教えて!住まいの先生
Q 中古住宅の需要について質問です。 築2年の自宅を売却しようかと考えています。ここ数年、住宅の建築材料費、人件費等の高騰で新築の費用が高まっていますが、中古の戸建てに対する需要はどうなのでしょうか。
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2024/2/27 18:39:17
確かに新築物件の値上がりから、中古住宅の需要も伸びてるとは思います。
しかし、その不動産取引に関わってる仲介業者さんが、お客さんに中古住宅を積極的には紹介しませんので、中古住宅はなかなか難しいです。
しかし、その不動産取引に関わってる仲介業者さんが、お客さんに中古住宅を積極的には紹介しませんので、中古住宅はなかなか難しいです。
質問した人からのコメント
回答日時: 2024/2/27 18:39:17
大変丁寧にご説明いただきありがとうございました。まだお聞きしたいことはありますので、またぜひお答えいただきたいです。
回答
6 件中、1~6件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2024/2/26 00:50:04
大きな流れとしては、中古の需要は増えてくると思います。(新築の着工数も減ってきています)
ただ、一般的に築2年での売却は、売却で受け取った金額だけではローンを完済できない可能性が高いです。(現金を持ち出す必要が出てくる)
不動産の中古市場は、住宅ローンの金利動向はあるものの、いわゆるメルカリのように需要と供給で価格が決まります。(新築では販売業者が価格を決めます)
加えて戸建ては、マンションより一物一価という色合いがより濃くなるので、不動産会社間でも査定価格にばらつきが出やすい種別になります。(担当者の経験の差が出やすくなります)
なので、特に戸建ての売却では、担当者選び(エージェント)も重要になってきます。(戸建ての取り扱い実績が多いかなど)
1つのやり方としては、売るかどうか別にして、複数の不動産会社と接触しておくのも1つかと思います。(不動産会社に出向いたり、一括査定サイトなどを活用します)
https://hayabusa81.com/fudousanbaikyaku-osusume/
ただ、一般的に築2年での売却は、売却で受け取った金額だけではローンを完済できない可能性が高いです。(現金を持ち出す必要が出てくる)
不動産の中古市場は、住宅ローンの金利動向はあるものの、いわゆるメルカリのように需要と供給で価格が決まります。(新築では販売業者が価格を決めます)
加えて戸建ては、マンションより一物一価という色合いがより濃くなるので、不動産会社間でも査定価格にばらつきが出やすい種別になります。(担当者の経験の差が出やすくなります)
なので、特に戸建ての売却では、担当者選び(エージェント)も重要になってきます。(戸建ての取り扱い実績が多いかなど)
1つのやり方としては、売るかどうか別にして、複数の不動産会社と接触しておくのも1つかと思います。(不動産会社に出向いたり、一括査定サイトなどを活用します)
https://hayabusa81.com/fudousanbaikyaku-osusume/
A
回答日時:
2024/2/23 06:28:35
数ヶ月前に築5年の家を売りました。
地価が上がっているのでありがたいことに購入した価格よりも高く売ることができました。
ただ、運が良かったとしか言えません。
地域にもよるでしょうが、現在新築は高止まりしていて、建売なども売れ残っており値下げしないと売れないという状況らしいです。
その分価格的に新築を買えず、中古住宅に流れていますが、築年数がある程度あり、リフォームされている安い物件の話です。また、現在の新築は狭い土地に建てて値段を抑えています。買主がそれに気付くかどうか。
我が家が不動産会社に言われてゾッとしたのが、『築5年だと、敵は新築建売ですよ』の一言。
中古住宅の中では売れる自信がありましたが、一気に不安になりました。
そんなところです。
地価が上がっているのでありがたいことに購入した価格よりも高く売ることができました。
ただ、運が良かったとしか言えません。
地域にもよるでしょうが、現在新築は高止まりしていて、建売なども売れ残っており値下げしないと売れないという状況らしいです。
その分価格的に新築を買えず、中古住宅に流れていますが、築年数がある程度あり、リフォームされている安い物件の話です。また、現在の新築は狭い土地に建てて値段を抑えています。買主がそれに気付くかどうか。
我が家が不動産会社に言われてゾッとしたのが、『築5年だと、敵は新築建売ですよ』の一言。
