教えて!住まいの先生
Q 不動産屋さんにお聞きします。 今日、職場の近くの月極駐車場を申し込んだところ「人気物件で5分ほど前に仮予約の申し込みが入りました。2、3日でどうなるか分かる。断られたら電話する」と言われました。
これってほんとなんでしょうか?そんなに台数もないのに5分前…?嘘くさいって思ってしまって…。
こういう言い方することってよくあるんですか?例えば人気物件に思わせるための常套句的な…。
やはり他の駐車場探した方がいいですかね?1番近いので契約できたらいいのですが。
こういう言い方することってよくあるんですか?例えば人気物件に思わせるための常套句的な…。
やはり他の駐車場探した方がいいですかね?1番近いので契約できたらいいのですが。
回答
2 件中、1~2件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2025/4/7 08:31:03
コンサルもしている不動産会社に勤めています。
駐車場程度ではないですね。
不動産会社にとって駐車場は賃料安く売上も少ないオマケ程度の商品です。
わざわざ営業トークする必要すらないということです。
都心など需要が多く、駐車場が少ないなら、解約予定が入ったら当日に申込入ります。台数が少ないから希少なのですよ。
駐車場程度ではないですね。
不動産会社にとって駐車場は賃料安く売上も少ないオマケ程度の商品です。
わざわざ営業トークする必要すらないということです。
都心など需要が多く、駐車場が少ないなら、解約予定が入ったら当日に申込入ります。台数が少ないから希少なのですよ。
A
回答日時:
2025/4/7 00:06:17
この場所の質問で多い形態ですが
結局のところ回答としてはいつも同じになります
【そういう常套手段を使う時もあれば、その話、本当の時もある
で、その話の当事者でないので、それが真実か否かは分かりません】
です。
但し、あくまで想像を巡らせると
「不動産業者は一回帰らせると、お客の気が変わって覚める」
と言う認識もあるので、嘘の常とう手段だったら、その場で何かしら
予約なりを取っておくことが多いですね
ですので、取りあえず黙って帰らせた・・そのケースは
言ってる事が本当の確率の方が高いかな?って感じです
申し込みも取らないで帰らせたら、あなた自身が諦めて
他の駐車場に申し込み入れられたらアウトですからね・・業者視点としては
結局のところ回答としてはいつも同じになります
【そういう常套手段を使う時もあれば、その話、本当の時もある
で、その話の当事者でないので、それが真実か否かは分かりません】
です。
但し、あくまで想像を巡らせると
「不動産業者は一回帰らせると、お客の気が変わって覚める」
と言う認識もあるので、嘘の常とう手段だったら、その場で何かしら
予約なりを取っておくことが多いですね
ですので、取りあえず黙って帰らせた・・そのケースは
言ってる事が本当の確率の方が高いかな?って感じです
申し込みも取らないで帰らせたら、あなた自身が諦めて
他の駐車場に申し込み入れられたらアウトですからね・・業者視点としては
2 件中、1~2件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地