屋もあります)
大学まで:2.2km
メリット:付近にコンビニや安いスーパーが多い、インターネット無料、廊下が室内、管理人常駐
デメリット:↑から分かるように北向き、大学から少し遠い、たぶん光回線を引く必要がある
前情報として、私のバイトはリモートバイトのため、回線速度はかなり重要になります。(最悪個人で回線を引くつもりです)
大学へは、基本自転車通学です。
デメリット:交通量の多い交差点に位置しているため騒音が心配、廊下に自転車が置いてあるなど住民の民度はあまりよくなさそう、付近に安いスーパーがない
B
家賃:約3万円
向き:北(南向きで4万円程度の部屋もあります)
大学まで:2.2km
メリット:付近にコンビニや安いスーパーが多い、インターネット無料、廊下が室内、管理人常駐
デメリット:↑から分かるように北向き、大学から少し遠い、たぶん光回線を引く必要がある
前情報として、私のバイトはリモートバイトのため、回線速度はかなり重要になります。(最悪個人で回線を引くつもりです)
大学へは、基本自転車通学です。
回答
1件を表示しています。
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2025/3/28 15:25:35
Aは交差点角で騒音リスク大なことと民度の低さが伺えるので、住環境を考えると圧倒的にBですね。
ネット回線についても、備え付けの無料の回線はダウンロードがそこそこ早くてもアップロードの速度が極端に低いことがよくあるため、オンライン会議やビデオチャットなどに不向きです。
自転車なら900mくらいは大した差じゃありませんし、ネット回線の月額使用料分と住環境の良さを比較してBに軍配があがった感じです。
ネット回線についても、備え付けの無料の回線はダウンロードがそこそこ早くてもアップロードの速度が極端に低いことがよくあるため、オンライン会議やビデオチャットなどに不向きです。
自転車なら900mくらいは大した差じゃありませんし、ネット回線の月額使用料分と住環境の良さを比較してBに軍配があがった感じです。
1件を表示しています。
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
賃貸物件
敷金礼金なしの賃貸物件を探す
-
賃貸物件
いますぐ入居できる新築賃貸物件を探す
-
賃貸物件
駅まで徒歩5分以内・駅近の賃貸物件を探す
-
賃貸物件
デザイナーズマンションの賃貸物件を探す
-
賃貸物件
リノベーション賃貸物件を探す