教えて!住まいの先生

Q 3月から千葉で新しく一人暮らしをする予定のひよこ社会人です。

家を探してますが、木造と鉄骨の防音の差がないときき、それならよりやすい木造に住むことにしましたが、

建築年度 2005~2010の物件と2011~の物件の

耐震設計や、夏と冬の色々な住み心地について気になります。

(2005~2010のほうがさすがに家賃が低めだから、2011~の物件と大差なかったらそっちにしようかなと思っています。)

木造経験者のいい返事期待しております。

2階を考えてます。
質問日時: 2015/1/2 18:55:44 解決済み 解決日時: 2015/1/6 02:24:55
回答数: 2 閲覧数: 723 お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答した人: 林 清隆 さん 回答日時: 2015/1/6 02:24:55
専門家
はじめまして、ホームインスペクション(住宅診断、住宅検査)を行っています、建築士の林と申します。どうぞ宜しくお願い致します。

耐震基準については2000年の改正以降は変わっていませんので、建築年度 2005~2010の物件と2011~の物件では年代での変化は特にありません。ただし耐震等級というものが等級2や等級3と高くなっている物件もありますので、さらに高い耐震性の建物に住みたい場合は問合せてみるとよいでしょう。

その他の住み心地については、一般的には築年数が新しくなるほど良くなっているといえるかもしれませんが、これも2000年以降築の物件であれば年代による差よりも物件ごとの差のほうが大きいでしょう。断熱性能については耐震と同じく、省エネ等級というものがありますので、等級4と高い等級になっているか聞いてみるとよいでしょう。

防音性能についても、木造の建物でもかなり配慮がある場合もありますし、防犯性能についても物件によって大きく異なることがあります。事前に質問してみて、スペックを比較してみるとよいと思います。

以上のような建物の基本スペックは、築年数や立地と比べるとあまり家賃に反映されないことも多いと思います。しっかり調べて快適な新生活を遅れるよう、がんばってください!
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

回答

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2015/1/2 19:12:36
こんばんは

通常の賃貸物件では 木造/鉄骨/RCでも

防音効果は期待できませんよ

一般的な生活音は通常の方は あまり気にならないですが

賃貸物件はいろんな方が生活を共にしますので

近隣の方と普段から挨拶など仲よくすることです

まれに些細な音でも大げさなフレームを言う入居者がいますが

それは 実際生活してみないとわかりません

物件を見目るときは必ず その物件の共用廊下やごみステーション

駐輪場/駐車場を確認すれば 入居者のおおよそのマナー等

検討が付きます
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information