教えて!住まいの先生
Q 不動産の評価についての質問です。自持ち一戸建てを担保融資をするため評価を受けることになりました。評価価格により融資を受けるということになりますが、ここで不明・疑問が生じてきたので質問です。
当然に、融資会社は あいみつ をとっており、評価を3社へ依頼しました。
① 1社目はノンバンクの不動産融資専門会社で不動産売買管理もしている
② 2社目はノンバンクで不動産融資会社だが、不動産管理は別会社と提携
③ 3社目は銀行系の会社で不動産会社は別会社と提携
今、結果は①と③が出てきました。 この3社には大雑把に2点の相違がありました。
相違とは「利率」と「評価」 の違いです。
評価の高さでは① > ③ で 利率の高さでも① > ③ でした。 やはり 銀行系は評価が低いようでした。
そのかわり銀行系は利率が低く有利ですが、評価が低いので希望額に届きません。
問題は、②なのですが、評価については①③と異なり、不動産鑑定士が行います。①と③は営業担当が独自独断で評価でした。②の結果はこれから出てくるのですが、不動産鑑定士が行う評価 というのが市場と離れたものにならないか、というのが質問です。
事前に② 社からは一定額(評価額)は可能(希望額融資) です、と伝えられているのですが、不動産鑑定士の評価によって
下がる ってことないでしょうか。 或いは、不動産鑑定士による評価 というものが、一般的に相場市場よりうんと低くなる なんてことないでしょうか。
一般取引価格よりも評価価格が低くなるのは承知しています。 ですが、②社から口頭レベルで「評価され・融資します」と言われた評価価格よりも(不動産鑑定士が絡んだことで)下がることを非常に懸念しているのです。
③の銀行系 の評価があまりにも低かったからです。 普通の不動産会社での評価についても、銀行系の不動産会社の査定額はとても低かった事実があります。 一般市場価格より1千数百万円以上も低く、その価格では悪い意味で低すぎて目立ちます。
あわよくば、希望融資額よりやや高めの評価であってほしいのですが・・ 希望額とは③の低い価格にゲタをつけたような数値です。 その価格でも市場相場での価格から言えば誰もが低いと感じる価格です。
不動産鑑定士に評価されたことのある方、ご存知の方どうかお教えください。
よろしくお願い致します。
補足
① 1社目はノンバンクの不動産融資専門会社で不動産売買管理もしている
② 2社目はノンバンクで不動産融資会社だが、不動産管理は別会社と提携
③ 3社目は銀行系の会社で不動産会社は別会社と提携
今、結果は①と③が出てきました。 この3社には大雑把に2点の相違がありました。
相違とは「利率」と「評価」 の違いです。
評価の高さでは① > ③ で 利率の高さでも① > ③ でした。 やはり 銀行系は評価が低いようでした。
そのかわり銀行系は利率が低く有利ですが、評価が低いので希望額に届きません。
問題は、②なのですが、評価については①③と異なり、不動産鑑定士が行います。①と③は営業担当が独自独断で評価でした。②の結果はこれから出てくるのですが、不動産鑑定士が行う評価 というのが市場と離れたものにならないか、というのが質問です。
事前に② 社からは一定額(評価額)は可能(希望額融資) です、と伝えられているのですが、不動産鑑定士の評価によって
下がる ってことないでしょうか。 或いは、不動産鑑定士による評価 というものが、一般的に相場市場よりうんと低くなる なんてことないでしょうか。
一般取引価格よりも評価価格が低くなるのは承知しています。 ですが、②社から口頭レベルで「評価され・融資します」と言われた評価価格よりも(不動産鑑定士が絡んだことで)下がることを非常に懸念しているのです。
③の銀行系 の評価があまりにも低かったからです。 普通の不動産会社での評価についても、銀行系の不動産会社の査定額はとても低かった事実があります。 一般市場価格より1千数百万円以上も低く、その価格では悪い意味で低すぎて目立ちます。
あわよくば、希望融資額よりやや高めの評価であってほしいのですが・・ 希望額とは③の低い価格にゲタをつけたような数値です。 その価格でも市場相場での価格から言えば誰もが低いと感じる価格です。
不動産鑑定士に評価されたことのある方、ご存知の方どうかお教えください。
よろしくお願い致します。
早速のご回答をありがとうございます。 担保掛目ってどうやったら知ることができるのでしょうか。どこかに出ているのでしょうか。 営業の担当から言われた価格(市場よりは明らかに低いが希望価格に一番近い)から下がる ってことはあるのか、を知りたいのですが、担当者が予め予想できたから明確に伝えたのだと思っています。どうでしょうか。
質問日時:
2012/11/10 12:50:26
解決済み
解決日時:
2012/11/12 12:19:49
回答数: 1 | 閲覧数: 300 | お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら
回答数: 1 | 閲覧数: 300 | お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
不動産コンサルタントの長嶋修と申します。早速ではございますがご質問にお答えします。
【結論】不動産鑑定士の評価そのものは相場と乖離しない。それよりノンバンクの掛け目が問題。
【解説】不動産鑑定士の評価は一般的に、鑑定士独自で評価を行う際に、近隣の不動産取引価格を調査したり、地元の不動産会社にヒアリングを行ったりした上で価格を出すため、相場価格とそう乖離するものではありません。
問題はノンバンクの「担保掛目(たんぽかけめ)」です。かんたんにいえば「相場価格の何%まで融資するか」ということです。たとえば相場価格が2000万円で担保掛目が70%なら、評価額は1400万円、融資上限は1400万円となります。
したがって評価額とは、ノンバンクの担保掛目がどうかということが焦点です。これは、会社ごと、物件ごとによって様々です。つまりその会社の融資姿勢いかんということになります。
お答えになっていますでしょうか?
【補足】へのご回答
担保掛目は、簡単に教えてくれるところとそうでないところがはっきりと別れると思います。明確な基準が決まっているところと、ケースバイケースで柔軟に対応するケースの違いです。まずは単刀直入に「市場での相場価格に対して、評価額はどのくらいになるのか」とお聞きになってはいかがでしょうか?聞くことが特に失礼に当たるわけでもありませんし、評価に影響ももたらしません。
【結論】不動産鑑定士の評価そのものは相場と乖離しない。それよりノンバンクの掛け目が問題。
【解説】不動産鑑定士の評価は一般的に、鑑定士独自で評価を行う際に、近隣の不動産取引価格を調査したり、地元の不動産会社にヒアリングを行ったりした上で価格を出すため、相場価格とそう乖離するものではありません。
問題はノンバンクの「担保掛目(たんぽかけめ)」です。かんたんにいえば「相場価格の何%まで融資するか」ということです。たとえば相場価格が2000万円で担保掛目が70%なら、評価額は1400万円、融資上限は1400万円となります。
したがって評価額とは、ノンバンクの担保掛目がどうかということが焦点です。これは、会社ごと、物件ごとによって様々です。つまりその会社の融資姿勢いかんということになります。
お答えになっていますでしょうか?
【補足】へのご回答
担保掛目は、簡単に教えてくれるところとそうでないところがはっきりと別れると思います。明確な基準が決まっているところと、ケースバイケースで柔軟に対応するケースの違いです。まずは単刀直入に「市場での相場価格に対して、評価額はどのくらいになるのか」とお聞きになってはいかがでしょうか?聞くことが特に失礼に当たるわけでもありませんし、評価に影響ももたらしません。
質問した人からのコメント
回答日時: 2012/11/12 12:19:49
明解なご回答をありがとうございました。
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地