教えて!住まいの先生

Q 注文住宅で希望窓位置で付けることができないハウスメーカーについて 今、契約中のハウスメーカーでは窓位置が他社よりかなり厳しく

図面のWICの窓では 隅から91㎝開いてないので出来ないと営業担当から
言われました。
直接、設計士 建築士と話すことも出来ないHMなので事実か分かりません。
そこの担当者は出来る事を 時間がかかるから面倒だから等の理由で
ローコストならではのやりやすい図面に誘導することが何度かあるので
そのせいかもしれません。

設計士と直接 話をさせて欲しいとお願いしています。

1階のLDKには隅から10㎝も離れていない150㎝の掃き出し窓が付いています。
そこも本来は91㎝開けたいのだけど、そこくらいはと譲歩しているそうです。

ですが、今の図面は他社の建築士が作成した図面で
今の契約したHMに行くまでに5社ほど、図面を見せて何度か打ち合わせを
し、5件中3件は 建築士さん同席で打ち合わせもしていて
WICの隅の縦滑り窓が不可と言われたことは一度もありません。

現在、契約中のHMの担当だけが 不可と言うので、
できるはずなのに やりたがらないだけだと思うのですが、どうでしょうか?

どこの窓も91㎝もあけないといけないのなら、希望する間取りが作れません。
質問日時: 2023/11/16 10:56:31 回答受付終了
回答数: 16 閲覧数: 819 お礼: 25枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

16 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ
A 回答日時: 2023/11/23 10:40:33
設計士と直接話せない中でいい家は建つのでしょうか。
私は地元の小さな工務店で在来工法で家を建ててますが、設計士とは何回もお会いしたり、電話、メールで細かく打ち合わせして建てました。
(それでも100点の家は建てられませんでした。住んでみての後悔はあります)
このままその会社で家を建てても、住んだあとでなにかしらの問題が出てくるのでは?と他人事ながら心配になりました。

今回は窓の位置についての質問でしたが、
モヤモヤしたまま設計を進めるよりは違約金が発生するかもしれないですが
再度このままでいいか考えてみてはいかがでしょう。
HMではなく、地元の信頼できる工務店をお勧めします。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/11/22 17:28:11
クロゼット 右上の窓のことでしょうか?
3F建てならほぼ必ずここを耐力壁にしたいです。
もともと 出隅は L型(X.Y方向)に壁が欲しいです。(これは1F 2F問わず)
けれど 2Fくらいなら 違う場所の壁の耐力を上げ補うことで 何とかなるので という妥協です。
私は90%くらいの確率で 施主に角は壁が欲しいと説得します。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/11/22 14:57:41
まず、施主が設計者(設計担当者)と直接会話できないという話に驚きました。ハウスメーカーの実際の接客内容を詳しく知らないので「そういうこともあるのか」と捉えるしかないのですが、設計者が施主の意見を直接聞かずに建築計画など作れるのですかね? いわゆる「営業設計」の担当者がある程度のラフスケッチまで描けて、実際の図面化は外注しているなどの事情もあるのかも知れませんが、だとすれば営業設計には相当な判断力と権限がなければならないと思います。

開口の適否に関しては、1階のその位置に耐力壁を欠損させてまで窓を設けることに必要性を感じません。ウォークインクローゼットなら最低限の通気と灯り採りのための小窓でもあれば十分だと思いますし、防犯の観点からもその方がよいと考えます。外観的な意匠のために設けたい窓なのかも知れませんが、だとすれば諦めた方が合理的だと思います。特に否定はされなかったという他社においても、詳細な実施設計が進めば否定されたかも知れませんし、既に契約したハウスメーカーとして「できるのにやらない」というメリットは特に無い筈ですから、実際その窓はハウスメーカーの判断として「構造や雨仕舞などの事情において好ましくない」ということなのだと思います。共通性のあることとして機械的にNGとしている可能性も無くはないので、その場合は個別の検証を億劫がってやらないという可能性はあるかも知れません。

