教えて!住まいの先生

Q 両親が亡くなり父の名義の土地と家を名義変更をしようと姉が動いています。私は20年この家に親と同居して二世帯で暮らしていました。

外に住んでる姉からは維持も大変だから売却し折半したいと言われておりますが独り身の定職についていない姉の発言を鵜呑みにする事の不安と親の土地を簡単に現金にし不動産を手放すリスクの方が大きいと今は考えています。相続折半という言葉で押し切られるスピードが早く判断を間違いたくありません。家財共々追い出されるという感覚もありますし、私に子供がいるので不動産を残したいという気持ちもあります。ドラマをみていたら10年住んでいる人にも使用賃借の権利?があるとか…
お詳しい方良きアドバイスがありましたらお願いします。
質問日時: 2024/1/17 07:32:57 回答受付終了
回答数: 4 閲覧数: 89 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/1/17 11:10:05
(元)不動産会社経営の宅建士です。
あなたの文面では、相続が発生しているのは事実としても、
専門家である司法書士に相談が良いか、弁護士が迷うところです。

◆単なる相続登記だけなら司法書士が専門です。
◆相続人同士にトラブるようなら弁護士です。(トラブルは弁護士の専権です)

あなたの「意思」もあいまいなようですので、司法書士に相談が良いかも知れません。
その際、弁護士案件なら、弁護士を紹介してもらえば良いです。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/1/17 09:43:49
考え方は色々あって、お姉さんからすると、親の元で家賃やローンに悩まず20年暮らせたでしょ?
私は家賃を払って自分でやってきた。相続は平等であるべき。
という考え。
質問者さまからすると、家族で住んできて今更ここを引っ越すのも愛着もある上に手間もかかり、そして何より自分達にとってデメリットが多い。
お子さんに資産を残す、というのも分からなくないですがそこはお姉さんの理解があってこそだと思います。
ご両親から土地や家の相続に関する遺言はなかったのでしょうか?
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/1/17 08:29:34
貴方にも相続の半分の権利があるので姉一人で売却は出来ません。

貴方が思う考えを2人で話し合いましょう。
追い出しは出来ません。
折半にしても貴方は親と一緒の建物に住んでいたので貴方手動で物事を運ばせると良いです。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/1/17 07:53:18
売却するかしないかは自由だけど、相続した資産を折半する必要はある。
例えば、売った場合の売値からかかるであろう経費や税額を差し引いた額を2で割ってひとりあたりの相続額を出し、片方が不動産を相続する代わりにもう片方にその額を代償金として渡すという手はある。
手放したくないというなら、そのための行動(代償金の支払い)はしなきゃね。それが捻出できないなら、質問者さんの身の丈に合ってない不動産資産なんだと思いますよ。
  • 参考になる:2
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

JavaScript license information