教えて!住まいの先生

Q ペット不可のマンションを購入し、居住しているのですが、事情がありまして、ペット(一歳未満のシーズー)を飼うことになりました。

引越し先が見つかるまでの間、当面の間は現在のマンションに住み続けることになります。
鳴かないようにしつけ、またゴミなどもバレないように生活しようとは思っておりますが、もしバレてしまった場合が不安です。
ペット飼育不可のマンションまたはアパートにて犬を飼育されていた方々に、いくつかお尋ねしたいことがございます。
1. 飼育がばれたか
2. 飼育がバレてしまった原因
3. 違約金、強制退去などの対応があったか
4. 違約金はどのくらいだったか
答えられる範囲で結構ですので教えていただけますとたすかります。
質問日時: 2025/3/28 22:38:51 回答受付中 残り時間: 2日
回答数: 3 閲覧数: 60 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2025/3/30 06:01:21
匂いだよね

ワキガは本人はわからない

ペットの匂いも飼い主にはわからない
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/29 18:31:35
鳴き声でなく、臭いで周囲にすぐバレます。
ペットが嫌いな人は、すぐペットの臭いに気づきます。
管理規約で禁止されているなら、まず管理組合から注意が来て、そこで飼育を止めれば、それで終わりです。
ただ、最悪の場合、貴方が退去せざるを得なくなる可能性もあります。
飼育禁止のルールを守りましょう。
  • なるほど:1
  • そうだね:1
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/28 22:50:03
私は買っていませんがマンションで飼っている方がおり、
管理会社を含めた理事会で問題になりました。

バレた原因としては鳴き声と出入りする際にゲージに入れていたが
それを目撃されていた。
私が先に売却・引越しをしたため結末はわからないが
賃貸ではなく分譲のため強制退去は難しいにしても、
処分を含めた抗議を促す段階までは動いていました。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information