教えて!住まいの先生
Q 外壁、屋根材おすすめおしえてください。
残りの人生50年くらいは生きるでしょうか。
この土地から動く気もないので、ここで過ごしていきます。
見た目は気にせず価格と性能で決めていきます。
外壁はメンテナンスの必要性から、最初はお金がかかるがのちは安いオーストラリアレンガにしようかと思っています。
http://www.nichiha.co.jp/wall/index.html
↑こういうのはどうなのでしょうか。技術も進歩していると思いますので良ければ全然採用していきたいと思います。
屋根は切妻屋根で行こうと思っています。(10m×10m正方形 平屋です)
屋根材に関してはまだ調べていません。教えていただけるとありがたいです。
補足
この土地から動く気もないので、ここで過ごしていきます。
見た目は気にせず価格と性能で決めていきます。
外壁はメンテナンスの必要性から、最初はお金がかかるがのちは安いオーストラリアレンガにしようかと思っています。
http://www.nichiha.co.jp/wall/index.html
↑こういうのはどうなのでしょうか。技術も進歩していると思いますので良ければ全然採用していきたいと思います。
屋根は切妻屋根で行こうと思っています。(10m×10m正方形 平屋です)
屋根材に関してはまだ調べていません。教えていただけるとありがたいです。
片流れは検討したのですが、この10mにおよぶ平屋において耐久性がよくないとか。どうなんでしょうか。
デザイン気にしてませんので持ちと機能性がよければ全然取り入れていきたいですが。
海沿いでもなければ、雪も年に一回という地域です。
中のスペース確保(ロフトなど)も考慮し屋根の形どうでしょうかね。
ステンレス屋根とはどのような感じのものでしょうか?
価格比がどれほどのものですか?
質問日時:
2012/2/28 21:47:31
解決済み
解決日時:
2012/3/14 04:21:46
回答数: 3 | 閲覧数: 9597 | お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら
回答数: 3 | 閲覧数: 9597 | お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2012/3/14 04:21:46
今、多少金額の無理ができるならステンレスの屋根がいいと思います。
切妻は賛成ですが、タテハゼ式の物にして棟がつながってるほうがいいと思います。もちろん横吹でもいいとは思います。正方形でしたら大丈夫でしょうが、屋根はとにかくシンプルにして、できるだけ勾配を取るといいと思います。
これならよほどの事や施工の失敗が無いかぎり、多少のメンテナンスもしくはメンテナンス無しで50年は余裕でもちますよ。
ちなみに僕なら片流れの屋根にします。
海沿いで無いなら値段で言えばガルバリウムももちろんオススメですよ。平屋ならメンテナンスもしやすいでしょうしね。今のガルバリウムなら15年くらいで錆び取り塗装をすれば大丈夫ですね。
平米数からしてガルバリウムにしてメンテナンスをするのも、ステンレスにして金額を頑張るのもどちらもできそうですね。
ちなみに瓦屋根も悪くは無いですが、素人がメンテナンスしにくいと思い勧めてないです。
捕捉にわかる限りは答えます。
建築士では無いので細かい構造についてはわかりませんが、屋根に関して言えば10メートル位の片流れはよくありますよ。雪が降らないなら外部に関しての耐久は問題ないですが、地震とかの耐久が良くないんですかね?ステンレス屋根とは見た目はガルバリウムと同じで錆びにくいと言うだけです。ウチはステンレスですが、20年以上たっても色あせ程度しか悪くなった所はありません。値段に関しては詳しくないです。ガルバリウムの倍近くだったような。もしも出せる金額なら損は無いですが、そこまでの金額を出さない人の方が多いですね。
切妻は賛成ですが、タテハゼ式の物にして棟がつながってるほうがいいと思います。もちろん横吹でもいいとは思います。正方形でしたら大丈夫でしょうが、屋根はとにかくシンプルにして、できるだけ勾配を取るといいと思います。
これならよほどの事や施工の失敗が無いかぎり、多少のメンテナンスもしくはメンテナンス無しで50年は余裕でもちますよ。
ちなみに僕なら片流れの屋根にします。
海沿いで無いなら値段で言えばガルバリウムももちろんオススメですよ。平屋ならメンテナンスもしやすいでしょうしね。今のガルバリウムなら15年くらいで錆び取り塗装をすれば大丈夫ですね。