ご希望の位置(添付されているラフスケッチにある窓の位置)であれ、出隅から900mm離隔した位置であれ、窓のサイズが同じであれば建設コストに差はありません。図面を描き替えるだけであれば、施主からのオーダーを断るほどのハードルではない筈です。「何故NGなのか」を、技術的観点から説明させる以外に無いと思います。面倒臭いだけではないのかとか、そういう勘繰りをしていても埒が明きません。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/11/22 13:53:44
出隅/入隅の半間(90cm)は筋交いが収まる部分で家の構造上最重要な部分です。設計者としては譲れないことと思います。
時折出隅のところに窓を設けている家を見かけますが「地震に弱いな」って感じます。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/11/22 13:14:44
>今の図面は他社の建築士が作成した図面で
>今の契約したHMに行くまでに5社ほど、図面を見せて

他社の設計士が作成した間取り図面をあなたがHMに持ち込んで依頼しているという状況でしょうか。
だとすると、持ち込んだ図面は意匠設計であって実施設計ではありません。

構造も含めて詳細の実施設計に着手したら制約が出てくることはあり得ます。
隅の窓の位置は標準品の構造用合板耐力壁を使用して簡易構造計算で家を建てようとするとそうなります。
簡易構造計算は悪ではなく、標準品の部品でローコストで安全な家を建てるための工夫です。

好きな場所に窓を開けたいのであれば、メーカーではなく建築家へ直接発注してガッツリ構造計算するか鉄骨造です。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/11/21 20:58:44
私は2年前にタマホームで注文住宅を新築(尺モジュール)しましたが、タマホームに似てますね。

タマホームも設計担当とは契約を交わす時に顔を合わせるだけで、実際の間取りの打ち合わせで直接話せるのは営業さんだけです。

私も正直その不満は有りましたが安い分、仕方ない事だと割り切ってました。
設計担当が直接客対応をしない事で経費削減になって価格にも反映されてるはずなので。

窓については、家自体の強度を犠牲にしたくないのでNGが出たら変更するつもりで、1箇所だけ角から91cm未満(内壁の角から測って50cmほど)の位置に窓を付けましたが何も言われずOKでしたし、強度的に有利な平屋なのでその間取りで建てました。

タマホームは耐力壁という面で支えて強度を確保する工法なのは知ってたので、角に近い位置に開口部を作るのは素人ながらもあまり良くないだろうなと思いつつ、間取りを考えました。

家の4つ角の内、2箇所が貧弱だと想像してみて下さい。
素人考えではありますが強度が著しく落ちそうな気がします。

仮にその間取りをゴリ押しして営業さんが重い腰を上げて設計担当に強度計算を依頼して、強度がギリギリセーフだったとしたらどうですか?

一旦設計担当からのOKが出たら営業さんは問題ないとしか言わないと思いますよ。

私も1箇所窓を作ったのであまり言えませんが、ローコスト系では角に近い開口部はなるべく避けた方が無難だと思います。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/11/21 08:29:18
1階のLDKは、画像に載ってる部分ですか?(向かって左のほう)

それは部屋の隅だけど、家の隅ではなく

大きい柱などない場合も?

WICは、家自体の隅なので窓は付けれないなど

あると思います。(大きい柱や細い柱が数本入ったり)

ロースコスト住宅でなくても、ハウスメーカーですと、

自由が利かず、家の隅に窓を設置などは

あまりできないと思います。

これが工務店やデザイナーズ住宅などですと

柱などを別の場所に移動したり、木材を

加工しやすいなどあるかもですが

ハウスメーカーですと、工場から

壁など作って持ってきて組み立てもありますし。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/11/21 08:12:39
会社によってルールを決めています。
数社比較して決めたようですし、選んだのはあなたなので仕方ないですね。
他では可能だからと言っても叶わないことを、ここで聞いても同じことです。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/11/21 02:27:33
91cmと尺モジュールだから普通に耐力壁があるのでは?家の構造知らずに好きに設計出来ると思ってません?笑
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/11/18 10:53:45
>設計士と直接 話をさせて欲しいとお願いしています。

私は以前、あるHMの営業設計の仕事をしていたことがあります。
その会社のシステムでは金銭的な事を営業が把握しているためお客様との窓口は営業担当だけで私は一度もお客様と面談させてもらえませんでした。
余計な事を言って金額計画に支障が出ては困るしで。

HMは各社でやり方が違いますので他の会社と比較して考えるのは違うと思いました。

>どこの窓も91㎝もあけないといけないのなら、希望する間取りが作れません。

私は出来るだけ家の角半間には開口部は付けないようにしています。
それで不可能になる間取りって?と思います。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

16 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

JavaScript license information