教えて!住まいの先生

Q 伊丹空港周辺の自治体の言い分について

関空の補給金が凍結されたことを受けて、改めて伊丹周辺の自治体は「伊丹の利益を関空に回して関空を援助する仕組みを作ることが大切だ」としています。しかし、伊丹の利益を関空に回したところで、根本的な赤字体質は改善せず全く意味がないと思います。(国内線の利用者は伊丹に流れるばかりだし、伊丹は莫大な騒音対策費を食っているくせに、そんな偉そうなことは言えないと思います。)
私は伊丹にメスを入れるべきだと思うのですが(廃止・縮小)、皆さんはどう思われますか?
質問日時: 2009/11/16 23:15:59 解決済み 解決日時: 2009/11/23 22:00:27
回答数: 3 閲覧数: 423 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2009/11/23 22:00:27
chiebukuro_yonaoshiさん

>今の伊丹の発着便をすべて神戸でまかなえますか?
関空・神戸でまかなえます。しかも、リニアが開通して伊丹が廃止になるとすれば、東京便は現在よりも減りますし。第一、神戸・関空の旅客ターミナルは拡張することが前提(というか全体構想)です。(神戸は10スポットをフル活用、関空は第2ターミナルの建設。)

>便数が増えても見掛け上の黒字(建設費を負債として計上していないだけ)を維持できますか?
負債として計上しない...、してもしなくても空港経営に関係ありません。土地の売却で返済するのですから。というか、伊丹を廃止すれば神戸の地位は向上し、土地の売却は現在よりも進みます。
なんにせよ、土地の売却は長期的な問題です。廃港では解決しません。

>伊丹の利用者が神戸を利用すると思いますか?
少なくとも阪神地域の人はほとんどが神戸に回るでしょう。(東京便は分かりませんが。)

>関空を利用すると思いますか?
アクセスの改善が行われれば、大阪寄りの方は利用するでしょう。(同じく、東京便は望めないかもしれませんが)

>単に伊丹を廃止にしても関空の赤字は絶対に解消しませんよ。
どうでしょうね。今年は赤字ですが、昨年までは黒字運営です。その黒字幅が増えると考えれば、赤字体質は改善します。(累積赤字は別の手を使うしかないかもしれませんが)

>飛行機も公共交通機関のひとつです。当然、利用者からは利便性が求められます。
たしかに。しかし、利便性だけを重視してきたからこのような事態に陥っているのです。東京便は開通予定のリニアに任せて、長距離線は神戸・関空にまわすべきです。

>そして国内線は鉄道と競合しています。近い将来、九州新幹線(博多~新八代)が開業し、関西から熊本・鹿児島へのアクセスも向上します。大阪市内から1時間以上も掛かるような空港では、新幹線と勝負になりません。
JALもANAも九州路線は軒並み廃止もしくは大幅減便するでしょう。
たしかに。ですから、鉄道と競合する路線は鉄道に任せるか、伊丹は鉄道と競合する路線に絞るべきです。(規模縮小)

>また羽田線も大幅減便は必至。現在両社で1時間に2往復が大型機で就航し、ビジネス客も多く利益率の高い羽田線の縮小は航空会社にとっても大打撃です。
同上。

>結局まともに残るのは沖縄、北海道への便くらいでしょうね。
要するに、鉄道と競合しない路線を神戸・関空に集約するべきです。

>とにかく、伊丹を廃止したら関空が潤うなんてことは絶対にありません。神戸にも客は流れません。
同上。

>もし流れても神戸では捌ききれません。小さな地方空港ですよ。神戸は。
地方空港という位置づけで開港しましたからね...。ターミナルビルが小さいのは当たり前ですよ。


長々とすいません。要するに私も、伊丹の廃止・縮小には賛成です。ただ、鉄道と競合する路線は伊丹に残して規模を縮小する方がいいかもしれません。

<追伸>
chiebukuro_yonaoshiさん。2chみたいになってしまうのですが反論させていただきます。

伊丹を廃止にして困るのは、やはり大阪府民・京都府民の方です。(阪神地域にお住まいの方は伊丹の方が便利でしょうが、神戸利用でも利便性が大きく失われることはありません。)
あなたは大阪府民・京都府民の方でしょうか?

