教えて!住まいの先生

Q 日当たりの事でお尋ねです。南側にある隣家と何m離れていれば1年で1番低い冬の太陽も1階の南側のリビングに届きますか?今考えている土地は、南側に4mの道路、南側の隣家の敷地に2階建ての家が北側

を3m程空けて建っていますので、南側の隣家の建物まで7mはありそうです。冬場の日当たりはどうでしょうか?
それから、二世帯にして沢山の部屋に日当たりをかんがえると小さな中庭でも作りたいなと思っています。それは、冷暖房の事など考えると効率が悪いのでしょうか?教えて下さい。
質問日時: 2009/5/14 22:35:16 解決済み 解決日時: 2009/5/17 14:43:03
回答数: 1 閲覧数: 30021 お礼: 50枚
共感した: 2 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2009/5/17 14:43:03
冬至が太陽が一番低いです(角度)
あなたのお住まいの緯度(北緯○○度)がお分かりでしたら、
90度-(現在地の緯度+23.5)が冬の太陽の地表面からの最低角度(冬至)ですので
紙に水平距離の横線(A_B)を引き、計算した角度の線(A_C)を引いて、B点から直角に(A_C)にぶつかった
長さが南側の建物の高さです。(相手がそれ以下の高さならば影にならない)
南側の高さがわかれば、影になる水平距離が出ますので、それが基礎までの距離とお考えください。

※ 1mを1cmとして描いてみてください。(縮尺1/100になります)

計算中の23.5は冬至の太陽が南半球の南緯23.5度(南回帰線)の真上にあるためです。

ちなみに東京では、北緯34度として
90-(34+23.5)=32.5度(太陽の角度)
道路4m+はなれ3m=7mとして
H=tan(32.5°)×水平距離=0.637×7=4.46m
つまり相手が4.5mの高さ(1階建て相当)以上があれば、
あなたの敷地に冬至の時点で影が出来ます。
この計算は、真南に家があり、正午の時間の場合です。
建物の位置関係で朝夕は太陽が指す場合がありますので
設計士の人とよく検討してください。
  • なるほど:5
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information