教えて!住まいの先生

Q 2年前に建売り5500万で購入、24坪 東京都調布市で駅から徒歩10分 右隣は空家、後ろは土地のみ、 そして立地が角地で4面どの家とも隣接していません 隣に公園あり閑静な住宅街です

世帯年収1300万なのですが
子供が産まれ手狭のため
今回購入した建売りから注文住宅へ住み替えたいです

現実問題経済的な面で可能なのでしょうか…
次は土地と上物を購入しローンの予算7000万くらいを考えてます
子供は私たちの育児のキャパを考えて1人の予定です
補足

妻 年収620万 32歳
夫 年収700万 31歳
現在の貯金額は750万前後です

質問日時: 2025/4/8 22:12:30 解決済み 解決日時: 2025/4/11 00:53:18
回答数: 7 閲覧数: 355 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2025/4/11 00:53:18
住み替えが経済的に可能かどうか、というご相談ですね。

こんにちは。Yahoo知恵袋で専門家登録をして頂いているゼロシステムズの田中勲と申します。
私の過去30年間で3000件以上の不動産売買契約と住宅ローン申込みをしてきた実績と経験を元に、お話しさせていただきます。

まず、調布市で駅徒歩10分・角地・隣接建物なし・閑静な住宅街・隣に公園という好条件で、2年前に5500万円で購入されたということですが、それは立地的にも資産性の高い、非常に良い物件だと思います。
築年数が浅く、条件も良いとなると、今後売却をする際も価格が大きく下がりにくい可能性が高いです。

さて、今回ご相談の「注文住宅への住み替えにあたり、ローン予算7000万円で現実的かどうか」ですが、世帯年収1300万円であれば、住宅ローンの年収倍率としては「約5.4倍」になります。

この年収倍率は、金融機関の審査の中でも無理のない範囲に入ります。
実際、多くの銀行では年収の「6倍以内」を目安として住宅ローンを組むことが一般的ですし、属性(ご職業や勤務先)や他の借入が少なければ、最大で年収の7〜8倍まで承認が下りるケースもあります。

もちろん、借りられるかどうかと、返せるかどうかは別の話ですから、月々の返済額や教育費、老後資金なども視野に入れて無理のない予算設定が大事です。お子様が1人の予定であれば、将来的な教育費負担は比較的読みやすく、家計の見通しもしやすい状況だと思います。

また、現在のお住まいを売却する場合、5500万円近辺で購入された物件が同等以上の価格で売れる可能性もあります。
仮に残債がある場合でも、売却益があれば新たな住宅ローンの頭金に充てることができ、結果的にローン総額を抑えることも可能です。

一つ注意点を挙げるとすれば、「次に建てる注文住宅のコスト管理」です。土地に予算をかける場合は、建物に関して仕様や広さのバランスを取ることが重要です。
最近は建築単価も上昇傾向にあるため、建物にこだわりすぎて予算オーバーにならないよう、早い段階から設計士や工務店と相談を始めると良いと思います。

それと、今後の資産性や将来的な価値について不安がある場合は、下記の「みらい価値診断」というツールを使ってみるのもおすすめです。
これは、ゼロシステムズが独自に開発したもので、そのエリアの10年後の地価傾向や将来の資産性を簡単に確認できるシミュレーターです。
今のお住まいや次に検討しているエリアが、将来的にも資産として安心かどうかを見極める判断材料になります。
https://0systems.com/OneMinuteCheck/property-value/

住み替えというのは大きな決断ですが、無理のない範囲で計画し、良い物件を丁寧に選べば、きっと満足のいく住まいが手に入ると思います。
お子さまとの新しい暮らしが、より快適なものになるよう願っています。
  • なるほど:2
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

回答

6 件中、1~6件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2025/4/9 10:41:43
なかなかきびしい状況かと。
まず、現在の戸建ての査定。
それから希望地域で希望広さの土地の調査。
土地の価格が掴めてきたら建物の見積もり。

現戸建ての査定額・ローン残債・土地の価格・建物の価格
このあたりを調べてみて現実的か判断ですね。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/4/9 08:10:37
調布駅付近は厳しいと思うので、つつじヶ丘駅はどうでしょうか。調布駅前に比べて断然安いです。急行も停車する上に人身事故が発生してもすぐに折り返しできるようになっています。(逃げれるという意味)また、つつじヶ丘始発の電車もラッシュ時には設定されているので、便利ですよ。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/4/9 01:29:49
売って残債が幾ら残るのか、予定している借入額が大きく作用するので何ともです
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/4/9 01:10:54
建売の残債は?
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/4/8 23:19:33
新しく住宅ローンを組むには現在の住宅ローンを完済する必要がありますがその目処は立っているのでしょうか?そこが大きく問題になります。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/4/8 23:18:42
ご夫婦の年齢、年収の内訳、現在の貯蓄額を補足に書いてください
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

6 件中、1~6件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information