平米数からしてガルバリウムにしてメンテナンスをするのも、ステンレスにして金額を頑張るのもどちらもできそうですね。
ちなみに瓦屋根も悪くは無いですが、素人がメンテナンスしにくいと思い勧めてないです。
捕捉にわかる限りは答えます。
建築士では無いので細かい構造についてはわかりませんが、屋根に関して言えば10メートル位の片流れはよくありますよ。雪が降らないなら外部に関しての耐久は問題ないですが、地震とかの耐久が良くないんですかね?ステンレス屋根とは見た目はガルバリウムと同じで錆びにくいと言うだけです。ウチはステンレスですが、20年以上たっても色あせ程度しか悪くなった所はありません。値段に関しては詳しくないです。ガルバリウムの倍近くだったような。もしも出せる金額なら損は無いですが、そこまでの金額を出さない人の方が多いですね。
回答
2 件中、1~2件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2012/2/29 01:07:58
レンガにこだわるのであれば「カルセラ」がいいと思います。軽くて丈夫で重厚感のある仕上がりになると思います。
見た目にこだわらないのであれば、外壁は高性能なパワーボードがいいと思います。
屋根材は、粘土瓦がいいと思います。1400年にわたる長い歴史と、通気・遮音・遮熱性能、一度屋根に載せると30年に一回、棟の積み直しをすればいいのでメンテナンス費用が安くすむ点が利点です。欠点は重く高いことです。
屋根材の軽さを求めるならば、ガルバリウムという錆びにくい金属板の方がおすすめです。重さが瓦の10分の1です。
粘土瓦の重さが心配ならば、大きな揺れを半減する制震装置「コラボパワー」をつけてもらうといいと思います。低価格で揺れを軽減できると思います。
ご自身でメンテナンスをする場合は、ガルバリウムをおすすめします。ガルバは薄い金属です。間に断熱材が入っているものや表面に断熱塗膜がされているような、断熱・遮音対策されている製品がいいと思います。
表面に砂のようなものが吹き付けてあったり、薄い石が付いている製品は後で塗装ができないです。ご自身でメンテナンスするかどうかも検討して屋根材を選んで下さい。
片流れや切り妻には利点・欠点があると思います。周りに家が隣接している、窓を大きくとりたいなど状況により変わると思います。
新築ならば、大手ばかりではなく、地元の工務店にも目を向けて欲しいです。
見た目にこだわらないのであれば、外壁は高性能なパワーボードがいいと思います。
屋根材は、粘土瓦がいいと思います。1400年にわたる長い歴史と、通気・遮音・遮熱性能、一度屋根に載せると30年に一回、棟の積み直しをすればいいのでメンテナンス費用が安くすむ点が利点です。欠点は重く高いことです。
屋根材の軽さを求めるならば、ガルバリウムという錆びにくい金属板の方がおすすめです。重さが瓦の10分の1です。
粘土瓦の重さが心配ならば、大きな揺れを半減する制震装置「コラボパワー」をつけてもらうといいと思います。低価格で揺れを軽減できると思います。
ご自身でメンテナンスをする場合は、ガルバリウムをおすすめします。ガルバは薄い金属です。間に断熱材が入っているものや表面に断熱塗膜がされているような、断熱・遮音対策されている製品がいいと思います。
表面に砂のようなものが吹き付けてあったり、薄い石が付いている製品は後で塗装ができないです。ご自身でメンテナンスするかどうかも検討して屋根材を選んで下さい。
片流れや切り妻には利点・欠点があると思います。周りに家が隣接している、窓を大きくとりたいなど状況により変わると思います。
新築ならば、大手ばかりではなく、地元の工務店にも目を向けて欲しいです。
A
回答日時:
2012/2/29 00:46:38
外壁はALC、屋根はガルガリウムでいいんじゃないですか?
2 件中、1~2件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築戸建て
4000万円以内の新築一戸建て
-
新築戸建て
駅まで徒歩10分以内の新築一戸建て
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
新築戸建て
総区画数50戸以上の大規模分譲地の新築一戸建て
-
新築戸建て
駐車場が2台以上ある一戸建て
-
新築戸建て
間取り変更可能な新築一戸建て