教えて!住まいの先生

Q 中古マンション売却時の契約書などについて質問です。 マンションを売却する際に、契約書など一般的な注意事項、特に築古の物件を売却する際に注意することがあればお教えいただければ幸いです。

築後約50年の、20年以上リフォームしてないマンションの売却を検討しています。
ほぼ全面リフォームが必要な状況です。
契約はしていませんが、住宅ローンを使わない購入申込者がおられます。
購入後にリフォームをされるとの事です。

建物は管理も良く母が割に丁寧に住んでいたもので、しっかりはしていますが、
何せ古いので、ネットで調べて「現状有姿」「契約不適合責任 免責」ということを契約書に記載してもらおうと思います。

本来は不動産屋さんに尋ねるべきことですが、事情があって少し信用できない感のある不動産屋さんに仲介をお願いすることになりました。

売買契約書、重要事項説明書を有料でチェックする事もネットで見ましたが、よくわかりません。
そのようなサービスがあれば、利用する価値があるかなどお教えいただければ幸いです。
質問日時: 2025/4/5 17:04:28 回答受付中 残り時間: 1日
回答数: 2 閲覧数: 105 お礼: 0枚
共感した: 1 この質問が不快なら

回答

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2025/4/5 22:29:10
おっしゃる通り、「現状有姿」「契約不適合責任 免責」を条件にしておけば当面の問題はないです。
  • なるほど:0
  • そうだね:1
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/4/5 17:53:19
仲介業者が入ってるなら、別途チェックの必要はないかと思います。
不動産取引を安全に行うのが仲介業者の仕事ですから。
信用できない不動産屋というのが、少し不安ではありますが。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information