教えて!住まいの先生
Q 分譲マンションを賃貸しようか迷っています。
私自身が住んでいる住宅(一戸建)のローンが今年で終わりそうなので、新築分譲マンションを購入し、賃貸に回そうかなと思っています。
そのマンションは37階建のタワー型マンションで駅直結(その駅は急行が止まります)です。
そのマンションの14階部分で、70㎡ 3LDKです。
価格は3250万円で、毎月のローンが14.4万円くらいになる予定です。
また、賃貸で貸す場合は月々家賃が15.2万円くらいで妥当だろうと、ある賃貸業者による査定表を出してきました。
駅ロータリー沿いに建つわけですが、その並びに某大学病院も建築中です。
マンション業者によると、このマンションについては駅直結なので希少価値が高いです。他の駅直結型タワーマンションは5年後、10年後に売却することになっても購入金額よりプラスになる傾向です。との話
一応マンション近くの賃貸業者に行きましたが、確かに希少価値は高いです。この沿線は某大手電機メーカーの本社もありますし、そのほかに大手企業もありますから、転勤族等の需要も多いと思います。家賃下落もそんなにないだろうというお話でした。ちなみにその業者は20年間借り上げ保証制度があり家賃の85%といっていました。当然2年ごとに家賃保証の見直しがあります。
その後の予定としては、私が現在40歳くらいなので、25年後くらいにそこに住んでもいいし、売却してもよいし、そのまま賃貸にしてもよいと考えています。
もし借り手が付かなくなった場合、ローン14万円を持ち出しとなるわけですが、生活に困る金額ではないです。
もう少し調査すべき事がたくさんあり、それらをクリアしてからですが、購入してもよいと思われるでしょうか?
私自身がこういう形で不動産を購入したことがなく、迷っております。
どうか知恵をお貸しください。お願いいたします。
ちなみにマンションの場所は大阪府内です。
そのマンションは37階建のタワー型マンションで駅直結(その駅は急行が止まります)です。
そのマンションの14階部分で、70㎡ 3LDKです。
価格は3250万円で、毎月のローンが14.4万円くらいになる予定です。
また、賃貸で貸す場合は月々家賃が15.2万円くらいで妥当だろうと、ある賃貸業者による査定表を出してきました。
駅ロータリー沿いに建つわけですが、その並びに某大学病院も建築中です。
マンション業者によると、このマンションについては駅直結なので希少価値が高いです。他の駅直結型タワーマンションは5年後、10年後に売却することになっても購入金額よりプラスになる傾向です。との話
一応マンション近くの賃貸業者に行きましたが、確かに希少価値は高いです。この沿線は某大手電機メーカーの本社もありますし、そのほかに大手企業もありますから、転勤族等の需要も多いと思います。家賃下落もそんなにないだろうというお話でした。ちなみにその業者は20年間借り上げ保証制度があり家賃の85%といっていました。当然2年ごとに家賃保証の見直しがあります。
その後の予定としては、私が現在40歳くらいなので、25年後くらいにそこに住んでもいいし、売却してもよいし、そのまま賃貸にしてもよいと考えています。
もし借り手が付かなくなった場合、ローン14万円を持ち出しとなるわけですが、生活に困る金額ではないです。
もう少し調査すべき事がたくさんあり、それらをクリアしてからですが、購入してもよいと思われるでしょうか?
