教えて!住まいの先生

Q この春大学進学のため県庁所在地のアパートに引っ越したのですが、引越しの挨拶はすべきでしょうか。

女性専用で両隣は同じ大学の学生と聞いていますが、最近はあまり挨拶をしないと聞いたため迷っています。渡すものは小さい菓子折りです。
質問日時: 2025/4/1 10:49:23 解決済み 解決日時: 2025/4/1 16:38:29
回答数: 3 閲覧数: 42 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2025/4/1 16:38:29
男性か女性か分からないのなら防犯の為にあいさつしないという選択もありますが、女性と分かっているのならその点は大丈夫でしょう。
それでしたら挨拶した方が無難ですね。
するとしたら左右、下の階はやって良いかもしれません。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2025/4/1 16:38:29

行ってきました!皆様回答ありがとうございました。

回答

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2025/4/1 10:53:32
同じく息子が大学入学で引っ越しました。
両隣と下の階には挨拶に行きました。
女性の場合は挨拶控える方が多いですが、
女性専用で大学生と分かっているなら
顔見知りになってる方が何かと便利だと思います。
ゴミ出しとかちょっとした事聞いたり。

挨拶は最初にしか出来ないので、
行くかどうか迷うなら行っておく方がいいと思います!
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/4/1 10:51:41
挨拶はした方がよいです。(気持ちの問題です)
挨拶しなくても実害がある訳ではないですが、印象が異なってきます。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information