教えて!住まいの先生

Q 2年前に結婚しまして、マイホーム購入予定で3つの物件で悩んでいるものがあります。家の条件として子供が2人出来た場合を想定して4LDK、2階建てで探しています。

共働きで、家事は交代制ですが、妻の方が帰りが遅いです。私も34歳なので、賃貸よりもローンを組んでマイホームを買おうとなりました。今は賃貸で嫁の実家から電車で30分程離れた場所に住んでいます。それを踏まえて下記物件を検討しています。


1、嫁の実家付近。駅まで徒歩12分。値段は諸経費込み3400万。

メリット
いざというときのみ嫁の実家に頼れる。
自然豊かで静か。道路が広いわりに車があまり通らない。
駅の周りにはスーパー、銀行もある。
家が非常に広い。
学校も保育所も近くにある。

デメリット
通勤が私と妻ともに1時間20分かかる。
子供が出来た場合、会社が遠い為保育所の送り迎えが少しきつい。
晩御飯はほぼ毎日私が作る事になる。

2、私と嫁の実家の間。駅近で徒歩6分。諸経費込み4000万。

メリット
通勤はお互い40分程。
駅の近くにスーパーあり。
静かで自然もある。道路が広いわりに車があまり通らない。
保育所、小中高の学校も近くにある。

デメリット
親には頼れないので子供が風邪をひいたりすれば交互に面倒を見る必要がある。
家の値段が高いので、いざ妻が専業主婦になれば生活費ギリギリ。共働き継続なら問題なし。
駅の周りには銀行もあるが地銀しかない。メインバンクがない。

3、特急停車駅の付近。諸経費込み3400万。ただし3階建て。

メリット
駅近。徒歩8分レベル。
便利なので車の必要性なし。
通勤もお互い楽。
買い物も楽。
学校も近い。

デメリット
3階建てで我慢する必要がある。
2階建ては5000万とか高すぎて選択肢から外れる。
3階建てゆえ家が狭い。
騒音は特にないが、自然はない。
道路が狭い。ごちゃっとしている。

候補はこの3つです。一長一短ですね。本当に悩みます。

年収は私が手取り400万、嫁が手取り360万なので、嫁が専業主婦にいつかなれば、私の給与だけでは2番は少しきついです。共働きなら2番も可能ですので私は共働きで2番を推しています。

嫁はいざというときに親に子供を預けられる実家の近くがいいみたいですが、通勤でやはり悩んでいます。スパイラルに陥ってますね・・

皆様がマイホームを買われた場所のきっかけはなんだったでしょうか。先輩方のアドバイス宜しくお願いします
補足

補足しますと、嫁の職はSEでそこそこハードですので定年までは多分働けないと思います。28歳と若いのであと10年は働けるとは思いますが。いつかは専業主婦もしくはパートになる恐れは充分にあります。子供ができてから引越しでもよかったのですが、中々授かれないものでして・・

質問日時: 2015/8/4 17:08:18 解決済み 解決日時: 2015/8/11 17:25:38
回答数: 13 閲覧数: 782 お礼: 250枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2015/8/11 17:25:38
んー…この中なら2番が一番マシですが、かなりどれもきついですね。
私なら、この3択なら購入見送りますね。

①どれも価格が高すぎる。
都会でこれくらい出さないと家を購入するのは難しいのかもしれないが
それなら、私なら中古住宅や中古マンションなども視野に入れる。
うちの夫婦の年収とほぼ同じですが、うちは1500万しかローンありません。
結婚してから13年ずっと正社員で共働きですが、やはり旦那の収入だけで
くめるローンを考えました。ちなみに中古住宅です。生活はゆとりありです。
将来子供のために、お金がないからと選択肢を諦めさせたくない。
子供は、高くピカピカの家で節約の生活よりも、ゆとりがあってそこそこの
家の方が絶対に喜びます!その分色々なところに連れて行ってあげたりした
方が子供は嬉しいと思う。しかも、中古の方が広い家手に入ります。
うちの中古住宅築10年くらいで購入しましたが、新築とほぼ差ないくらい
きれいですし、そして安く広いですよ!