私自身がこういう形で不動産を購入したことがなく、迷っております。
どうか知恵をお貸しください。お願いいたします。
ちなみにマンションの場所は大阪府内です。
質問日時:
2009/11/15 23:08:01
解決済み
解決日時:
2009/11/30 04:34:24
回答数: 3 | 閲覧数: 1840 | お礼: 50枚
共感した: 0 この質問が不快なら
回答数: 3 | 閲覧数: 1840 | お礼: 50枚
共感した: 0 この質問が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2009/11/30 04:34:24
私は3年前にマンションを購入しました。
そこで自分自身が生活をしようかなーと思い購入したのですが
仕事の都合で結局生活しないままローンだけを支払っていました。
賃貸に出そうかとも考えましたが、自分が住んでもいない家を他人に貸すのは。。。と思い
今はそのままにしてあります。(神奈川県です)
質問者様のように駅に近いとか便利な所とは言えませんが
マンションの裏が国道、バス停。前が海と私には満足でしたので。
何かもったいないかなーと思ってしまいました。
購入する事ではなく、他人に貸す事が。。。
私はそこのマンションのローンは最近全額返済して残金はないのですが
私も40歳近く、これから先の事が不安だったりします。
今は平気でも人間何があるかわかりませんから。
十分、お考えの上決断して下さい。
いろいろな業者様にお聞きした方がより真実味があり安心できますよね。
失礼しました。
そこで自分自身が生活をしようかなーと思い購入したのですが
仕事の都合で結局生活しないままローンだけを支払っていました。
賃貸に出そうかとも考えましたが、自分が住んでもいない家を他人に貸すのは。。。と思い
今はそのままにしてあります。(神奈川県です)
質問者様のように駅に近いとか便利な所とは言えませんが
マンションの裏が国道、バス停。前が海と私には満足でしたので。
何かもったいないかなーと思ってしまいました。
購入する事ではなく、他人に貸す事が。。。
私はそこのマンションのローンは最近全額返済して残金はないのですが
私も40歳近く、これから先の事が不安だったりします。
今は平気でも人間何があるかわかりませんから。
十分、お考えの上決断して下さい。
いろいろな業者様にお聞きした方がより真実味があり安心できますよね。
失礼しました。
回答
2 件中、1~2件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2009/11/17 11:35:58
不動産投資としては利益になるまで長い物件なので
投資物件として考えるなら頭金が欲しいところです。
利回りも低いし、ローン支払、固定資産税、管理費、修繕維持費、将来のリフォーム費用の積立分、家賃保証手数料など考えると毎月毎月赤字になるでしょうから、短期的な投資として考えると失敗なんでしょうけど、将来的に住む物件としてなら、悪くはないですね。
内容からして築年数が経過して、家賃がかなり下がっても月10万円を下ることはなさそうなので、月10万円以内でローンが組めるなら投資対象としても悪くはなそう。ただ現時点で、月14万円ずつのローンでとなるとリスクがやや高いように感じます。その条件なら、買ったらすぐ値段が上がる物件(抽選式で当たった人しか変えないマンション)でない限り私は投資しないと思います。
タワーの最新動向としては、最近同じような物件が次々出てきているせいか、タワーマンションのプレミア感が落ち着いてきています。そのため分譲価格の下落率が低いのはやや過去のものというのが印象。既に東京周辺都市部ではタワーマンション相場が徐々に下落し始め、どちらかといえば投資家層はタワーマンションからは手を引き始めています。
今回は駅直結(どこの駅なのかにもよるのですが)ということなので、タワーの中でも優位性は高いと思いますが、駅直結でも駅周辺が商業施設がないタワーの価格は下落傾向なので、個人的には、商業地域のタワーなら買い、そうでない地域なら中心街からどの程度離れるかで評価が全く変わってきます。
また、タワーの賃貸需要は相変わらず高いものの、ちょっとブームが過ぎた感じもあります。タワーに入居できるくらいの所得者はいつでも家を買える層なので定着率もそれほど高くなくて、価格が価格なのでなかなか住める人がいないこともあって、意外に空き室率高い物件が多いです。とはいえ同タワー内より安めに設定しさえすれば確実に借り手はつきますので、85%家賃保証するなら最初から家賃低めにするとういう判断もできます。
