教えて!住まいの先生

Q 建物の解体工事で相談です。私自身は建築とは無縁の素人です。 ●A●まず物件の説明です。古家付きの土地を購入し、解体することを考えています。

(1) 直角三角形に近い土地で、長い辺から23m、20m、12mのイメージ。
広さは120㎡=約36坪。

(2) 一階30坪、二階10坪、合わせて40坪ぐらいの建物で、
残り6坪の土地はすべてコンクリートで固められています。言い換えると、土の部分は皆無。

(3) 23mの辺は隣家があり、コンクリートのへいがある。

(4) 20mの辺は20mすべて幅5メートルの道路に接している。
道路の端と建物壁面との間隔は30センチぐらい。

(5) 12mの辺にも隣家があり、隣家との間に幅20センチほどの水路(市の所有)が流れている。
隣家側にコンクリートのへいがあり、こちらの建物の壁面とへいの距離は1メートルぐらい。

●B●私が気になるのは以下の点です。

(6) 23mの辺はへいから建物壁面まで10センチぐらいの間隔しかない。
下は全面コンクリートです。

(7) 12mの辺も水路の端から建物壁面まで、狭いところは20センチぐらい。
下は全面コンクリートです。

●C●解体工事では足場を組むと思うのですが、この点、(6) (7) は障害になるのでは?と不安です。
ただ、救いは20mの辺に(4) で述べたように十分なスペースがあり、これをうまく使えるのでは? と思います。
これに関連して、

(8) 建物の二階は道路から遠い一階部分の上に載っていて、道路から近い部分は一階のみ。

この一階のみの部分をまず壊して、それから二階になっている部分を壊せば、うまくいくのでは? と思います。

●D●以上の前提で、この解体工事で注意すべき点、問題点など、ご指摘お願いします。

●E●可能でしたら、ごく大雑把でよいので、解体費用の見込み額をお聞かせください。
補足

建物は築40年ぐらいの木造。
場所は兵庫県南部にある明石市です。

質問日時: 2018/3/10 21:47:39 解決済み 解決日時: 2018/3/15 15:28:54
回答数: 2 閲覧数: 246 お礼: 500枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2018/3/15 15:28:54
建て物の解体工事の相場は坪あたり3万~と言われる時代です。
単純に建て物だけの話コンクリートや建物ないよ残された家具類は別
さらに狭い場所などは高額になります。
まあ・・・概算で言えば40坪×3万120万
+50~80万辺りでしょうね
最終的には200万と言う感じ
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2018/3/15 15:28:54

ありがとうございました。

回答

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2018/3/11 00:13:04
特段難しくないですね。
10センチの所は重機で壊せないので、手で壊すことになります。
あと20センチ有ればパイプの足場は組めますので、特別難しくは有りません。

今は、解体より産業廃棄物処分費のほうが高い状態です。
産業廃棄物処分費を無視すれば、超ざっくりで坪2万円ぐらいで壊してくれます。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

JavaScript license information