教えて!住まいの先生
Q 長野で解体工事の業者を探しています。 私自身は長野から離れ都内に住んでいるのですが、祖父の実家の家を取り壊そうと思っております。
先日両親から、だいぶ経ち色々な所が老朽化してきてどうしたら良いか悩んでいると相談受けました。
もうその家にはしばらく誰も住んでいないです。
土地の状態で所有しておくよりも古くても建物がある方が固定資産税の額が少なく済むそうです。
しかし、いつもでもそのままにして置いては、近隣の方への迷惑がかかりますし、もし火災になった時の事を考えると取り壊して売りに出した方が良いのではとなりました。
木造住宅の平屋なのですが、解体費用はいくら位掛かるものなのでしょうか?
また業者を選ぶ際のポイント等がありましたら教え下さい。
もうその家にはしばらく誰も住んでいないです。
土地の状態で所有しておくよりも古くても建物がある方が固定資産税の額が少なく済むそうです。
しかし、いつもでもそのままにして置いては、近隣の方への迷惑がかかりますし、もし火災になった時の事を考えると取り壊して売りに出した方が良いのではとなりました。
木造住宅の平屋なのですが、解体費用はいくら位掛かるものなのでしょうか?
また業者を選ぶ際のポイント等がありましたら教え下さい。
質問日時:
2018/3/14 17:06:11
解決済み
解決日時:
2018/3/14 18:00:11
回答数: 1 | 閲覧数: 1112 | お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら
回答数: 1 | 閲覧数: 1112 | お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2018/3/14 18:00:11
ご質問拝見致しました。
長野県で解体業をしている者でございます。
今現在、全国で8件に1件が空き家となっており2020年には7件に1件になるのではないかとされております。
建物を解体し更地にした場合、固定資産税が6倍になりますが、空き家対策特別措置法が施工され、特定空き家であると判断されますと同様固定資産税が同様6倍となります。
また、場合によっては指導、勧告、命令、代執行の措置となります。
空き家にしますと家屋の倒壊、景観を損なう状態、衛生上有害等が考えられます。
相続日から起算して3年を経過する日の属する年の12月31日までに、被相続人の居住の用に供していた家屋が相続した相続人が、当該家屋又は取り壊しの土地を譲渡した場合には当該家屋又は譲渡取得からの3000万円の特別控除の適応がされます。
いくつかの条件がございますので、長野県のホームページをご覧くださいませ。
https://www.city.nagano.nagano.jp/life/2/30/136/
次に、解体業者を選ぶ際のポイントを幾つか挙げさせて頂きます。
①適正処理業者との基本契約
②減失登記等の為の建設業許可(解体業)の取得
③産業廃棄物収集運搬業の登録、許可取得
④工事の基本的適正施工(分別解体、養生、散水、等)
⑤健全的な挨拶、身なり、近隣挨拶
⑥施工業者の機動力
⑦過去の施工実績
⑧お施主様の要望等を重視した施工打合せ
2~3社からお見積もりとご相談をし工事金額だけにとらわれず、上記項目を考慮した施工業者を選択することが大切です。
その為にもご自身で分からない事がありましたら遠慮なく業者にご質問をされた方が良いです。
当社のサイトもご参考なさって下さいませ。
http://itp.ne.jp/ap/0263505767/
長野県で解体業をしている者でございます。
今現在、全国で8件に1件が空き家となっており2020年には7件に1件になるのではないかとされております。
建物を解体し更地にした場合、固定資産税が6倍になりますが、空き家対策特別措置法が施工され、特定空き家であると判断されますと同様固定資産税が同様6倍となります。
また、場合によっては指導、勧告、命令、代執行の措置となります。
空き家にしますと家屋の倒壊、景観を損なう状態、衛生上有害等が考えられます。
相続日から起算して3年を経過する日の属する年の12月31日までに、被相続人の居住の用に供していた家屋が相続した相続人が、当該家屋又は取り壊しの土地を譲渡した場合には当該家屋又は譲渡取得からの3000万円の特別控除の適応がされます。
いくつかの条件がございますので、長野県のホームページをご覧くださいませ。
https://www.city.nagano.nagano.jp/life/2/30/136/
次に、解体業者を選ぶ際のポイントを幾つか挙げさせて頂きます。
①適正処理業者との基本契約
②減失登記等の為の建設業許可(解体業)の取得
③産業廃棄物収集運搬業の登録、許可取得
④工事の基本的適正施工(分別解体、養生、散水、等)
⑤健全的な挨拶、身なり、近隣挨拶
⑥施工業者の機動力
⑦過去の施工実績
⑧お施主様の要望等を重視した施工打合せ
2~3社からお見積もりとご相談をし工事金額だけにとらわれず、上記項目を考慮した施工業者を選択することが大切です。
その為にもご自身で分からない事がありましたら遠慮なく業者にご質問をされた方が良いです。
当社のサイトもご参考なさって下さいませ。
http://itp.ne.jp/ap/0263505767/
質問した人からのコメント
回答日時: 2018/3/14 18:00:11
解体費用や業者を選ぶポイントについてよくわかりました。
詳しく教えて頂いてありがとうございました。
参考にさせて頂きます。
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地