他にタワーマンション投資で特に問題なのは維持費です。入居者層が高級志向者が多いのため、綺麗にしておかないと入居者つきにくいです。管理費や修繕費も新築のうちはいいけど、そのうち上昇する可能性高いです。
タワーマンションの最大のメリットは、現状で「他のマンションより確実に競争力がある」という点につきます。家賃が下がったとしても他物件より優位性は保てる、普通のマンションより資産価値が高いので他物件より値下げ幅も少ないという点です。
私ならとりあえず月15万円を貯蓄にまわし、ある程度頭金ができるのを数年は待ってからその時に最良の物件を買うかなと思いますが、希少価値が高いマンションということなのですぐに転売できる物件なのか、もしくは最終的にそこに住むことを真剣に考えられるかが、投資として考えた場合のポイントになると思います。
投資物件として考えるなら頭金が欲しいところです。
利回りも低いし、ローン支払、固定資産税、管理費、修繕維持費、将来のリフォーム費用の積立分、家賃保証手数料など考えると毎月毎月赤字になるでしょうから、短期的な投資として考えると失敗なんでしょうけど、将来的に住む物件としてなら、悪くはないですね。
内容からして築年数が経過して、家賃がかなり下がっても月10万円を下ることはなさそうなので、月10万円以内でローンが組めるなら投資対象としても悪くはなそう。ただ現時点で、月14万円ずつのローンでとなるとリスクがやや高いように感じます。その条件なら、買ったらすぐ値段が上がる物件(抽選式で当たった人しか変えないマンション)でない限り私は投資しないと思います。
タワーの最新動向としては、最近同じような物件が次々出てきているせいか、タワーマンションのプレミア感が落ち着いてきています。そのため分譲価格の下落率が低いのはやや過去のものというのが印象。既に東京周辺都市部ではタワーマンション相場が徐々に下落し始め、どちらかといえば投資家層はタワーマンションからは手を引き始めています。
今回は駅直結(どこの駅なのかにもよるのですが)ということなので、タワーの中でも優位性は高いと思いますが、駅直結でも駅周辺が商業施設がないタワーの価格は下落傾向なので、個人的には、商業地域のタワーなら買い、そうでない地域なら中心街からどの程度離れるかで評価が全く変わってきます。
また、タワーの賃貸需要は相変わらず高いものの、ちょっとブームが過ぎた感じもあります。タワーに入居できるくらいの所得者はいつでも家を買える層なので定着率もそれほど高くなくて、価格が価格なのでなかなか住める人がいないこともあって、意外に空き室率高い物件が多いです。とはいえ同タワー内より安めに設定しさえすれば確実に借り手はつきますので、85%家賃保証するなら最初から家賃低めにするとういう判断もできます。
他にタワーマンション投資で特に問題なのは維持費です。入居者層が高級志向者が多いのため、綺麗にしておかないと入居者つきにくいです。管理費や修繕費も新築のうちはいいけど、そのうち上昇する可能性高いです。
タワーマンションの最大のメリットは、現状で「他のマンションより確実に競争力がある」という点につきます。家賃が下がったとしても他物件より優位性は保てる、普通のマンションより資産価値が高いので他物件より値下げ幅も少ないという点です。
私ならとりあえず月15万円を貯蓄にまわし、ある程度頭金ができるのを数年は待ってからその時に最良の物件を買うかなと思いますが、希少価値が高いマンションということなのですぐに転売できる物件なのか、もしくは最終的にそこに住むことを真剣に考えられるかが、投資として考えた場合のポイントになると思います。
A
回答日時:
2009/11/16 08:30:44
今現在14万持ち出し可能でも…もし?を考えたら…それだけ立派なマンションだと、管理費修繕費もかなりの金額になるのでは?現在、収益を望まないとしても、今後を考え、私は中古でもローン無しで購入できる物の方が良いと思いそうしました。一軒家と駅近2DKマンション所有しています。今、不動産は買いだと思いますが空きリスク、メンテ等面倒なので不動産投信を始めた者より。
2 件中、1~2件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地