②どんな条件よりもまずは子供を一番に考える。
自分の通勤遠い事や、子供が熱を出して度々休む事はもう割り切って自分が
我慢すれば良い事。ただ、子供がお迎えぎりぎりで毎日1人ぼっちで待って
いる事や、小学校が遠く1時間もかけて通う事は我慢できない。
かわいそうすぎます。

③3階建ては絶対にNG。
今だけ住める家であって老後は無理!
老後売り払ってマンションやアパートに移り住む気であればまぁいいかなと
思いますが…。

④親はあてにしない。
私、子供2人とも産休取って5か月頃から保育園あずけてずっと正社員で
働いていますが、夫婦共に実家遠く親に頼った事ないです。
子供が小さかった頃は休みばっかりで職場に迷惑かけとても辛かったけど
とても理解のある職場だったので、ここまで続けてこれたと思います。
それに、熱のある時は子供は絶対にお母さんです。
たとえおばあちゃんであっても、かわいそう。
熱が出た時くらい、両親がそばにいてあげてください。

という事で、私のマイホーム選択の基準は、全て子供の為です。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

回答

12 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ
A 回答日時: 2015/8/7 13:00:28
通勤1時間以上かぁ~、地方在住の私には無理ですね。

3を選ぶくらいならマンションはいかがです?
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2015/8/7 09:56:53
自分や奥さんのためではなく、子供にとって良い環境で選んだ方がいいかと思います。

自宅周辺のの幼稚園、保育園、小中学校の評判、治安面、病院、施設等。


親はある程度我慢すれば対応できますが、子供にとって環境が将来に大きく影響を与えます。
子供にとって生活しやすい環境で選んだ方が良いかと。

子供にとってどちらも良いという物件が複数になった場合、初めて、通勤時間だの近所のスーパーだの何階建てだの親の都合の良いもので選択した方がいいかと思います。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2015/8/5 09:19:52
2はないですね。
金額が高い上、通勤に40分かかり、親にも頼れないなんてメリットがなさすぎる。

1は奥さまが仕事続けてるうちは無理じゃないですか?
妊婦になったとして1時間20分の通勤に耐えられないでしょう。せっかくなら産休と育休はとらなきゃ損だし。
今パートになるという選択もないことはないのでしょうが、家を購入するならやっぱりお金はあった方がいい。あと10年ほどしか働けないとは言ってももったいない

私なら3ですかね。通勤も近いし、妊婦でも切迫とかにならなければ仕事を続けられる。
近隣も便利そうです。
自然にこだわってるわけではなければなくてもいいかも。自然があれば虫とかも気になります。
あとは都市ガスで、治安がよければ。

私自身、子どもができる前に家を買いました。
5LDK。
結果、子どもができなかったんです。5LDKのうち使用してない部屋が3部屋です。
まあ、金銭的には問題はないのですが。
掃除も大変だし。建て売りにしないで自分達の生活にあわせて注文住宅にすれば良かったなーとか。
ちょっとした後悔もあります。
それ以外の後悔はありません。ちなみにうちは3に近いです。駅徒歩3分。都心まで電車で30分。そこそこ都会な住宅街です。私は通勤は自転車で15分て感じです。

ローンを組むことを考えると早めがいいのでしょうが、お子さんが保育園に行く頃(おそらく30後半ですかね)に購入しても遅くはないと思います。

家は1度買ったらほぼ買いなおせないですからね。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2015/8/5 08:05:23
私自身が家を購入した場所は、働きながら子育てをするうえで身内のサポートなしでは難しいと考え、旦那の実家近くです。車で10分くらい。
旦那より時には帰宅が遅くなることもあるうえ、旦那もいつかは単身赴任確定。そんななかで私も働き続けるためには夫婦だけでは難しいと考えました。
結果的にサポートを得られる環境は正解で、子供が熱を出したりお迎えが必要な時にも頼らせて貰っています。二人とも帰宅が遅くなるときにはお泊まりをお願いすることもあります。
転居により会社までの通勤時間は約1時間半になりました。(今は異動により私は1時間程度になりました)


あなたのケースを読んでいて思ったのですが、 私なら今回は見送ります。

理由は主に以下の点。


①お子さんの数が確定していない

なかなか授かれない…と補足に書いておられます。ということは、今後不妊治療なりに進む可能性もあるわけです。すると、二人にこだわるのか、一人を大切に育てるのか分岐点を迎えることになるかもしれません。仮に一人なら4LDKでなくても良いかもしれませんね。大は小を兼ねるとは言いますが…。


②奥さまがいずれ今の働き方をできなくなる

あと10年は…と書いておられますが、もしかしたら家を買う場所によっては産休と育休明けにも厳しくなるのでは?今でもあなたより帰りが遅いのですよね?さらにSEならかなりの激務ですから、定年までどころか10年働くのもキツいのではないでしょうか。
子供を産んで育てながら働くのは、あなたが思う以上に大変ですよ。それを自分達で乗りきるのか、誰かを頼るのかで負担の度合いは変わります。

