教えて!住まいの先生

Q 鉄筋コンクリート造(RC造)の南向きベランダ 7階建 京都の学生マンションで 何階が住みやすいですか? 1階は駐車場になっています。階ごと4部屋あり両端の部屋のキッチンには小窓がありますが4

階までは両側に建物が建っています。上階にいくほど家賃が高いのは どうしてですか?エレベーターはあります。
質問日時: 2012/10/11 08:16:50 解決済み 解決日時: 2012/10/12 07:54:42
回答数: 2 閲覧数: 380 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答した人: 鈴木 賢 さん 回答日時: 2012/10/12 07:54:42
専門家
mpwjgdj3さん、はじめまして。建築設計・ホームインスペクション(住宅診断・住宅検査)を行っている建築士の鈴木と申します。

御質問の条件で住みやすさを判断するとすれば、開放性(日当たりや風通し)・眺望・断熱性かと思います。1フロア4戸でEVありなら部屋へのアクセス性はどの部屋でもあまり変わりはないかと思います。

5階以上で上階へ行くほど眺望や開放性は高くなると思います。基本的に上下左右に人の住んでいる部屋に接している方が断熱性は良いです。ただし開放性とは反する条件ですので、各フロアの両端は外壁に面している訳ですから、キッチン側の小窓から換気が出来るメリットはありますが、断熱性ではデメリットがあります。2階は下階が駐車場ですので部屋があるよりは断熱性が低くなるでしょう。また最上階の7階は上階に部屋がないので断熱性が低くなります。開放性や眺望は良いでしょうが、屋根面が直接太陽熱を受けるので夏は下の階よりも暑くなると考えられます。

多分家賃設定は上記の条件をもとに決めているものと思われます。しかしながら何を基準に部屋の快適性を考えるかは人それぞれですので、空いている部屋があれば可能な限り実際の部屋を見てみて、家賃とも相談して判断するのが良いと思います。

参考になれば幸いです。満足のいくお部屋探しが出来ると良いですね。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2012/10/12 07:54:42

詳しく教えて頂き勉強になりました。ありがとうございました。

回答

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2012/10/11 09:15:47
一般に見晴らしと日当たりがよくなるから。
そのような状況があることで需要が大きい分高い賃料を見込めます。

下に行くにつれ安くなると考えると気が楽になりませんか?
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information