教えて!住まいの先生

Q 家を建てる予定なのですが、工務店のやり方?で疑問があります。ローン関係や、住宅に関して分かる方がいましたら是非教えてください。 主人の仕事の関係で知り合った工務店で、家を建てることになりました。

契約とかは特にしておらず、当時 何も知らなかったのもあり、その工務店の仕様とか標準など何も聞かずに、そこで建てる前提で話を進めてしまいました。

私が土地を見つけて、工務店経由で不動産に連絡をして、土地の契約までしました。
で、今のところの流れなのですが。

土地見つける

大まかな資金計画表をもらう

土地契約(色々あって工務店が不動産と契約)

間取り決定(設計士と直接打ち合わせ)

ローン審査(現在)

建物の標準などを聞いて、ショールーム見学にこれから行くところ。
内装や設備に関しては、ローン決まったら打ち合わせすると言われています。

こんな感じの流れなのですが、一般的な注文住宅の流れと同じでしょうか?

それで、疑問に思っていることが多々あります。
●ローンに関して、任せて!と言われていて、よく分からなかったので工務店に全てお任せしてしまいました。
持ってきてもらった書類にサインするのみ。必要書類も、工務店の担当が取りに行ってくれてます。
で、私たちはどこの銀行でローン組むのか、金利がどの程度になるのか、団信などがどうなるのか、いくら組むのかもハッキリと知らされていません。

●工務店に、間取りが決まったので見積もりをお願いしていました。が、全然 見積もりが貰えません。
とりあえず内装の設備関係などの標準は何になるのか教えて欲しいと言いました。
そしたら、A工務店で建てるのですが、B工務店の仕様書が送られてきました。
ここで、A工務店での本体工事は無くて、全て外注している事が分かりました。
見積もりもB工務店がやって、標準もB工務店でのものでした。ですが、A工務店経由なので、B工務店の見積もりにマージン乗せてるという事が判明しました。
それを知っていたら、A工務店に頼まなかったです。
ちなみに、B工務店で建てたら坪単価45万〜のところ、A工務店の最初の資金計画表には坪単価70万と記載されていました。。
下請けに出すのは分かりますが、仕様も使ってる物も全て下請けの物…これって、A工務店に手数料(45万と70万の差額25万)乗せられてるって事でしょうか?

そもそも最初に間取りの仮決定やオプション多めにして見積もりを取り、それでローン額を決める、ローン決まったら細かいものを決めていって減額したりで微調整する…と、最近家を建てた知り合い数名に聞きました。
が、うちは最初に見積もりもしておらず。

資金計画表には、土地が決まった段階で、
土地〇〇万円
建物〇〇万円(坪単価70万で〇坪)
手続き費用など 込み込みで700万ほど
付帯工事や外構など 400万
という大まかなものでした。
手続き費用などを、周りにも見てもらったのですがどうやらここにも謎の手数料が乗せられてるようでした。
銀行諸費用として謎のお金が200万ほど(融資手数料や銀行諸費用は別に書いてありました)、書類作成料(恐らくローン関係など完全に任せているのでその手数料)で50万ほど書いてありました。
これは他の知り合いは全て、こんなの掛かってない!と言っていたことから、恐らく工務店の何らかの手間賃として計上されているのかな?という考えに至りました。

ローン自体の総額を勝手に決められているのですが、これって普通ですか?
資金計画表にて作られたもので、この金額で組みます。みたいな感じでした。
私たちも無知だったので、そういうもんか!と思ってお任せしていたのですが、まさかこんな内容だと思わず。。

土地はすでに工務店が買っています。
今からでも工務店変更とかってできるのでしょうか?また、工務店Aでこのまま建てる場合、少しでも安くする(手元に残したい)には、何か出来ることありますか?

間取り決まった後から、この間取りだとオプション代がかかるから、ローン総額より手出しが出るかも。とか言われてしまい、は???となっています。
手出しは一切無しで組みます!任せてください!と言っていたのにも関わらず、結局 土地の手付金100万は先払いさせられたし(払わなくて良いと言われてた)
家具家電代も組めると言われていたので、200万ほど多めにしてくださいと事前に伝えていたのに、そこも乗せておらず勝手に金額決めてローン申請出されてしまいました。そもそも私たちが払うのに、細かい内訳なども説明なくて疑問が多いです。でも、気付いたのは後になってからでした。

今持っている間取り図で、他の工務店に見積もりしてもらって金額を比べたり、、とかって、した方が良いのでしょうか??
質問日時: 2023/11/7 16:50:13 解決済み 解決日時: 2023/11/29 23:03:14
回答数: 4 閲覧数: 349 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2023/11/29 23:03:14
土地はすでに工務店が買っています。

ということは、もしかして、土地もローンを利用しようとしていましたか?
工務店やハウスメーカーで建築する方は、
①既に土地を取得しているか?
②土地は、現金購入か?
③建築する工務店やハウスメーカーが、建物建築と一体化してるか?
のパターンです。

①②が除外されるので、工務店が土地を購入したのでしょう。

ローン審査の状況なら、
・建売として売買契約をしたのか
・建築条件付きとして売買契約をしたのか

いずれにしろ、不明な点は何でもぶつけることです。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

回答

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2023/11/13 14:29:45
工務店や不動産に任せてしまうといろいろ余計なお金がかかりますよ。
面倒で余裕あれば止めませんが、私なら少しでも余計お金は使いません。
まずローンは自分の足で決める事。任せるとローン仲介手数料やら事務手数料やら数十万単位に掛かります。自分の足で行けば無料です。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/11/8 18:27:40
一生で一回あるかないかのとても大きい買い物ですよ。
もっと慎重にならないと。失敗しても返品できないですからね。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/11/7 16:56:42
異常ですよ。
何故、そのような工務店に住宅を任せるのか?私にはわかりません。
まず、見積見てからですよ。その工務店に依頼するのは。
さらに、何故ローンを工務店に一任ですか?
あなたの勤めている企業の給与は、振込でしょうか?
振込なら、その銀行使ったほうが金利安価でしょう。
さらに、その工務店は、下請けに任せて、すべてマージン取る
だけでしょ。
さらに、坪70万円って、どんなりっぱな住宅なのでしょうか?
それなら、日本有数の住宅メーカーのほうが安価でしょう。
それ以上に重要なことは、住宅建築後、20年後のリフォームや改築
ですよ。その工務店できますか?20年 30年後に。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

JavaScript license information