教えて!住まいの先生

Q キッチンのコンロ前を壁ありにしようか壁なし(腰壁)にしようか悩んでいます。

LDKは長方形で18.5畳と広くはないため、見た目的には壁無しにしたほうが広くすっきり見えていいなと思うのですが、油汚れが心配です。
腰壁にするにしても、換気扇まで一体型のガラスパネルをつけようとは思っていますが、ご意見を頂けたらと思います。

ちなみにキッチンの高さは90cm、スパイスニッチをつけたいので立ち上がり25cm、腰壁までは115cmにしようかと思っています。
質問日時: 2022/9/2 12:36:18 回答受付終了
回答数: 5 閲覧数: 1455 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

5 件中、1~5件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2022/9/4 13:39:59
我が家はキッチンは対面式なので広くスッキリ見せたくて、キッチン前は壁無しにしてコンロ前は天井まで有るオイルガードを注文しています。
掃除は拭くだけの簡単に出来るもの。

調理中の油は結構飛び散ります。

モデルルームに付いていて良い様な感じに見えます。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/9/3 09:50:19
コンロ前に壁がない場合
レンジフードの吸引力が落ちます。

頻繁にコンロ魚焼きグリルを
使用するなら壁無しにすると
LDKにニオイや煙が流れます。

また調理中の油はリビングに
結構飛散するとメーカー研究でも
判明しています。

それを気にしない方は壁無しでも
構わないと思います。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/9/2 19:01:30
壁有りにしました。
更にロールブラインドでレンジと流し側を仕切れるようにしてます。
焼き物をした時の油煙や匂い拡散を極力抑えたかったので。
ガラス壁も清掃が苦にならなければ良いのですが。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/9/2 18:47:00
IHコンロであれば飛び散るのも少ないので、壁なしでも大丈夫だと思います。

自宅はIHで前の壁もガラスもありません。
スッキリ見えますし、使い勝手も問題ありません
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/9/2 12:39:02
レンジフード、油の飛散を優先するならば壁ありです。開放感は壁なしです。

質問者様の気持ち次第かと。
  • なるほど:2
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

5 件中、1~5件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information