教えて!住まいの先生

Q 教えて下さい。息子が医者になるといっています。

年収500万のサラリーマン家庭の子が医者になろうとした場合。どういう過程を経てなれるのでしょうか?医学部に進学させるぐらいしか思いつきませんが、偏差値的にクリアしていたとしたら、経済的にはどのくらいの負担が必要でしょうか?防衛大学・・・ってきくにはききますが。サラリーマン家庭の子が医者になれるものでしょうか?実際になっている人の具体的なお話をききたいです。お願いします。
質問日時: 2007/2/12 19:47:02 解決済み 解決日時: 2007/2/18 12:13:35
回答数: 10 閲覧数: 115535 お礼: 500枚
共感した: 2 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2007/2/18 12:13:35
学生の身分で親の気持ちの半分も判りませんが参考になれば幸いです。

僕の場合、親の年収は500万ないと聞いていますが、地方の大学のため、自宅を離れて勉強させてもらっています。もちろん日本学生支援機構(JASSO)より奨学金をいただいてます。

同級生(自宅外)の仕送り額やマンションの家賃を聞くと、多くの場合僕より遥かにいいですが、親御さんの収入が高いため、比較しても仕方ありません。

当時は親の収入が幾らかということを知らなかったのですが、小学生の頃から塾に通い、中学受験をしていわゆる進学校に通わせてもらいました。(小学生の頃から医者になりたいと言いはじめたのが理由だと思います)

親の教育方針で、持ち家を諦めてでも子どもの教育に力を入れたかったようです。
おかげで実家は未だに賃貸です。事実を知った今となっては本当に申し訳なく思います。

ところで医学部生の経済状況ですが、大都市圏の状況は判りかねますが、月10万円あれば何とか一人暮らしは出来ますね。ただし、学年によっては教科書や参考書代などで相当額の出費があります。低学年時の教科書は先輩から譲り受けることが可能でそれほど高くありませんが、高学年になるにつれ、自分専用の物があった方が都合がいいので、1冊が万単位の本を買う/譲り受ける/(買えないものは必要時に図書館で勉強)ということになります。

例を挙げると、医学部といえば解剖実習ですが、解剖図譜が必要になります。解剖図譜は実習室に持ち込んで使用するものなので、ホルマリンにさらされることになるので多くの人は新品を買います。これが1冊1万円から2万円します。

授業料に関してですが、収入の低い方は大学に学費減免申請をすると多くの場合認められるので、国公立は年額53万円前後ですが、それより低く抑えることが出来るかと思います。
僕の場合も申請しましたが、さすがに全額免除はダメでした。

これは医学部に限らないことですが、部活をすると上級生は下級生の食事代を持つということがあるとおもいます。多くの場合新入生限定ですが、部活によっては週に何度も食事を共にすることがあると思うのでこれは大きな出費です。また部活やサークル活動はそれなりに出費がありますが、医者の世界は縦のつながりが大きいので、将来のことを見据えて、入っていた方が無難でしょう。多くの大学生のように定期試験対策も充実します。

アルバイトについてですが、家庭教師をする人が圧倒的に多いです。これなら6年間を通してアルバイトをすることも不可能ではありません。実際に臨床実習中もバイトをしていた人がいると聞きます。大学によりますが、低学年は比較的時間に余裕があるので、バイトをする人が多いです。
また学年ごと、時期ごとに忙しさに波があるので、高学年でもゆとりがある時期はバイトをしている人もいますが、臨床実習に入るとバイトをやめる人が多いようです。


ということで、受験前後に必要な費用を準備できれば、サラリーマン家庭でも十分医学部に通えます。

最後に、私立系の大学についてですが、一般的に高偏差値であるほど学費は低めです。
とはいっても平均で6年間に3000万円ほどかかるので一般家庭では難しいと思います。
ただし、大学によっては6年間の学費相当分を貸し付けるところもありますので、絶対に無理とは言い切れません。
また特殊な例では以下のようなものがあります。

産業医科大学は産業医として数年間働くことを条件に学費の大幅な援助が受けられます。(自己負担は国公立大学の学費に準ずる)所在地は福岡県北九州市。

自治医科大学は数年間の僻地(医療に恵まれない地域)で働くことを条件に学費免除が可能です。(実際は入学時に必要学費を一括で借り受け、義務を全うすることで返還免除となるものです)所在地は栃木県下野市、6年間の寮生活が義務付けられています。(寮費別途必要)

防衛医科大学校は自衛隊で医官として数年働くことが義務付けられていて、入試の際の費用、学費、生活費一切かかりません。さらに在学中は給与が与えられます。所在地は埼玉県所沢市。

