教えて!住まいの先生

Q 戸建て購入の予算の決め方に悩んでます。 ハウスメーカーへ行くと「光熱費とメンテナンス費考えたらお手頃な建売や中古住宅よりうちで建てたほうが良いですよ」って言うんですけどどのくらい本当なんでしょう?

言うほど差額出るか?と疑いつつも、確かに断熱性があってトリプルガラスの樹脂サッシ窓のほうが暖房費かからないだろうし、外壁や屋根材もメンテナンス費のかからない素材の家の方がコストも修繕依頼の手間もなくて良さそうと思えてしまいます。


今家を予算2,000万円代で探すか、3,000万円代で探すかで悩んでます。


世帯年収約600万
・旦那年収300万会社員 37歳
・私年収300万フリーランス 31歳

夫婦合わせて運用資産3,500万ほどあります。
子どもはいません。子供ができる前に家を買ってしまいたいという私の希望で今家探ししてます。

東北地方暮らしです。雪は降りますが何日も積もっているほどではない地域です。


貯蓄はある程度あるものの年収はそう高くありませんし、私に至っては子供ができた時に収入大幅に減る可能性がありますので世帯年収400〜500万になる可能性があるかと思います。

4,000万越えの注文住宅はなしと思ってますが、色々と調べたり見たりするうちに、土地と諸経費込みで3,000万円代で規格住宅なら建てられそうと言う話になって悩んでます。

建売にしても工務店が建てた3,000万円代のものがメンテナンスのかからない外壁や太陽光ついてたり立地もよく魅力的に感じてしまいます。


世帯年収400〜600万世帯は多いと思うのですが、みなさん家にどのくらいの予算をみて住宅ローン組まれているのでしょうか、、?

参考にお聞かせいただけますと幸いです。
質問日時: 2024/6/27 16:01:59 解決済み 解決日時: 2024/7/4 11:31:54
回答数: 6 閲覧数: 631 お礼: 25枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2024/7/4 11:31:54
運用資産は充分お持ちですが、これは手をつけず、ないものとして考えましょう。
というのは木造住宅の寿命って40年くらいなんですよ。
すると定年くらいで建て替えです。
年齢的にそのときのお金は一括で支払うことになり、老後資金も蓄えておかなければなりません。
通常、こういうお金をローンと並行して貯蓄していくんですが、その負担はかなり軽減できるでしょう。

300万円の人の手取りは約240万円で、月20万円です。(ボーナス込み)
質問者さまは社会保険ではないので自治体によって違うのでいくらとは言えませんが、まあ同じとしておきます。

すると月40万円の手取りです。

3000万円の住宅ローンだと「頭金・ボーナスなし」「変動0.5パーセント」「35年」で月77,875円。(支払い総額32,707,560円)

でも一応今は金利が上がっていくことが予想されるので固定1.2パーセントで計算すると、月87,510円。(支払い総額36,754,301円)です。

すると手取りの残りは31万円は残ります。

できれば20万円で生活をして残り11万円は貯蓄に回してください。
そのかわり20万円は使い切っていいです。
毎年の固定資産税や車検、その家のメンテナンス(10〜15年で外壁塗装100万円)というような出費には耐えられませんが、そこは月11万円、年110万円、10年で1000万円を超える貯蓄が後ろ盾にいつもあります。

こう考えると3000万円くらいならむしろ余裕だと思います。

ただ、本当はペアローンではなく単独ローンをお勧めしたいです。
みなさん気軽にペアローンを組まれますがリスクが非常に高いです。
ただ300万円だと2000万円の融資が限界くらいです。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

回答

5 件中、1~5件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/7/3 04:28:06
私は実家の建て替え二世帯住宅だったため、
3000万以下では実現不可能でした。

