教えて!住まいの先生
Q 屋根の雨漏りの修理についてお尋ねします。 何度修理に来て頂いても改善されず、広がる天井の染みと治まらない雨漏りに困り果てています。 保険の適用や修理業者について、知恵をお貸し頂けると幸いです。
昨年より、築20年の我が家の天井より雨漏りが始まり、現在までに3度、瓦屋さん(?)に修理に来ていただいたのですが、一時的には治まるものの、現在また雨漏りしています。
一度目の修理時から、どんどん雨漏りの範囲が広くなり、現在、天井には小さな穴が開いている状態です。
何度修理に来ていただいても一向に改善しないため、問い合わせの電話を入れたのですが、のらりくらりとかわされるばかりで、まったく解決の糸口が掴めません。
① 自宅は、木造・瓦葺・2階建て。築20年です。阪神大震災の余波で僅かに歪んでいる(傾いている?)そうです。
② 一度修理に来て頂いて、それから少しの間治まっていました。(が、今回の雨でまた再発しています)。何が原因なのか、もし心当たりのある方がいらっしゃれば教えていただきたいです。
また、修理後も雨漏りが改善されず、悪化する等ということは良くある事なのでしょうか?
(お願いしているのは知人に紹介された業者さんで、悪徳リフォーム業者などではないと思います。)
③ 阪神大震災を経験し、少し大きめの共済保険に入っています。経年劣化で雨漏りするには早いような気がするのですが、雨漏りでは保険等は適用範囲外なのでしょうか?
④ 都会の街中ではなく、田舎の一軒家です。
当時 家を建てて下さった大工さんが既に亡くなっており、現在、個人で開業されている瓦屋さん(?)にお願いしているのですが、何度来て頂いても改善されません。
もっと大きな業者さんにお願いするべきですか? 兵庫県の南西部に住んでいるのですが、お勧めの業者さん等ありましたら、参考にさせて頂きたいので、教えて頂けませんでしょうか?
雨が降るたびに床にビニールシートを敷き、バケツを設置する作業は非常にストレスが溜まる上、いつかこの天井は腐って堕ちて来るのでは?と思うと不安でなりません。
また、どんどん範囲が広がって来ているため、少しでも早くに解決したいです。
長々と書き連ねておりますが、どれか一つでも、知恵をお貸し頂けると幸いです。
補足
一度目の修理時から、どんどん雨漏りの範囲が広くなり、現在、天井には小さな穴が開いている状態です。
何度修理に来ていただいても一向に改善しないため、問い合わせの電話を入れたのですが、のらりくらりとかわされるばかりで、まったく解決の糸口が掴めません。
① 自宅は、木造・瓦葺・2階建て。築20年です。阪神大震災の余波で僅かに歪んでいる(傾いている?)そうです。
② 一度修理に来て頂いて、それから少しの間治まっていました。(が、今回の雨でまた再発しています)。何が原因なのか、もし心当たりのある方がいらっしゃれば教えていただきたいです。
また、修理後も雨漏りが改善されず、悪化する等ということは良くある事なのでしょうか?
(お願いしているのは知人に紹介された業者さんで、悪徳リフォーム業者などではないと思います。)
③ 阪神大震災を経験し、少し大きめの共済保険に入っています。経年劣化で雨漏りするには早いような気がするのですが、雨漏りでは保険等は適用範囲外なのでしょうか?
④ 都会の街中ではなく、田舎の一軒家です。
当時 家を建てて下さった大工さんが既に亡くなっており、現在、個人で開業されている瓦屋さん(?)にお願いしているのですが、何度来て頂いても改善されません。
もっと大きな業者さんにお願いするべきですか? 兵庫県の南西部に住んでいるのですが、お勧めの業者さん等ありましたら、参考にさせて頂きたいので、教えて頂けませんでしょうか?
雨が降るたびに床にビニールシートを敷き、バケツを設置する作業は非常にストレスが溜まる上、いつかこの天井は腐って堕ちて来るのでは?と思うと不安でなりません。
また、どんどん範囲が広がって来ているため、少しでも早くに解決したいです。
長々と書き連ねておりますが、どれか一つでも、知恵をお貸し頂けると幸いです。
回答ありがとうございますm(_ _)m
・屋根は昔ながらの瓦です。
・雨漏りの修理は難しいのですね。
葺き替えが一番ということは分かってはいるのですが、経済的に苦しいので、修理でなんとかなるものなら何とかしたい。というのが現状です。
質問日時:
2011/9/17 21:10:36
解決済み
解決日時:
2011/10/2 04:28:13
回答数: 5 | 閲覧数: 2856 | お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら
回答数: 5 | 閲覧数: 2856 | お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2011/10/2 04:28:13
私の家も雨漏りに悩まされてきました。
当初、地元の屋根業者にきてもらい雨漏り修理の見積もりを頼んだのですが
やりたくないのか、なしのつぶてでした。
やはり部分的な修理では、修理する側も自信がないようです。
結局、板金屋に屋根と外壁の張替え見積もりを3件取りましたが、友人の
大工の棟梁に相談したら板金と変らない金額で瓦で葺けるとのことで依頼をしました。
我が家は、築46年ですので土葺きの和瓦でしたが軽量の防災瓦に替えて大いに満足しています。
今までの瓦より重量で三分の二弱になっているそうです。
ある意味、地震対策にもなっているかもしれません。
屋根の葺き替えと外壁の張替えで、まとまったお金は掛かりましたがこの先メンテ代を考えると
いい買い物をしたのかもしれません。
雨漏りはプロでも、なかなか直せないようです。
私も職人の端くれですので、瓦にコーキングや板金を挟んでみましたが当初良くてもすぐに