以上3校は義務を遂行しない場合は一括で学費返還が求められるそうです。
  • なるほど:93
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2007/2/18 12:13:35

皆さん ありがとうございました。絶対 無理ってことはないみたいで 安心しました。子供の進路希望が今後どのように変わっていくかわかりませんが 親としてできるだけのことはしてやりたいと思います。

回答

9 件中、1~9件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2007/2/15 22:21:06
たぶん防衛大でなく、防衛医科大学校ではないでしょうか?
上記の学校なら経済的な負担はないでしょう。

幹部候補生学校の時、同部屋に医官候補生がいましたが、たしか6年間は自衛隊に勤務しないと学費等を弁済しないといけいと言ってた気がします。

でも卒業後は、他の自衛隊幹部より階級が1階級高い!
しかも他の幹部自衛官より教育訓練期間が短いなど羨ましいかぎりだったのを覚えています。

さらに話では、防大ほど厳しく拘束されることなく、普通の医大に近い感覚だと言っていました。

参考になればなによりです。
  • なるほど:4
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2007/2/13 18:34:31
学費は最も安い部類の慶應義塾大学、慈恵医科大学で約2000万、もっとも高いのは帝京大学の約5000万ですね。
勿論これ以外にもお金はかかりますし、その内容はなかなか不明瞭なものがあります。
私立医科大学では入学時の寄付金納入が半ば強制になっているという話もありますね。
強制でなくても(強制という噂が嘘でも)、殆どの私立大学医学部では寄付金制度があります(​http://www.igakubu.com/archives/55_kifukin/index.html​)。
寄付金制度が全く無いという杏林大学という大学がありますが、そういう大学は非常に珍しいですね。

また、実は私立大学の学費というのは偏差値(合格難易度)との密接な相関関係があるのです。
私立大学医学部の偏差値ランキングを見ればわかりますが、学費が最も安い慶應義塾大学を筆頭に、学費が高い大学ほど偏差値が下がっていくのです。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2007/2/13 14:45:13
経済的に大変厳しい家庭でもなれます。ただし、お子さんが苦学に耐えられる精神力が有るか無いかにもよります。国の教育ローンと奨学金を組み合わせ、アルバイトをすれば国立の医学部にいけます。しかし、医学部に入るまでにもかなりのお金が掛かります。そのお金の苦労に親が耐えられますか?
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2007/2/12 20:15:53
いっぱいいますよ、だいたい国立出だけど。

実際学費だけでなく、生活費など等を考え自宅から通えるところ、
それでも見えてこないのが友人との付き合い、でしょう。
医学部の友人となると付き合いがお金かかるって聞きます。
医学部の先輩後輩って一生ついて回るんですよね。一匹狼決め込むならいいけど。

学費は奨学金で何とかなってもそういった諸々の部分は意外と知られていないのでは?
後はバイトで頑張っていただくとか。医学部ともなれば引く手あまた?
ただし前半だけ、後半はそんな事やってるヒマ無し!!
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2007/2/12 20:02:20
皆さんが書いているように医学部で
国立、防衛、自治医であれば年収500万円でも可能です。
ただし、防衛、自治医の場合は医者になった後の束縛もあるので
安いからというだけではお勧めしません。
国立であれば医学部だからと学費が上がるわけではないので
家から通える国立であれば経済的に気になることはないと思います。
ただやはり家から離れるのであれば、(どの学部でもそうですが)
それなりに生活費とかかかりますが。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2007/2/12 20:02:04
国公立大学なら授業料は他学部と同じですよ。
年限は長いけど。防衛医大なら給料もくれるのでは?
ただ、医者というのは激務だし、労働時間あたりの給料は
そんなに高くないよ。使命感のある立派な人格の人しか
なってほしくないね。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2007/2/12 19:55:33
自治医科大学や防衛医科大学なら心配ありません。また他の国公立の医学部は東大並みです。

でも勉強さえできれば心配ないです。お金は後からついてきます。奨学金もありますし,病院との契約もあります。卒業後何年か勤務するというものです。

頭さえ良ければ何の心配もありません。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2007/2/12 19:55:31
自治医大、防衛大学は500万の収入でも成れるでしょう。
防衛大学なら15万の給料が出る筈です。
自治医大も奨学金が出ます。
国立大学でも十分可能です。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2007/2/12 19:49:34
国立に行けば、びっくりするほどは学費かからないと聞くけど。
私立に行けば、最低がたしか慶応で6年で5千万らしい。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

9 件中、1~9件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information