教えて!住まいの先生
Q 3年お付き合いしている方と同棲を考えています。 家賃は管理費込みで9万円ほどです。 家具なども含めた初期費用はどのくらいかかるのか、詳しく教えていただけないでしょうか?
家具などにこだわりは特に無く、値段は抑えられると思うので平均価格で考えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
質問日時:
2023/11/28 14:33:37
解決済み
解決日時:
2023/11/28 19:46:17
回答数: 3 | 閲覧数: 119 | お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら
回答数: 3 | 閲覧数: 119 | お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2023/11/28 19:46:17
敷金礼金50万前後。
あとは最低限必要な物で最低価格
冷蔵庫4万
洗濯機4万
掃除機1万
テレビ3万
エアコン6万
炊飯器1万
ケトル5000円
レンジ1万
シーリング2台1万
カーテン4000円
食器など(100均)2000円
調理器具1万
ベッド6万
お風呂やトイレなどの用品4000円
日用品(洗剤、タオルなど)1万
(タンスや机などは持ってくるとして)
あとは、アイロン、加湿器、布団類、食洗機、ソファなど。
同棲期間が1年など決めているなら冷蔵庫や洗濯機は小さい物を買わずに安くても15万くらいのものを買っといた方がいいかも。
それなら50万はいると思うので、全部合わせたら最低100万位あればなんとかなると思います。
あとは最低限必要な物で最低価格
冷蔵庫4万
洗濯機4万
掃除機1万
テレビ3万
エアコン6万
炊飯器1万
ケトル5000円
レンジ1万
シーリング2台1万
カーテン4000円
食器など(100均)2000円
調理器具1万
ベッド6万
お風呂やトイレなどの用品4000円
日用品(洗剤、タオルなど)1万
(タンスや机などは持ってくるとして)
あとは、アイロン、加湿器、布団類、食洗機、ソファなど。
同棲期間が1年など決めているなら冷蔵庫や洗濯機は小さい物を買わずに安くても15万くらいのものを買っといた方がいいかも。
それなら50万はいると思うので、全部合わせたら最低100万位あればなんとかなると思います。
質問した人からのコメント
回答日時: 2023/11/28 19:46:17
皆さんご回答ありがとうございます!
1番細かく書いていただいていたので、BAにさせていただきます^^
皆さんの意見参考に決めていきたいと思います!
回答
2 件中、1~2件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2023/11/28 18:38:24
A
回答日時:
2023/11/28 14:39:06
前家賃や敷金、保険等で45万、家具家電で50万、計100万弱ですかね!
2 件中、1~2件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地