教えて!住まいの先生

Q マイホーム購入を考えているのですが、現状として裕福とは言えない暮らしなので、子どもが生まれてから考えた方がいいのかなと悩んでいます。

4月に入籍したばかりで子どもなし(いずれは2人欲しい)です。


マイホーム購入を検討しても大丈夫か、現段階での家計診断・アドバイスをお願い致します。


●旦那(26歳) 正社員
前年度 年収360万(コロナ前は450万)
月収手取り17~23万(残業有無で増減有 平均20万)
夏冬ボーナス 手取り50万
・車ローン 2.6万(残5年)
・車保険 9,500
・生命保険 8,000
・スマホ 6,000
>>>> 月々支払い 合計49,500円

●妻(27歳) 正社員
前年度年収 350万 / 月収手取り 17万
夏冬ボーナス 手取り75万
・車保険 8,000 (車ローン無)
・生命保険 1.2万 (※見直し予定)
・スマホ 8,000
・奨学金返済 1.6万(残16年)
・年金共済 1万
>>>> 月々支払い 合計58,000円

●生活費 その他
・家賃 6.5万
・食費 雑費 光熱費 3.6万
・家財保険 NHK 2.5万/年
・車税2人分 1.6万/年

●貯金 200万
入籍するまで旦那が義実家に14万仕送りしていたため旦那の貯金ゼロ。仕送りがなくなったので、このまま賃貸暮らしをするなら、月10万近く貯金をすることが出来ます。

●備考
田舎のため2人とも車は手放せない
そこそこ良いマイホーム(土地込)購入で3,500万程度
妻両親より300万援助可能
結婚式は行わない
妊娠した場合、育休産休10ヵ月程度取得希望


マイホームの維持費や修繕費なども毎月コツコツ貯めたり、養育費、その他必要な出費も増えてくるでしょうし…… しかし、今の家賃も6.5万と結構な額なのでそれなら何万円かプラスすれば住宅ローンとそんなに変わらないのかなと安易に考えても見たり…… もちろん賃貸なので維持費とか資産税とかかからないので安易すぎる考えということはわかっています。

車や奨学金のローンもありますし、今の賃貸でも子ども1人くらいなら全然育てられるので、賃貸暮らししながら頭金をもう少し貯めてからのほうが賢明なのは分かっているのですが、マイホームにも憧れがあり悩んでいます……
質問日時: 2021/5/20 00:05:10 解決済み 解決日時: 2021/5/24 19:10:23
回答数: 19 閲覧数: 932 お礼: 25枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2021/5/24 19:10:23
下の方々が言う通りだと思います。

あなたが正社員として働いて。子供の数、離婚の可能性などがはっきりとしないうちにマイホームを二人の共有として購入するのは危険です。

これはなぜかと言うと、憧れでマイホームを買うと言うには少し厳しい時代なんです。土地の値段は買った瞬間から下がる上に、日本は二度と経済成長しませんし、年金も何歳からもらえるのかわからず、貰えたとしても物価は上がりますから。

おまけに長寿大国で家よりも自分たちの方が長生きしてしまうため、ライフスタイルが変わって行きます。例えば、歳をとると二階建ての二階部分なんて使いませんが、古くなったらリフォームしなければいけない、固定資産税など、将来的にも何千万もかかります。子供も実家に戻ることはほぼありません。

我々の親世代と同じような感覚で、今の世代の人達はマイホームは買えなくなっているのです。トータル1億円かけて趣味だからマイホームを買うと言うのがどれだけ恐ろしいことかと言うことです。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2021/5/24 19:10:23

たくさんの回答ありがとうございます。
やはり憧れやなんとかなるさ精神で買っていいものではないですよね。妊活しながら貯金に専念することにします。

回答

18 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ
A 回答日時: 2021/5/23 19:46:50
参考までに私のプランと考え方です。

