教えて!住まいの先生

Q エラーコードE202について 東芝のREGZA Z2を5年ほど使っています。 2013年ごろからエラーコードE202がたまに出るようになりました。(以前質問しています) アパートのため管理会社に連絡して

アンテナの不具合のエラーコードE202が出てることを伝えました。
しかし、大家さんからの回答が、他の部屋からはそのような問い合わせがないため業者を呼んで原因がアンテナではなかったら業者を呼んだ料金を負担してほしい、それでよければ手配するということでした。
その時は、まだテレ朝のチャンネルのみの不具合だったため、大家さんの返答は不服だったけれどそれ以上はなにも言いませんでした。
しかし、ここ1年ほどテレ朝、TBS、フジテレビとエラーコードE202の表示が出ることが多くなりました。
表示がでなくとも、写真のような画面の乱れが上記チャンネルでは通常の画面状態です。

この原因は表示通りに本当にアンテナの不具合と考えていいのでしょうか?
もしそうであれば、今度は再度管理会社へ連絡しようと考えています。
また、大家は住民に業者の料金を負担させることはありえるのでしょうか?
月々払っている管理費に含まれていないのでしょうか?

機械関係は本当に分からないので教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
質問日時: 2015/8/23 23:53:34 解決済み 解決日時: 2015/8/30 13:28:41
回答数: 3 閲覧数: 39917 お礼: 500枚
共感した: 1 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2015/8/30 13:28:41
まずアンテナレベルを確認してみてはいかがですか?
設定画面→初期設定→アンテナ設定からアンテナレベルが確認できます。
そして壁のアンテナ端子/TVのアンテナ端子を手で動かしてみて、変化があるかどうか、変化があればその部分の接触不良も考えられます。

また分配器から各部屋への配線経路、線路長も違いますから各部屋同じ受信レベルではありません。
元々のレベルが低ければ、映る部屋と映らない部屋があってもおかしくはありません。
そして放送局によって送信出力が違うこともありますから、ぎりぎりレベルであれば映らない局があっても不思議ではありません。

アンテナは強風で動いたり、アンテナ直下のケーブル接合部から水が入って接触不良、アンテナ自身の劣化で電波が減衰することもあります。

もしTV以外にレコーダーなども繋いでいるなら、TVだけにしてみる、BSカードを抜き差し(電源が切れた状態でね)してカードの端子の接触不良がないか確認するなど、自分でできることから原因を1つずつ潰していって、壁端子以降は異常がないことを確認してからでも業者に依頼するのは遅くはないと思いますよ。
  • 参考になる:3
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

回答

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2015/8/24 21:23:44
最初の症状が発生した時に直ぐに対応していた方が良かったのですが、
① 壁のアンテナ端子から、テレビのアンテナ端子までの接続を確認してください。
② 異常が無いので有れば、東芝のサービスに連絡して、REGZAの方を先に見てもらってください。(長期保証で有れば良いのですが)
③ 東芝のサービスが、REGZAに異常が無いと言う結論を得たら、その修理報告書を持って、管理会社にアンテナ及び、ケーブルの点検修理の依頼をしましょう。

※アンテナや共聴ユニットより、各部屋へのケーブルの接続やケーブル自体の問題の方が多い為、アパート全体で症状は出にくいと思います。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2015/8/24 00:02:26
テレビのチューナーの不具合の可能性もあります。リセット操作をしてみてください。電源を切りコンセントからプラグを抜き10分以上経ってからもう一度つないで見る。。これで治らないならアンテナ自体の不具合の可能性もあります。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information