③どれも一長一短で決め手を欠いている点

単純に読んでいて、どの物件も決め手にかけると私は思いました。

家って高い買い物です。
お値段を出せば希望に近い家が手に入るのは当たり前。だからこそ、あなたは2を希望しているのだと思います。しかし、その家はあなたの収入だけでは手が届かないのが『現実』です。頑張ればなんとかなる!で乗りきるには住宅ローンの期間は長すぎます。
奥さまが仕事を辞めたら間違いなく2では生活が破綻するでしょう。色々シミュレーションをしているようですが、私の感覚では間違いなく現実はシミュレーションより厳しくなります。増税、社会保障の問題等今後は今より生活が楽になることはないと思っておいた方が良いと思います。
また、どんなシミュレーションをしても妊娠や出産には色んなことが起こります。それらを見越したときに、見切り発車の住宅購入は避けるべきかと思います。

先にも書きましたが、あなたが思う以上に子育てをしながら今までどおり働くことは大変なんですよ。キツい言い方になりますが、ご自身の収入に見合う範囲の物件にし、奥さまの収入はあくまでも余裕の範囲に考えるべきだと思います。

私達も家を購入する時には色々考えました。産休や育休を取得して復職できる会社だったこともあり、私の年収を加えてローン審査することも考えました。しかし、何があるか解らないし、今後たとえどちらかが働けなくなっても返していける範囲にとどめよう…と夫婦で結論を出しました。もちろん家に対する考え方は人それぞれですが、私は家より子供の教育にお金をかけてやりたいと考えていましたし、今でもその気持ちは変わりません。


もう少し今後のことが固まるまでは貯蓄に励むのが良いのでは?と思います。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2015/8/4 20:11:23
ま、分相応に3だな。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2015/8/4 20:06:59
もう少ししてから購入した方がいいでしょう。2020年以降であれば、もう少し下がります。建設ラッシュで手抜き工場をされかねません。20年でなくても数年でかなり変わるでしょう。頭金を貯めていくのがいいです。中古住宅をリノベーションするか、奥様の実家を2世帯に出来るのであれば、そちらがいいのではないですか?
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2015/8/4 18:59:23
こんばんは。

私なら正直今回は見送ります。

ちょっと繊細な部分でもありますが…

お子さんを望んでるならまずはお子さんを優先した方が良いのでは…

仕事が忙しく心身ともに余裕がないとお子さんを授かりにくかったりもします。

奥さまはまだ28ですが、35を過ぎれば嫌でも更に妊娠率は下がっていきます。

スレ主さんだって出来れば定年前までにお子さんの成人を迎えたいですよね。

今後高額な不妊治療が必要になるかもしれない。
お子さんだって必ずしも健常者じゃないかもしれない。いきなり我が家のように双子かもしれない。

妊娠だって病気ではありませんが、
全てが順調とは限りません。

いずれも私の身の回りにあったことで決して珍しい話じゃないです。

もう少し様子をみて初めてのお子さんがある程度落ち着いてからでは遅いですか?

お子さんが出来てからみるマイホームの条件だと近くに評判のよい小児科があるなどまた目線がちがってきます。
うちの子達は入院も多く近くに総合病院が必須でした。

学校も残念ですが風紀が良いところと悪いところがあるのも事実です。単に近ければ良いだけではないです。

スレ主さんの年齢もありますが、結婚してまだ2年ですから後2年程お子さん待ちで
様子を見た方がいいのかなと思いました。

あまり質問の主旨にあっていなくて申し訳ないのですが…
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2015/8/4 18:47:55
通勤時間は、重視すべきです

私の義兄は、始発駅だから、座れるからと、やや長めの通勤時間でしたが
路線が延びて、始発駅でなくなり
年をとると、通勤が厳しくなり

結局、近い場所へと、買い換えをしましたよ

通勤時間を重視すべきです
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2015/8/4 18:40:06
2か3
毎日を優先し「いざというとき」を優先順位から下げるのはあたりまえ。
いざというときのために毎日の通勤を我慢するなんてナンセンスすぎます。

>場所のきっかけ
新婚のとき→通勤に便利で安い郊外
子供が小学生→今後の進学を考えて通学に無理がなく(高校までのアクセス)、さらにいいといわれる学校区であること。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2015/8/4 17:48:11
こんにちは、私も二番が一番良いと思います。理由は嫁の親でもいつでも都合よくお手伝いしてもらえますか?子供の体調?そんなの子供が小学校低学年までの数年です。メインバンク?家を買えば今の銀行を無理やりメインバンクにする必要はありますか?通勤は定年や退職まで続くのでら数年先では無く数十年先を考えて購入された方が良いですよ。大変失礼ですが、ご両親が病気で数年後に亡くなったら一番全く無意味ですよ!人の死はいつ来るかわかりません。親はあてにするのはいかがでしょうか?あなた方夫婦の数十年先を一番に優先するのが一番です。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

12 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

JavaScript license information