教えて!住まいの先生

Q 分譲マンションの訴訟について質問です。 長文失礼します。 現在新築で購入したマンションに住んで5年経ちました。所在階は15階で最上階に入居の形です。

入居後1カ月〜2カ月後にベランダ方面にユスリカが大量に発生し出しました。(100匹単位)他の住居の方々にも確認したところ、最上階を中心に大量にいる事が判明し、害虫駆除業者や施工会社などの調査でマンション前あたりの見えない(地中にある)水路で大量に発生して、それが風に乗って飛んできてるんではないかという結論でした。しかし不思議なことに最上階がほとんどで、下の階に行くほど少なくなっていってました。
とりあえず定期的に殺虫剤を管理費で散布し、だましだまし数年経ちましたが、他の階の方にはあまり関係のない事でもあり。殺虫剤の散布が今回より取りやめになりました。するとまた大量にベランダに発生し出して、窓も開けれない(虫が室内に入ってくるので)状態に戻ってしまいました。
このことを販売会社もしくは施工会社に訴える事はできるんでしょうか。(ベランダが使えない事やそれによる精神的な苦痛、余計な費用が管理費から出ている等。)
やはり一軒だけの訴えだと難しいのでしょうか。
ちなみに重要事項には虫の記載はありませんでした。

虫の発生状況の写真は以前は撮るには撮ったりしてたのですが、とにかく小さいので、写真に映らないというのもまた証拠を取りずらい現状があります。

また、虫が飛んでこないようにする方法などもしご存じでしたら合わせてお伺いしたいです。
よろしくお願いします。
質問日時: 2025/3/28 13:02:47 回答受付中 残り時間: 2日
回答数: 7 閲覧数: 136 お礼: 100枚
共感した: 1 この質問が不快なら

回答

7 件中、1~7件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2025/3/31 00:10:54
分譲会社、販売会社など、誰にも瑕疵はないので裁判しても勝てません。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/28 19:40:18
住まいるダイヤルに相談した方が良いと思いますよ。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/28 17:20:33
屋上排水溝からの侵入でしょうね。構造上、最上階に出やすい虫が発生しているだけですので、販売会社の瑕疵は認められないでしょう。しかし、共有部分である屋上と下層、この物件でいえば、1階、2階、3階、15階に被害があると思われますので、管理会社に対しては年2回の除去費用の確保、維持管理の対策を要求します。
それを義務化させ、義務を怠った場合には訴訟の提起、損害賠償請求事件とする旨、しっかりと伝えましょう。
  • なるほど:0
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/28 14:53:12
殺虫剤の散布停止は管理会社が提案し、管理組合が決めたことでしょう。
販売会社や施工会社は全く関係ありません。
蚊類は自力では高所まで飛ぶ能力は無いので、
近くで発生しているか、風の特殊な条件があると思います。
溜まり水から発生する事は間違いないので原因を探すことが先決です。
上階に多いなら、屋上、排水口、排気口を点検したらどうですか?
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/28 13:26:53
外部から来る害虫に関しては裁判しても勝てません
カラス、ムクドリなどもっとすごいのもありますが裁判にもなりません
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/28 13:12:44
建築物そのものではないこと、発生原因の特定がされていないこと、などで瑕疵の問題とは違うように思います。弁護士や昆虫の専門家に言う方がいいと思います。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/28 13:08:02
裁判所で訴える事は自由に出来ます。
裁判しても施工不良とユスリカとの因果関係を証明できないと、勝てる見込みは無いけどね。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

7 件中、1~7件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information