教えて!住まいの先生

Q 不動産業者に誘導されて、投資用物件をフラット35を利用して購入した人たちが、不正利用として債務残額すべての一括返済の請求をしたのは不当として、住宅金融支援機構を相手に訴訟を起こしましたが、

原告側に勝ち目はあるのですか?
質問日時: 2025/3/28 22:06:37 回答受付中 残り時間: 2日
回答数: 4 閲覧数: 58 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2025/3/30 10:17:28
現役不動産営業マン(宅建・二級建築士・FP資格あり)です。

機構が裁判所の勧告(分割支払和解)に応じない限り無理でしょうね。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/29 03:46:22
期限の利益で争えば全面勝訴はありませんが一括返済は免れるでしょう
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/28 22:24:45
誘導だけではダメ
自己保身は通らない
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/28 22:14:02
ない
  • なるほど:0
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information