教えて!住まいの先生

Q 鉄筋コンクリートマンションに住んでます。 夜中の0時~1時にお風呂に入るのは迷惑でしょうか? 週に1、2回深夜に入ることがあります。 その際、シャワーだけでなくお湯を溜めることが多いです。

最近気付いたのですがお湯を溜める音が廊下に響いていました。
うるさいという程ではありませんが、しっかり聞こえます。

ですが、
(おそらく)隣人もお風呂にお湯を溜めて入っていますが、溜める音は聞こえません。

お湯を流す時は、一気に流すと音が聞こえるのでゆっくり流しています。

やはりやめたほうが良いでしょうか?
質問日時: 2025/4/6 00:18:43 解決済み 解決日時: 2025/4/6 00:36:44
回答数: 1 閲覧数: 129 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2025/4/6 00:36:44
風呂が廊下に面しているから音が漏れるだけで、隣戸も大抵間取りが反転して風呂同士が壁を隔てている状態であることが多く、隣戸の住人の居室まで許容できないレベルので騒音が及ぶことはないと思います。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2025/4/6 00:36:44

ありがとうございます。

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information