教えて!住まいの先生

Q 自分の家が嫌いです。 家族ではなく、家の造りについてです。

私が小さいときに両親は離婚し、それから祖母の家に住まわせてもらっています。もともと、祖父母は農家で、牛の小屋があった場所に家を建てたそうです。なので、とても古いです。

私がその家を嫌いな理由が2つあって、1つ目は
トイレが家に一つしかないうえにぼっとん便所なんです。知らない方は調べてみてください。
私の家の場合、1度靴を履いて外に出て、家の裏にあるトイレまで行かなければいけません。
遠くはないですが、普通に面倒ですよね。
そして、家の裏は車1台分通れる道路があって、同級生や後輩が自転車で通ります。みなさんは、トイレにパジャマやすっぴんでいきますよね。見られたら恥ずかしいですよね。私はトイレに行く度その恥ずかしさや、恐怖を感じます。でも、家の外にしかトイレがないんです。もう嫌です。本当にストレス。さらに、ぼっとん便所は、和式で、水で流さないトイレなので、匂いや、見た目が最悪です。

2つ目。家がボロいです。部屋の数も足りないです。兄は、一人部屋を貰えましたが、私の場合母の寝る部屋が無くなるので、1つの部屋を母と使っています。受験生のとき、一人部屋が欲しいといったら、母は、私がじゃあ廊下で寝るしかないと言ってきたので諦めました。でも、勉強机や寝床があるだけ恵まれていますよね。
あと、私の家はほとんど畳でできていて、同級生のフローリングでできたかわいい部屋と比べたら落ち込んでしまいます。

また、家全体がボロいので、壁からはネズミの声や何かをかじる音がしたり、ムカデが出てきます。虫とかがよく出るので、もう慣れました。友達が、虫!こわーい!とか言ってても私は素手で小さい虫とかなら触れるし、なんとも思いません。あと、ジャンプとかしたら家全体が揺れます。地震かなってなるくらい。裕福ではないので、リフォームとかできないです。また、友達を呼べないし、家がバレるのも本当に嫌です。

家があるだけマシ。
母親と祖母がいてくれるだけマシ。
学校に通えるだけマシ。
健康な身体があるだけマシ。
自分は恵まれていると自分にたくさん言い聞かせてきました。実際恵まれていますよね。
母と祖母は、優しいし虐待とかないです。

ただ、私が弱いだけ。
私の考え方が悪かったり、心の余裕がない人間だからだと思います。
悲劇のヒロインぶってごめんなさい。
被害者ヅラしててほんとにきもちわるい。
でも、友達にも家族にもいえないから、誰かに話を聞いてほしくって。
それに私なんかより、よっぽど辛い人もいるのに、こんな、弱音を吐いてごめんなさい。
質問日時: 2025/4/5 00:53:11 解決済み 解決日時: 2025/4/9 02:04:35
回答数: 1 閲覧数: 109 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2025/4/9 02:04:35
分かるよ、謝らなくていい。

かなり嫌な環境だよね。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information