中古住宅の中では売れる自信がありましたが、一気に不安になりました。
そんなところです。
A
回答日時:
2024/2/20 18:57:14
自分も若いときにUターン転職で地元に帰ってくるときに、手っ取り早いので中古住宅にしました。
中古住宅は自分の経験上、立地です。
駅近とか通勤に便利とか、子ども学校等です。
上物は最悪建て替えしますので、建て替えが可能な土地かも重要です。
築年数が浅いので、新築需要で探している人に受けるように思いますが、実はそれなら新築を選びます。
つまり周囲に2,000万の新築があったとすると、少々のリフォーム代等を引いて、2年間の資産価値低下をいれると、以外に厳しい物件になります。
対象は、新築がその付近に欲しいが新築まで待てない人という限定になりそうです。
中古住宅は自分の経験上、立地です。
駅近とか通勤に便利とか、子ども学校等です。
上物は最悪建て替えしますので、建て替えが可能な土地かも重要です。
築年数が浅いので、新築需要で探している人に受けるように思いますが、実はそれなら新築を選びます。
つまり周囲に2,000万の新築があったとすると、少々のリフォーム代等を引いて、2年間の資産価値低下をいれると、以外に厳しい物件になります。
対象は、新築がその付近に欲しいが新築まで待てない人という限定になりそうです。
A
回答日時:
2024/2/20 17:35:06
築2年であれば 売れない新築も築浅物件で売りに出てますね 地域や人口で変わりますが 今はほぼ動いてないですね 新築ラッシュで作っていますが 売れてないですね 株価は上がっても 給与が上がらなく 消費税も日本だけ下げないので 今年は新築販売不動産屋銀行が倒産増えるかと なので築2年でもむつかしいです よほど安く売りだす以外は客付けもないでしょうね 古い中古売れるとありましたが 逆にお金かかるのでナンセンスですね
A
回答日時:
2024/2/20 11:51:59
不動産屋です。
場所とか家の間取りなどが全くわからない状態であり、不動産の状況は地域差もあるのであくまでも参考で。
確かに場所によっては不動産価格や物価の高騰で新築価格・土地価格が上がり中古住宅が高値で売りやすくなっています。私の地域では不動産価格が上がりすぎて買い手がつきにくくなってきた感じですね。あとは築2年でどこのハウスメーカーの家であるか。実際のところ中古住宅を購入する方は「価格」重視の方が多いので、某有名ハウスメーカーの高気密高断熱住宅だから価値がついて高いというより、安くで買いたいって人多いからそこも重要かと。
場所とか家の間取りなどが全くわからない状態であり、不動産の状況は地域差もあるのであくまでも参考で。
確かに場所によっては不動産価格や物価の高騰で新築価格・土地価格が上がり中古住宅が高値で売りやすくなっています。私の地域では不動産価格が上がりすぎて買い手がつきにくくなってきた感じですね。あとは築2年でどこのハウスメーカーの家であるか。実際のところ中古住宅を購入する方は「価格」重視の方が多いので、某有名ハウスメーカーの高気密高断熱住宅だから価値がついて高いというより、安くで買いたいって人多いからそこも重要かと。
A
回答日時:
2024/2/20 10:34:54
現在中古住宅の需要は高まっております。
しかしそれは築30年超えで上物代がほぼゼロの物件をリフォームやリノベーションし安く綺麗な家に住むと言った具合での需要です。
築2年の中古住宅は売主は心情的に新築同様の価格で売りたいでしょうし、とは言え買う側もそれなら新築を買うよとなり、実は扱いが難しい物件です。
今回も高く売れるかどうか案じての質問かと思いますが、新築は住んだ瞬間に中古となり上物の価値は2割落ちます。また土地価格も基本的に下がる一方なので、売るならそれらを受け入れた上で売るしかありません。需要が上がるかもと期待して塩漬けにしても価値は下がる一方と思われます。
しかしそれは築30年超えで上物代がほぼゼロの物件をリフォームやリノベーションし安く綺麗な家に住むと言った具合での需要です。
築2年の中古住宅は売主は心情的に新築同様の価格で売りたいでしょうし、とは言え買う側もそれなら新築を買うよとなり、実は扱いが難しい物件です。
今回も高く売れるかどうか案じての質問かと思いますが、新築は住んだ瞬間に中古となり上物の価値は2割落ちます。また土地価格も基本的に下がる一方なので、売るならそれらを受け入れた上で売るしかありません。需要が上がるかもと期待して塩漬けにしても価値は下がる一方と思われます。
6 件中、1~6件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地