教えて!住まいの先生
Q 賃貸アパートの解約について 11/11に解約通知書をメールで送りました。 11/12に受理されたというメールが届きました。 解約通知書には立ち会い希望日を第3希望まで記入して提出しました。
11/12に来たメールには、立ち会い確定連絡は別途連絡します。と書いてあったのですが、2週間経っても音沙汰ありません。
立ち会い希望日まで1ヶ月を切っているのですが音沙汰なくて不安です。
一般的に立ち会い日の確定は希望日のどのくらい前に決まるものなのでしょうか?
立ち会い希望日まで1ヶ月を切っているのですが音沙汰なくて不安です。
一般的に立ち会い日の確定は希望日のどのくらい前に決まるものなのでしょうか?
質問日時:
2023/11/25 06:28:27
解決済み
解決日時:
2023/11/28 15:45:50
回答数: 2 | 閲覧数: 364 | お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら
回答数: 2 | 閲覧数: 364 | お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら
回答
1件を表示しています。
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2023/11/25 07:47:38
大家です。
一般的にはあなたが引っ越しの手配をします。
だから、立会の日程は大家から連絡する物ではなく、あなたから連絡するものです。
「立ち会い確定連絡は別途連絡します。」
これ、何かの間違いですよ。
あなたにも予定があるでしょ。
だから、電話で予定のすり合わせをすべきですね。
もちろん、立会人にも予定があります。
だから余裕を持ったスケジュールを立てましょう。
私も立会を行いますが、「今から来てくれ」とか言われても困ります(笑)
せめて1週間前には連絡を欲しいですね。
一般的にはあなたが引っ越しの手配をします。
だから、立会の日程は大家から連絡する物ではなく、あなたから連絡するものです。
「立ち会い確定連絡は別途連絡します。」
これ、何かの間違いですよ。
あなたにも予定があるでしょ。
だから、電話で予定のすり合わせをすべきですね。
もちろん、立会人にも予定があります。
だから余裕を持ったスケジュールを立てましょう。
私も立会を行いますが、「今から来てくれ」とか言われても困ります(笑)
せめて1週間前には連絡を欲しいですね。
1件を表示しています。
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
賃貸物件
敷金礼金なしの賃貸物件を探す
-
賃貸物件
いますぐ入居できる新築賃貸物件を探す
-
賃貸物件
駅まで徒歩5分以内・駅近の賃貸物件を探す
-
賃貸物件
デザイナーズマンションの賃貸物件を探す
-
賃貸物件
リノベーション賃貸物件を探す