教えて!住まいの先生

Q 賃貸のワンルーム(1階ではない)で水槽を一個設置しようとしています。 いくつか気になることがあります。

①床はフローリングなのですが、水槽台や水槽を含めて床は何キロくらい耐えられるか。(何センチ水槽が妥当か)

②万が一、水槽内の水が全てこぼれたら下の階に浸水するか。どれくらいの水量なら下に浸水しないか。
※前に洗濯機の水がこぼれて下の階に浸水した。という事を聞いたことがありまして…

③水槽を置いたら湿度が高くなると思いますが、除湿機やエアコンで対応できるのか。

④水槽を設置すると、コナダニやトビムシやらが大量発生するみたいですが、避けるためには何ができるか。
水槽を設置している人は、皆が発生しているのか。

よろしくお願いします。
質問日時: 2022/10/28 14:28:52 解決済み 解決日時: 2022/11/1 22:44:54
回答数: 1 閲覧数: 158 お礼: 50枚
共感した: 1 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2022/11/1 22:44:54
①建物の古さや強度によるので、何とも言えないです。
かなり古い木造建築で、床板が老朽化しているようなところなら、数十キロでも沈んでしまうでしょうし、新築の鉄筋の建物で、床材も厚い板なら大丈夫、など、条件次第で様々です。
なので、感覚の問題になりますが、友人を呼んでホームパーティをすると想像してみてください。10人くらいの友達が集まったら、床抜けそうですか?
まあ大丈夫だろう、と思うなら、500キロは耐えられるということです。
なお、建築基準法にのっとっていれば、一平方メートルあたり180kgの荷重に耐えられるよう作られているはずです。
でも、ワンルームなら、60cm(または90cmスリム)くらいまでが限界じゃないでしょうか。あまりスペースを取りたくないなら、45cmで十分かなと思います。

②これも、水槽をどこに置くか、建物の気密性はどれくらいか、などにかかわるので、何リットルくらいこぼすと下に染み出る、というものではないと思います。大きな地震などで、水槽の水が数十リットルこぼれるようなことになれば、下の階に染み出してしまう可能性があります。
おそらく、賃貸契約をするときに火災保険に加入されていると思うのですが、「個人賠償責任保険」が含まれているかを確認するといいと思います。ただし、原因が「地震」だと補償対象外になったりもするので、注意が必要です。約款を確認するか、保険会社の人に聞きましょう。物件側が水槽の設置を禁止していると、保険適用外、退去事由になることもありますので、よくよく考えてから設置してください。

③水槽にふたを設置すれば結構蒸発は防げます。
ただ、夏場、水温を下げるために冷却ファンなどを回すと猛烈に蒸発しますので、除湿器やエアコンでも湿度を落とせないようなら、水槽用クーラー(けっこう高い)を導入し、ガラス蓋を常にかぶせるようにするといいです。塩ビ板などで自作するアクアリストの方もいます。エアレーションなどで水がハネて壁などに当たり続けるとカビの原因になりますので、置き場所は選びましょう。

④トビムシなどは、どちらかというと「アクアテラリウム」をやられている方の水槽で発生するイメージです。水上部分のない「アクアリウム」なら、あまりそういったことは起きないんじゃないかなと思います。うちでは発生したことがありません。とはいえ、しっかり環境を整えないと蚊やその他の虫が発生することはありますので、水換えや掃除などはこまめにすること、野生の水草や生物を持ち込まないこと、などは徹底した方がいいんじゃないかと思います。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

JavaScript license information