まず、「鉄道と競合しない路線って物凄く限られますよ。」
そうでしょうか?競合している新幹線が通っていない地域の路線は多いですよ。(例:九州、東北、北海道、沖縄、日本海側、その他離島)

次に、「>関空は第2ターミナルの建設 これ以上関空の赤字増やしてどうするんですか?第二滑走路も不要だったんですよ。その証拠に今もほとんど使ってないじゃないですか。」
伊丹路線が移れば、第2滑走路の使用頻度は上がります。また、関空・神戸の2空港で行くという方針が決まれば、負債は税金投入などで解消されるでしょうから、関係ありません。第一、第2ターミナルがないから各航空会社は第2滑走路を使いたくないのですよ。(移動に燃料をたくさん使う)

最後に、「関空は本来の国際空港として路線を充実させる。国内線は伊丹がメイン。関空国内線は国際線接続便を中心にする。また伊丹と関空間のアクセスの改善をする。不要な神戸は廃止して以前の状態に戻す。」
神戸ができるまで、関空は順調でしたか?神戸ができたことで、いきなり関空が不振に陥ったのですか?
今から神戸を廃港にしても、神戸ができる前の関空(不振)に戻るだけで、何も進展しません。
神戸ができたことで伊丹が潰される可能性が高まったことは、伊丹利用者にはとても腹が立つのは分かりますが、実際に兵庫県民は神戸、大阪・京都府民は関空といった住み分けができるようになったのですから、ここは思い切った決断も必要だと思います。

もちろん廃止案だけではなく、あなたは反対されていますが鉄道との競合路線のみを残す縮小案も検討していく必要があります。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2009/11/23 22:00:27

熱い議論、どうもありがとうございました。知恵袋を見ていたり、私の周りの人に聞いてみたりしていると、伊丹の廃止・関空の廃止・神戸の廃止...様々です。これからどういう方向で解決に向かうのか、注目したいです。
chiebukuro_yonaoshiさん、コメント書きたかったので、投票にはしませんでした。あしからず。

回答

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2009/11/18 21:55:39
小泉の時には、あんなに自民党に投票したくせに
今度は民主党の圧勝です。
民意なんて、そんなものですし、結果として正しい選択をしているとは限りません。
仕分けで関空の補助金が凍結されましたが
民主党が政治的判断をくだせるかどうか見ものですね。
伊丹については、まず地方線を廃止して、東京便のみの空港にして
リニアが大阪まで来たなら、競争力を失うのであわせて廃止する方向でいいと思います。
ただ、伊丹周辺の選挙区は民主党が勝っちゃったので、難しいんじゃないかな?
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2009/11/17 20:19:00
あなたはどうあっても伊丹を廃止にしたいようですね。(笑)

少なくともリニアが開通する何十年か先(もしかすると来世紀?)までは廃止に
なることはありませんよ。

ではあなたに聞きますが、今の伊丹の発着便をすべて神戸でまかなえますか?
便数が増えても見掛け上の黒字(建設費を負債として計上していないだけ)を維持できますか?

伊丹の利用者が神戸を利用すると思いますか?
関空を利用すると思いますか?

