教えて!住まいの先生

Q あなたならどちらを買いますか? エリアは同じです。高速や墓地等の施設は周りにないです。スーパー等の近さも同じくらいですね。 妻がマンション派なのですが、私は戸建て派です。

マンション
築12年 1.1億(月返済27.5万)
駅徒歩 7分
3LDK 83平米
積立管理費 32,000円
駐車場無し(近隣相場3万/月)
南向き4階 45戸
施工は大手ゼネコン
RC8階建て
外廊下で見た目はカッコ良くはない
アルミサッシなので窓はリフォーム必須


戸建て
新築 1.2億(月返済30万)
駅徒歩 11分
4LDK 104平米 土地 103平米
駐車スペースあり
東向き 隣家との間は1.5-3mほど
大手HM 仲介手数料無し 建物30年保証
長期優良住宅(旧基準) 2階建て 木造
少しだけ不整形地、平坦で地盤は強固
日当たりは良くも悪くもないと言った感じ
質問日時: 2023/4/28 14:42:57 回答受付終了
回答数: 10 閲覧数: 256 お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

10 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2023/5/5 14:11:12
マンションを選ぶ理由って、駅近いくらいしかないです。
なので、徒歩7分のマンションと11分の戸建てだとマンションのメリット無しですね。戸建て一択です。
駐車場もない、修繕費管理費はこれから上がり続ける、払ったところで修繕される保証もない(建て替えもろくに進まない)

逆にこの条件でマンション選ぶ理由はなんでしょうか?
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/5/3 01:44:43
戸建て派だけど、土地が狭いから魅力ないですね。土地50坪ぐらいほしい。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/5/2 13:14:23
賃貸マンション育ち、現在は戸建てです。
マンションは隣に誰が住んでいるか分からないほど近所付き合いがなく、ストレスがありませんでした。

現在の戸建て自体はとても気に入っているのですが…
近隣住民にモンスターがいるとガラリと感覚は変わります。

我が家は隣家が越して来るまでは平和でしたが、越してきてからはストレスの毎日。
隣は小さい子供が2人いるのですが、親も一緒になって外でギャーギャー騒ぐタイプで休日は窓も開けられないくらいうるさいです。しかも短時間ならまだしも、天気がいい日は朝から夕方まで。
また、うちとの横の敷地をなぜか毎日歩き回るので、常に存在感を感じこれまたストレスです。

戸建ての場合は隣接する家にどんな人が住んでいるか確認しておいた方が良いです。それで住み心地が大きく変わります。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/5/1 23:29:58
このような判断は非常に個人的なものであり、私はあくまでも中立的な意見を提供することができますが、最終的な決定はあなた自身でなければなりません。

まず、財政面で考えると、マンションの方が少し安いようです。しかし、リフォームが必要であるという点を考慮すると、総額では変わってくる可能性があります。

次に、家族構成やライフスタイルについて考えることが重要です。マンションの場合、共同生活を強いられることになるため、隣人や管理組合との問題が発生する可能性があります。一方、戸建ての場合、家族でプライベートな時間を過ごすことができますが、メンテナンスに費用や時間をかける必要があります。

最後に、将来のライフプランについて考えることが必要です。マンションの場合、将来的に引っ越す際には転売価格や需要の変化などを考慮する必要があります。一方、戸建ての場合、家族の変化やライフスタイルの変化に応じて、増改築やリフォームが必要になる場合があります。

以上を踏まえて、家族の将来のライフプランや財政面、ライフスタイルに合わせて選択することをお勧めします。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/4/30 07:49:17
私は
①アパート(2階建ての2階)
②賃貸マンション(5階建ての3階)
③賃貸戸建て(へーベルハウス2階建て)
④注文住宅(木造2階建て)
という順番で住んできました。

住みやすさの順番は
④ → ③ → ② → ① でしたので、
戸建てを選びますね。

最大の理由は、結露です。
②と③は結露がありました。
特に②のマンションは酷かったです。

玄関ドアはびしょびしょ、カーテンは濡れる。
北側の部屋の壁内はカビだらけで、壁紙が黒ずむ。張り替えもしました。
子どもが小さかったので、喘息で、
中学生になるまで、吸入器で治療もしていました。
単板ガラスでしたので、複層ガラスのサッシに交換をして欲しいと
大家に頼みましたが、できないと言われました。
ほとんどのマンションが外断熱ではありませんので、
結露が起きる可能性があります。

③の結露は大したことはありませんでしたが、
床下に外気が入る構造で、とにかく冬は寒かったです。
自分が生まれ育った無断熱の木造平屋と同じ程度に
外気の影響を受けていたという感じです。

他にも、マンションの気になる点は
・修繕積立費、駐車場代が別途かかる。
・上下左右の住民に嫌な人がいるかもしれない。
・車や自転車から荷物を部屋まで運ぶ手間が大きい。
・階数が高いと子育てがしにくいかもしれない。
・階段がないので、室内での健脚づくりがしにくい。笑
・タバコの煙がベランダを漂うことがある。
などです。

家は二人で住むものですので、よく意見交換をして
二人の意見を一致させることがいいなあと思います。
よい選択ができることを願っています。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/4/30 06:45:07
私は戸建て派です。
一度、戸建てに住んだら、マンションには住めません。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/4/28 20:36:09
どちらも自分的には選ぶ価値見出せない。
情報量少ないので仕方ないげと、何の為に買うのかとか、何が決め手でコレを選んだとか収入がいくら有るとかで選択肢は大きく変わってくるので。
自分なら住む家にはお金掛けたくない(月々の)マンションなら駐車場付きか月一万以下の所探すし、一軒家なら一億以上かけるならもっと敷地の広い所の家の方が良いから。
どちらも地価の安い所と比べると上物は安く見えるし、自分なら地価の安い所で上物に金掛ける方が良いと思うタイプなので。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/4/28 20:12:49
今後に引っ越す予定あるなら、マンション
ずっと暮らすなら一軒家
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/4/28 17:33:17
条件云々に関係なく戸建てが良い。
特に終の棲家とするなら戸建てが安心です。
マンションは、駐車場代・管理費・修繕積立金などが必要です。
しかも、何らかの事情で大規模修繕があると、毎月の積立金とは別に負担金を求められます。
その後、年数が経過したマンションは徐々に居住者が少なくなり、歯抜けのようになるリスクもあります。
そうすると、居住者一人当たりが負担する修繕費や管理費は増えてきます。
住み替えができる若い世代は逃げるようにマンションを売り払い、やがてゴーストマンション化する可能性があります。
また、大規模修繕に備えた積立金不足、過去数年で修繕にかかる工事費が高くなったことも背景にあり、「来年から毎月の積立金は現在の約3.5倍に引き上げます」となる。
  • 参考になる:2
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/4/28 16:36:48
修繕積立金とか駐車場代が高いですよね。マンションは。その辺との差額も含めた予算の組み立てが必要かなと。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

10 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

JavaScript license information