雨漏りが始まりました。
結局、前面葺き替えと相成りました。
当初、地元の屋根業者にきてもらい雨漏り修理の見積もりを頼んだのですが
やりたくないのか、なしのつぶてでした。
やはり部分的な修理では、修理する側も自信がないようです。
結局、板金屋に屋根と外壁の張替え見積もりを3件取りましたが、友人の
大工の棟梁に相談したら板金と変らない金額で瓦で葺けるとのことで依頼をしました。
我が家は、築46年ですので土葺きの和瓦でしたが軽量の防災瓦に替えて大いに満足しています。
今までの瓦より重量で三分の二弱になっているそうです。
ある意味、地震対策にもなっているかもしれません。
屋根の葺き替えと外壁の張替えで、まとまったお金は掛かりましたがこの先メンテ代を考えると
いい買い物をしたのかもしれません。
雨漏りはプロでも、なかなか直せないようです。
私も職人の端くれですので、瓦にコーキングや板金を挟んでみましたが当初良くてもすぐに
雨漏りが始まりました。
結局、前面葺き替えと相成りました。
回答
4 件中、1~4件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2011/9/18 10:47:31
雨漏りの原因が正しく特定されていないのでしょうね。
>問い合わせの電話を入れたのですが、のらりくらりとかわされるばかり
つまりその業者は「もうウチの手に負えない」と言っているようなものです。
キチンと原因が特定できず、修理できない業者に何度掛け合っても無駄ですよね。
キチンと包丁が使えず料理の出来ない娘にこぢそう作れと言っているようなもので・・・
知人の方には申し訳ないでしょうけど、そういう業者なのですから他の業者に調査と修理を依頼されるべきかと。
それでも改善しないのであれば「葺き替え」ですね。
まぁ手っ取り早くでは「葺き替え」が一番ですけどね。
ちなみに屋根材って瓦ですか?コロニアルみたいなスレートですか?
>問い合わせの電話を入れたのですが、のらりくらりとかわされるばかり
つまりその業者は「もうウチの手に負えない」と言っているようなものです。
キチンと原因が特定できず、修理できない業者に何度掛け合っても無駄ですよね。
キチンと包丁が使えず料理の出来ない娘にこぢそう作れと言っているようなもので・・・
知人の方には申し訳ないでしょうけど、そういう業者なのですから他の業者に調査と修理を依頼されるべきかと。
それでも改善しないのであれば「葺き替え」ですね。
まぁ手っ取り早くでは「葺き替え」が一番ですけどね。
ちなみに屋根材って瓦ですか?コロニアルみたいなスレートですか?
A
回答日時:
2011/9/18 01:06:23
瓦屋さんが「直した」のは、具体的にどんな工事をしたのですか?
屋根からの漏水の場合、瓦の下の白い耐水紙、または
黒いアスファルト含浸紙が破けたりしていることが多いよ。
瓦をどかして、耐水紙を貼り直さないといけない。
ちなみに耐水紙の重ねは30cm以上とらないと、
強風により雨水が逆流して、雨漏りすることがあるよ。
屋根裏を調査して、どの部分からの漏水なのか?
原因を特定しましたか?
経験だけを優先して、手間のかかる調査をやらない
工事店も多いよ。
「補足」
屋根にブルーシートしかないでしょう。
瓦は瓦屋ごとに金型が違うので、今の瓦の再利用は無理だと
思うよ。だから部分補修も難しい...
屋根からの漏水の場合、瓦の下の白い耐水紙、または
黒いアスファルト含浸紙が破けたりしていることが多いよ。
瓦をどかして、耐水紙を貼り直さないといけない。
ちなみに耐水紙の重ねは30cm以上とらないと、
強風により雨水が逆流して、雨漏りすることがあるよ。
屋根裏を調査して、どの部分からの漏水なのか?
原因を特定しましたか?
経験だけを優先して、手間のかかる調査をやらない
工事店も多いよ。
「補足」
屋根にブルーシートしかないでしょう。
瓦は瓦屋ごとに金型が違うので、今の瓦の再利用は無理だと
思うよ。だから部分補修も難しい...
A
回答日時:
2011/9/17 22:01:22
それだけ、何度も修理をして、またストレスを抱えているのなら葺き替えをしましょうよ。
20年は少し早いかもしれませんが、私たち阪神・淡路大震災を経験しているお家は一般とはまた別に考えるべきです。
後、部分補修はそこの水道が止まっても他の隙間を水は探しますので、やはり根本的に入り口を押さえないといたちごっこなのですよ。
こういう雨漏りの補修依頼は本当に難しいです。
20年は少し早いかもしれませんが、私たち阪神・淡路大震災を経験しているお家は一般とはまた別に考えるべきです。
後、部分補修はそこの水道が止まっても他の隙間を水は探しますので、やはり根本的に入り口を押さえないといたちごっこなのですよ。
こういう雨漏りの補修依頼は本当に難しいです。
A
回答日時:
2011/9/17 21:34:02
瓦屋さんで駄目ならリホーム店等に相談しては如何ですか。
天井を壊して内側から漏れを探すのが早道のように感じます。
雨漏れは漏れ箇所の特定が出来ないと有効な修理が出来ません。
外からでは解らない場合が多いですよ。
補足
>いつかこの天井は腐って堕ちて来るのでは?と思うと不安でなりません。<
安全の為にも天井を剥がして調べてもらいましょう。
原因と場所の特定が先決です。
天井を壊して内側から漏れを探すのが早道のように感じます。
雨漏れは漏れ箇所の特定が出来ないと有効な修理が出来ません。
外からでは解らない場合が多いですよ。
補足
>いつかこの天井は腐って堕ちて来るのでは?と思うと不安でなりません。<
安全の為にも天井を剥がして調べてもらいましょう。
原因と場所の特定が先決です。
4 件中、1~4件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地