教えて!住まいの先生

Q 貯金が一億って、50代後半の方では、たくさん居られるのでしょうか?

我が家では、住宅ローンなどの借金を早く返済し、定年の時には、主人の退職金を合わせて、五千万円から六千万円ぐらいあるといいね…と、主人と話しています。
定年後は、貯金と年金(主人が厚生年金で、私は国民年金)で、のんびり過ぎそうかと思っています。

ところで、私の友人で、ご主人が公務員で、奥様が教師(公務員)のかたが居られます。
この3月で、突然、二人そろって退職されました。年齢は、奥様が54歳で、ご主人が55歳のはずです。
「定年まで、あと6年もあるのに、大丈夫なの?」と聞くと、
「以前から、一億円たまったら、辞めようと思っていたの。」と、内緒よと言って、話されました。
「へぇ。一億も…」と言うと、
「職場では、それくらい持っている人、結構多いみたいよ」と言います。
「元気なうちに、辞めないと、楽しめないわよ…」と言われました。

そこで、質問ですが、夫婦共働きの公務員の方って、貯金が一億もある方は結構居られるのでしょうか?
補足

「1億円ぐらい誰でもある」という回答の方も居られますが、我が家は無いですよ(笑)

でも、夫婦共に公務員だと、年金も多いのでしょうね…

質問日時: 2010/3/31 17:31:36 解決済み 解決日時: 2010/4/1 14:27:17
回答数: 10 閲覧数: 79429 お礼: 50枚
共感した: 5 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2010/4/1 14:27:17
30年以上も公務員されているのでしたら、退職金が2500万円ぐらいはあると思いますので、二人で5000万円ですね。
ということは、貯金が5000万円あれば良いということになります。
一人分の給料で生活して、もう一人分をそっくり貯金に回していたら、十分たまる金額では無いでしょうか?
でも、普通のサラリーマンで、1億円以上貯金のある方は、私の周りを見ても、そんなにたくさんはいないように思います。子どもを学校にやって、家を建てて…と、節約してても結構お金って掛かりますので、我が家では、ローンは繰上げ返済しましたが、貯金額は足元にも及びません。
老後の資金は、年金も加えて1億円あれば…ってよく言われますが、あなたの友人の方は、貯金が1億円あって、65歳からは、共済年金が二人で40万円程度入ってくるので、贅沢さえしなければ、経済的には苦労しない老後になりそうですね。
公務員は、共済年金が大きいので、うらやましい限りです。
  • 参考になる:19
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2010/4/1 14:27:17

皆さま、ありがとうございました。
そんなにたくさんはいない…ということで、安心しました。
ということで、BAにさせていただきます。
それにしても、共済年金をいただけるまで、教師を続けていたらよかったと、今更ながら悔やんでいます。
この夏、予定をしていた、ナイル川のクルーズをやめて、行ったつもりの貯金にしようかと、夫と相談中です(笑)

回答

9 件中、1~9件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2010/4/1 13:42:19
弟が証券会社の社員ですが、たった今、来週の祖母の法事の件で電話があり、聞いてみたところ、あり得ないと笑っていましたよ。子供もなく、貯める事だけを目的として生きて来たとしても、せいぜいその半分じゃない?と言ってました。あくまでも、その場で感じた弟の感覚ですが。ここの回答者さんの事ではないですが、ネットの世界では、こうだったらいいなぁというような生活を、現実の事のように語る方も多いと感じます。なので、質問者様も、あくまでも参考まで、という気持ちでいられたらいいんではないですか?え?と思われたらその人の過去の質問、回答を見られると、真実が見えて来ると思います。
  • 参考になる:11
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2010/4/1 05:30:38
自分は元公務員で、退職時は民間会社になっていた者です。

15年勤めた会社を退職して自営業を5年しています

退職金は800万出ました

現在の財産は金地金を100g×30枚と現金で当座預金に1億弱あります
運転資金に回さない分は少しずつ金を買い続けて来ました

今は金の相場が上がってますので、換金したら現金と合わせて2億は下らないと思うし、今も相場は上がり続けています



  • 参考になる:11
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2010/4/1 02:07:53
そんな奴、そういないと思うな。公務員もいろいろだが、平均すると薄給だよ。

オイ↓yuk200509
キサマの履歴は反吐が出るぜ。10年以上ばれずに不倫してるってかぁ?あちこちで年収を披露してるが、そういう暮らしで人様に回答する資格はない。キサマが本当にそれだけ稼ぎ、忙しいならば、何でココで女相手に説教垂れるんだ?そんなに豊かなキサマが何で専業主婦叩きに参加するんだ?しかし、稼ぎの割には新築で3000万とは安いじゃねぇか?キサマは女子中学生とも関係したそうだな。それは犯罪だぞ。
  • 参考になる:9
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2010/3/31 23:50:22
1億くらいの貯金がある人ってそんなに少なくないと思いますけど・・・。ただ、1億で死ぬまで楽しめると思っている人は貧乏人です。
  • 参考になる:7
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2010/3/31 23:37:21
うちは40代の共働き(民間企業)ですが、現在の貯蓄額は夫婦合わせて6千万円ほどあります。5年ほど前に現金で戸建て住宅を新築し3千万円を支出しましたので、それがなければ貯蓄は9千万円ほどあったことになります。
現在、年間500万円のペースで貯蓄が増えています。今後2人の子供が大学に進学することを考えればペースは落ちると思いますが、定年前に貯蓄1億というのは我が家でもあり得る話だと思います。
公務員だと安い官舎に入れたりしますので、余計にお金を貯めやすいのではないでしょうか。民間企業でも、フルタイム正社員共働きであれば十分可能な話です。
  • 参考になる:7
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2010/3/31 21:59:47
公務員でなくても誰でも1億円ぐらいあるんじゃないですか?でも、苦しい年金生活爪に火を灯す生活で頑張らなくっては・・
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2010/3/31 20:00:33
じゃあ弟夫婦は公務員だから

いくら貯まってるか聞いてみなくっちゃあ。

でも、欲しがってると思われるかな?><
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2010/3/31 19:52:34
地方公務員、共働きのセンセイ達はあり得ることのようです。
私の知っている先生御夫婦は定年後豪邸を構え、海外旅行三昧だとか。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2010/3/31 17:35:11
世の中はひろいから

いるかも知れません。

補足について・・・ひぇー

そんなに皆様持っているんですか。

オドロキましたね。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

9 件中、1~9件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information