教えて!住まいの先生

Q 鉄筋コンクリート構造のマンションの床はコンクリートですか?それとも木ですか?アホみたいな質問すみません。 また床は下の階の天井までどれくらいの厚さがあるのでしょうか?

電子ピアノを部屋に置いたのですがヘッドフォン消音で打鍵音が気になってしまい下の部屋の方にいきなり打鍵音うるさいですかと聞くのも、なんかなー…と思います。今は電子ピアノのスタンドの下にカーペット、座布団、1.5センチのジョイントマット、その上に座布団を敷いています。これでも下に聞こえてしまうでしょうか?ちなみにカシオ1100を使っています
質問日時: 2025/4/5 19:42:59 解決済み 解決日時: 2025/4/5 22:01:39
回答数: 1 閲覧数: 61 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2025/4/5 22:01:39
マンション毎に構造に違いがあります。床材の直ぐ下がコンクリートということは少ないと思いますし、分譲であれば売り文句として床材の騒音対策性能が良さげのもありますが、賃貸であれば、資金回収率を上げるためにコスト削減していることも多いでしょう。それと近隣のマンションと比べて、同じ階数でも高さが低いのは、天井裏や床下に充分な寸法がないからのようですから、自分の住んでいる階と同じ階の高さを比べてみると構造の違いが分かります。

マンション 床下構造図 でググった結果を画像に絞ると、参考になる情報が出てくるでしょう。

打鍵音はピアノの脚から床を通して固体伝搬音となって遠くまで伝わるので、防音マットなどを敷いている人が多いと思います。

自分で出来る防音製品の製造販売会社のサイトも参考になります。
https://www.pialiving.com/c/by_location/soundproofing_instruments
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information