単に伊丹を廃止にしても関空の赤字は絶対に解消しませんよ。
むしろ悪化するのではないかと思います。

飛行機も公共交通機関のひとつです。
当然、利用者からは利便性が求められます。

そして国内線は鉄道と競合しています。
近い将来、九州新幹線(博多~新八代)が開業し、関西から熊本・鹿児島へのアクセスも向上します。
大阪市内から1時間以上も掛かるような空港では、新幹線と勝負になりません。
JALもANAも九州路線は軒並み廃止もしくは大幅減便するでしょう。

また羽田線も大幅減便は必至。
現在両社で1時間に2往復が大型機で就航し、ビジネス客も多く利益率の高い
羽田線の縮小は航空会社にとっても大打撃です。

結局まともに残るのは沖縄、北海道への便くらいでしょうね。

とにかく、伊丹を廃止したら関空が潤うなんてことは絶対にありません。
神戸にも客は流れません。
もし流れても神戸では捌ききれません。小さな地方空港ですよ。神戸は。

いい加減にそのことを認めましょう。

関西に3空港も要らないと言う意見には私も大賛成です。

ただし要らない空港は間違いなく「神戸空港」ですね。

【enzeru001さん】
何で神戸を生かす必要があるんですか?
神戸市営空港なんですから神戸市民が面倒みて下さい。

>なんにせよ、土地の売却は長期的な問題です。廃港では解決しません。

だからそれは作った当事者で解決して下さい。
国の反対を押し切って作ったのは神戸市ですよ!

それにあなたの見解からは伊丹を廃止する明確な理由が見当たりません。
リニアが開通した後のことは今論ずるべきではないですよ。
用地買収に困難なトンネル工事、10年や20年で開通するとはとても思えません。

伊丹に東京便だけ残すですって?
鉄道と競合しない路線って物凄く限られますよ。

>関空は第2ターミナルの建設

これ以上関空の赤字増やしてどうするんですか?
第二滑走路も不要だったんですよ。
その証拠に今もほとんど使ってないじゃないですか。
建設業者は仕事が増えて喜んでいるでしょうけどね。(苦笑)

まず関空は本来の国際空港として路線を充実させる。
国内線は伊丹がメイン。関空国内線は国際線接続便を中心にする。
また伊丹と関空間のアクセスの改善をする。
不要な神戸は廃止して以前の状態に戻す。
内際分離をきっちりとし、伊丹との共存こそが関空の生き残る道じゃないですかね?


最後に質問者さんへ

この質問のベストアンサーは投票にしてみてはいかがですか?
世論がどう考えているかがよく分かると思いますよ。

伊丹が本当に不要ならとうの昔に廃止されています。
神戸空港がなくて困る人と伊丹がなくなって困る人。
どちらが多いかをよく考えて下さい。

【追記】
私は京都方面に住んでいますが、関空を使えと言われれば「嫌です」と答えます。
関空は京都駅から「はるか」利用で正味1時間15分~1時間30分掛かります。

京都駅までの所要時間を加味したら約2時間。
国内線に乗るのにそんな遠い空港はとても利用できません。

そうなったら山陰・北陸へは間違いなくJRを使います。
九州も新幹線が出来たらそちらでしょう。
熊本・鹿児島も市内から空港が遠いですから、関空や神戸からでは飛行機を利用する意味がありません。
北海道・東北と沖縄へ行く時くらいでしょう。飛行機を使うのは。
いや、東北も仙台なら新幹線を乗り継いだ方が早いかも知れません。

東京の人が国内線を成田に集約するから今後はそっちを使えと言われても「はい」とは絶対に言わないですよね。
それと同じことです。
感覚的には横浜の人が成田に行くのと同じようなものですよ。

国際線なら利用しますが。

それに航空会社も伊丹の存続を望んでいますよ。
一時期、伊丹発の路線を関空に持っていきましたが、搭乗率が芳しくないので結局伊丹に戻しましたよね。
伊丹の路線を無理やり持っていっても同じことを繰り返すだけです。
関空を国内線で使うのには無理があるのですよ。根本的に。
それに京都・滋賀方面から見れば、神戸も遠くて不便な空港です。

>利便性だけを重視してきたからこのような事態に陥っているのです。

そうですかね。
利便性を無視して関空をあんなところに作ったことが根本原因でしょ。
利便性は大事ですよ。

あと関空って開港してしばらくは順調だったじゃないですか?
黒字を維持できなかったのは経営が下手だったからでしょう。
それを伊丹があるからとか責任転嫁するのは間違っていると思いますけどね。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information