教えて!住まいの先生
Q 家の揺れについて相談です。 片側二車線の幹線道路から70mの距離に一戸建を購入しました。
深夜はダンプや大型トラックがスピードを出して走行するのですが、その度に家がガタガタ揺れます。体感で震度1〜2ほどに感じます。
一階にいる時や動いてる時は揺れを感じませんが、2階の寝室で横になっているととても気になります。
道路に面してる部屋は特に揺れを感じます。
自宅と幹線道路の間には何軒も家が建っていますが、70m離れてても振動が伝わるものでしょうか?
私の住んでる地域は後背湿地帯なのですがそれも関係していますか?
購入したメーカーには一度揺れについて相談しましたが「木造住宅はある程度揺れます」と言われてその時は納得したのですが、それでも気になるレベルの振動です。
何処に相談すればいいのでしょうか?
相談するにあたって準備する事などあれば教えて下さい。
一階にいる時や動いてる時は揺れを感じませんが、2階の寝室で横になっているととても気になります。
道路に面してる部屋は特に揺れを感じます。
自宅と幹線道路の間には何軒も家が建っていますが、70m離れてても振動が伝わるものでしょうか?
私の住んでる地域は後背湿地帯なのですがそれも関係していますか?
購入したメーカーには一度揺れについて相談しましたが「木造住宅はある程度揺れます」と言われてその時は納得したのですが、それでも気になるレベルの振動です。
何処に相談すればいいのでしょうか?
相談するにあたって準備する事などあれば教えて下さい。
質問日時:
2024/4/10 03:15:26
解決済み
解決日時:
2024/4/24 18:08:01
回答数: 5 | 閲覧数: 273 | お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら
回答数: 5 | 閲覧数: 273 | お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2024/4/24 18:08:01
そのくらいの距離で影響があるとしたら、低周波空気振動(空振)によるものかもしれません。
長周期地震動などと同じく、地盤に関係なく、たまたま共振周波数になってしまった建物だけが揺れます。
低周波音は間に建物があっても関係なく通ります。
対策としては共振周波数をずらすように建物の剛性を高める方向しかありません。(家の向きは変えられないでしょうから)
もし古い建物で耐震施工などもされていないようでしたら、された方がいいです。
対象地域によっては自治体が補助してくれる場合もあります。
(建売住宅を2分割とのコメントもあり、分割時の剛性劣化も考えられますから難しいでしょうけど)
長周期地震動などと同じく、地盤に関係なく、たまたま共振周波数になってしまった建物だけが揺れます。
低周波音は間に建物があっても関係なく通ります。
対策としては共振周波数をずらすように建物の剛性を高める方向しかありません。(家の向きは変えられないでしょうから)
もし古い建物で耐震施工などもされていないようでしたら、された方がいいです。
対象地域によっては自治体が補助してくれる場合もあります。
(建売住宅を2分割とのコメントもあり、分割時の剛性劣化も考えられますから難しいでしょうけど)
回答
4 件中、1~4件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2024/4/11 18:59:14
70m離れているのにトラックが通る振動が伝わってくるはありません。
しかしトラックの通過時の音と揺れがシンクロしているとすればおかしな話ですね。結構ミステリーです。
しかしトラックの通過時の音と揺れがシンクロしているとすればおかしな話ですね。結構ミステリーです。
A
回答日時:
2024/4/10 08:47:00
元土木技術者です。
70mも幹線道路から離れているのに、道路の振動が伝わることはありません。
振動も波なので、大型トラックが路面の段差で跳ねると、大きな音と振動が発生しますが、距離があると、減衰していきます。
なので、トラックの振動、騒音なら道路管理者の方に苦情が寄せられて、路面補修が行われています。
後背湿地帯ということなら、ご近所さんも同じ悩みを抱えていると思いますが、ご近所さんではどうなんでしょうか?
あなたのお宅だけなのか、ご近所さんも同じなのか?
で相談するところは、市の公害課があればそこへ相談に行かれると良いかと思います。
振動計で計測すれば、簡単に揺れがわかります。
道路際とあなたの自宅と、同時に計測すれば、道路との因果関係もはっきりします。
ご近所さんの聞き取り調査をして、市役所へ相談されるのが一番経済的で、スッキリするかと思います。
70mも幹線道路から離れているのに、道路の振動が伝わることはありません。
振動も波なので、大型トラックが路面の段差で跳ねると、大きな音と振動が発生しますが、距離があると、減衰していきます。
なので、トラックの振動、騒音なら道路管理者の方に苦情が寄せられて、路面補修が行われています。
後背湿地帯ということなら、ご近所さんも同じ悩みを抱えていると思いますが、ご近所さんではどうなんでしょうか?
あなたのお宅だけなのか、ご近所さんも同じなのか?
で相談するところは、市の公害課があればそこへ相談に行かれると良いかと思います。
振動計で計測すれば、簡単に揺れがわかります。
道路際とあなたの自宅と、同時に計測すれば、道路との因果関係もはっきりします。
ご近所さんの聞き取り調査をして、市役所へ相談されるのが一番経済的で、スッキリするかと思います。
A
回答日時:
2024/4/10 06:18:27
☆、質問とする道路からのその離れで深夜大きな揺れを感じるのは、
地下深く軟弱地の場合に起きる道路からの振動波による揺れです。
心配は、地震の大きさで建物壁面の損壊の危険度が高くなります。
次に解決としては、建物の周囲6個所の地質地盤調査と、既存建物の
記載のある耐震筋かいの4分割充足率とを検討しての判断となります。
安価な策では、建物周囲を地質調査会社へ電波で耐震診断もあります。
また、宅地内の建物全体揺れの回避対策は、免振基礎も意味なく工事
費高でも好ければ、敷地の全体周囲を6mの長さの鉄板矢板を打ち込
みです。事前計画の前に地質調査報告書を依頼して検討しない性です。
地下深く軟弱地の場合に起きる道路からの振動波による揺れです。
心配は、地震の大きさで建物壁面の損壊の危険度が高くなります。
次に解決としては、建物の周囲6個所の地質地盤調査と、既存建物の
記載のある耐震筋かいの4分割充足率とを検討しての判断となります。
安価な策では、建物周囲を地質調査会社へ電波で耐震診断もあります。
また、宅地内の建物全体揺れの回避対策は、免振基礎も意味なく工事
費高でも好ければ、敷地の全体周囲を6mの長さの鉄板矢板を打ち込
みです。事前計画の前に地質調査報告書を依頼して検討しない性です。
A
回答日時:
2024/4/10 04:35:20
地盤が軟弱地だと揺れル可能性有ります
軟弱地だと揺れないように道路と敷地の間に異なる周期になるように砕石層などをつくって揺れを軽減している工場などもあります
軟弱地だと揺れないように道路と敷地の間に異なる周期になるように砕石層などをつくって揺れを軽減している工場などもあります
4 件中、1~4件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地