教えて!住まいの先生

Q 扇風機を2台回すと部屋全体が涼しくなるのは何故でしょうか?

家の大広間に、普段扇風機を1台置いていたのですが、パソコンをやる私と、ソファでテレビを見る母が別々になるので、扇風機を他の部屋からもう一台持って来ました。

そしてそれを同時にかけたら、部屋全体がからっとしていて涼しいのです。単に2台あるからとかではなく、2台の扇風機のあたっていない部分や、小さな廊下の方まで、軽井沢に来たかのような感動的な涼しさになったのです。

なぜなのでしょうか?空気はどのように循環されているのでしょうか?
質問日時: 2008/7/24 13:27:10 解決済み 解決日時: 2008/7/24 17:22:38
回答数: 1 閲覧数: 18442 お礼: 100枚
共感した: 1 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2008/7/24 17:22:38
流体専攻でした。

お恥ずかしながら、その現象の正式名称は覚えていないのですが、原理はこうです。

空気は、気圧の高い方から低い方へと流れます。
1台の扇風機を起動すると、扇風機周辺の空気が圧縮され、扇風機が向いている方向に、直線的に風が発生します。首振りにより、この直線的な風の流れは左右に振られますが、首振りはせいぜい90度以下ですから、部屋全体の空間で考えると、扇風機側からの流れと、その逆に向かう流れ(元の方向に戻る流れ)の、大きな循環が生じます。
しかし、2台の場合、それぞれの扇風機から発生した流れは、互いにぶつかり合います。2つの風が直線的にぶつかれば、風量の弱い流れ(圧力の弱い方)は、風量の強い方(圧力の強い方)の影響により、押しつぶされ、均一的に拡散します(圧力拡散)。しかし、2つの風が異なる角度でぶつかる場合は、その拡散方向は均一ではなくなります。この繰り重なりにより、部屋全体は、無秩序な流れ場となります。

よって、部屋全体がひんやりと感じる結果となったことと思います。
エアコンと扇風機の併用も、似たような現象を発生させますね。
  • 参考になる:4
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2008/7/24 17:22:38

すばらしいです!!!予想以上のお答えに感動しました。ありがとうございました!

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information