夫 30歳公務員 年収450万
妻 32歳会社員 年収300万
貯金 1500万
親の援助 1000万

住宅価格 3200万
自己資金 1600万
ローン 1600万 変動35年

夫婦の手取りが月40万程度
住宅ローン返済額は月4万前後

妻が万が一専業主婦になっても月の手取りは25万ですから、何とか食い繋ぐことは可能という計算にしています。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2021/5/23 11:25:22
3500万は少し高い様な気がします!固定資産税、火災保険、結構お金要りますよ!
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2021/5/23 06:23:51
中年男性です。何がいいかは本人の価値観によりますので。ただ、私なら新築は選びません。新築ならマンションにします。一戸建ての新築は割りに合わないからです。
家は長い消耗品です。どんなに金かけても20年でダメになる。けどローンは35年とかですよね?子供生まれたら家買うから、大学生の時にリフォームとかを考えたりする時期になる。リフォームだって屋根、外壁、水回り、パーキングのコンクリート、辺りでしょう。全部じゃないにしても百万単位はかかる。
おまけに頭のイカれた隣人いても引っ越せない。
地方都市の家の資産価値とて土地のみ。家なんて価値なし。マンションは年取ると管理が楽だからです。夫婦二人になると二階建てなんて要らないし。中古リフォームでローンを20年以内に返し、子供が成人していなくなったら、マンションに鞍替えする。
ちなみに不動産屋の友人数人に、この話をしたら「最も賢いやり方」と言われ、そいつらに「家を新築で買うなら?」と聞いたら「新築なら注文かマンション。一番買わないのは建売り」でした。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2021/5/23 00:40:22
同じ悩みを経験した立場からの意見です。10年前に結婚して、現在まで賃貸暮らしで住宅新築進行中です。
当時は結婚してすぐマイホームが欲しいと思っていましたが、家族構成も分からないし、無駄の多い家になりそうで断念しました。現在、子供が2人、世帯収入も安定してきた事からようやく新築することにしました。
正直、周りは結婚してすぐマイホーム購入してる人の方が多かったですが、自分としては今のタイミングで良かったなと思っています。
デメリットとしては、遅くに家を建てる=ローン完済の年齢も遅くなる部分かなと思っています。(ローンは団信で死亡すれば無くなりますが)
現況(木材高いとか消費税とか)は今後もどうなっているかは分かりません。どのタイミングでもメリット、デメリットはあると思うので、夫婦で納得出来るタイミングで建てるのが1番だと思いますよ!逆に不安があるのであれば賃貸で十分だと思います。子供が増えたら引っ越す必要はありますが。

※家庭内の資金繰りについて
住宅ローンを40年で借入して短期の固定金利を選択すれば、当初の返済額はそれなりに抑えられます。新築後は賃貸と違って固定資産税、火災保険料などの支出も増えますので、その辺も含めて毎月と年間、それぞれ試算してみると良いと思います。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2021/5/22 08:45:37
がむしゃらに
頭金貯めてから
のが 後々生活楽かも。
3年で貯めるとか
5年で貯めるとか…。

マイホーム計画立てたら
買えます!
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2021/5/21 23:50:07
マイホームは子どもの数が確定し、障害の有無や妻が正社員で働き続けられるかがはっきりしてから購入した方が良いと思います。
子どもの障害って、生まれてすぐには分からず数年経ってから分かるものもあります。
知り合いは子どもが生まれる前にマイホーム買いましたが、子どもに障害があり、妻は専業主婦になりました。
収入大幅減な上、通う病院が遠いなどのストレスも重なり夫婦の関係も悪化、ローンも払えず家を売却して離婚しましたから。
  • 参考になる:2
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2021/5/21 12:17:31
現実的に考えたら中々厳しいでしょうね。
そもそも貯金額よりも多くの額を親から援助させる時点でまだまだマイホームを持てる程自立してないのに
身の丈に合わない憧れを持つのも・・・と感じてしまいます。

確かに賃貸の家賃を払うくらいならローンを払った方が良い気もしますけど。
子どもが出来てからの考え方・価値観と夫婦二人の時の考え方では全然違うと思います。

質問を拝見する限りマンションではなく一戸建てですよね?
どちらにせよ、子どもがいないと気付けないことはたくさんあるので、
マイホームは今すぐじゃなくても良いのでは?

貯金も流石に少なすぎるし、中々厳しいと思います。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2021/5/21 12:02:28
少なくとも家族の人数が確定するまでは買わないほうが良いかと考えます。
希望は2人でも実際その通りになるかはわかりません。
1人か3人か0人かで選ぶべき家は全く変わります。
希望通り2人としても、想像で家選びするのと、実際に子供を持って家選びするのとこれまた全く変わります。
手狭だった、無駄に大き過ぎた、どちらも取り返しつきませんので。
その間に借金綺麗にしましょ。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2021/5/21 12:00:42
まず、車ローンをそれ以下のリース車にする!

旦那様の生命保険を共済にする!(40歳になると金額が上がるため)

あなたの場合は、きちんとわかってますから大丈夫です。

車は、キャッシュで買いましょう❗それがダメならリースがお得です。

光熱費は、節約しかない❗

しかし、旦那様の減給は、キツいですね!更にリストラになる可能性があります。もしお困りなら、ネットで労働相談ホットラインと検索してフリーダイヤルで電話相談してみてください‼


ブラック企業をなくしていくには労働者は泣き寝入りせず労働法を学んで正しくキレる‼そして倍返しです。参考にこちらをご覧ください

https://youtu.be/ERzTtQb1iow

そして国民の生活が苦しいのはあなたたちが悪いわけがない❗政治が悪いのです。

無関心でも、無関係ではありません❗選挙の際は、結果がどうあれ国民のための議員を選びましょう❗

無関心が、世の中を悪くしているのです。

参考に


https://youtu.be/JmChCmvMb5w
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2021/5/20 10:23:24
4QHYJ7S

家計は特に目立った支出がある印象は受けません。

書かれている数字を基とするなら、、、
勝手な試算でイイなら、込々3500万程度の借入ならやって行けると思います。

問題は、出産に伴う収入減と、共稼前提である事。

前者は貯蓄すればで対応できますが、、、
後者はイロイロ理由で崩れる可能性があります。それを全で踏まえるとはイイませんが、出産は共稼ぎが崩れる要因の一つですので、まだ若いですし、家族構成が決まり妻が復職してからでも十分かと。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

18 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

JavaScript license information