年収400万(会社員)ぐらいですが、
3000万貸してくれる銀行はなかなか無く、大変でした。

奥様がフリーランスとのことなので、
実際、銀行の審査もどうなるかは懸念点かな…。自営業やフリーランスはローンが組みにくいので…。
(すでに仮審査済で目算済みでしたら、余計なお世話で申し訳ございません。)

3000万の場合、ある程度運用資産からお金を出すことになるかもしれませんね。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/6/29 08:18:43
家づくりって何を大事に考えているかで、建てたい家は異なると思います。
規格住宅でそれが叶えられればそっちがいいし、何なら建売でも良いと思います。
価格や立地、間取りが合えば。

ただ、譲れないものや大事にしたいものがあるのでお金をかけて注文住宅を建てるもので。
それが、何を大事にしたいかで異なると思っています。
例えば、耐震を大事にしたい人に工務店はないと思っていますし
断熱を優先したいのに、断熱性に弱い家づくりはないと思います。


一度家づくりで何を大事にしているのかを考えて、予算と合わせて検討できればいいのかなと思っています。
私も、引っ越すことはないと思ってマイホームを1軒建てましたが売却をして2軒目を建てることになりました。※子どものことで。

なので、先のこともわからないこともありますので
今の家づくりの大事にしたいことをしっかり考え、後悔のない家づくりを楽しんでください。

https://2designfukuoka.com
家づくりサイトを運営しています。よければ色々参考にどうぞ。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/6/28 12:26:43
私は自分で色々家を改造するのが好きなので安い中古買ってきて改造しました。今は電動工具が安く、yotubeがあって、リフォーム部材が安価でたくさんあるからです。

色々自分でやるのが嫌なら新築じゃないでしょうか。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/6/27 18:02:15
世帯年収からすれば、月8万円ぐらい=2500万ぐらいのローンが無難だと思います
人によっては背伸びする人もいますし、「年齢が上がれば昇給するから!」と前向きな意見もあるかと思います
(子供も大きくなるから、生活費が跳ね上がって悲鳴上げるだけだぞ)

屋根、外壁のメンテナンスに関して言えば、15年単位に150万みれば十分です
ただ、15年目、30年目、45年目・・・45年目にメンテナンスします?
人生でメンテナンス2回なら300万程度の支出です

この300万の差額と手間を埋められるかだと思いますが
メンテした方が安上がりだと思います

次に断熱性能に関してですが、こちらについては光熱費云々よりも快適性が違います
夏は冷房入れれば大丈夫ですが、冬の寒さは断熱性能が顕著に出ます

暖房使ってもなかなか暖まらないし、外出先から帰宅したら冷え切ってて寒い家になります

建売でも、それなりの断熱性能のものもありますので
注文住宅に拘らず、断熱性能だけはある程度のスペックを要求した方が良いと思います

建売だから悪い、注文だから良いというのも無いので
物件を良く見て、良い建売であれば、建売で十分だとは思いますよ
  • なるほど:2
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/6/27 16:25:19
ローコストメーカーでも坪単価60万は最低ラインだから、総額で3000万は必要です。
ただ、太陽光や床暖など高額なオプション設定が増えると追加費用は発生する。
なお、住宅は建物本体価格以外で下記費用は必要になる。
○付帯工事費:屋外給排水工事40~50万、雨水排水工事20万、屋外電気工事10万、仮設費(電気・水道・養生シート・トイレ)15~20万程度
(配管延長や最終枡までの距離、仮設トイレの種類、養生の内容、各種申請関係を含めるかどうかなどで金額は変わる)
○必要経費:地盤調査費10万、基本図面作成費25万、設計管理費25万、瑕疵保証保険10万、オール電化申請他5万、諸検査費用10万(長期優良住宅やZEH認定は別途)
○その他経費としては、登記・保険・税金など諸経費、土間コン・カーポート・ブロックフェンスなど外構費用、地盤改良が必要な場合の改良工事費用、カーテン・照明・エアコン他
https://kakaku.com/housing-loan/simulation/
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

5 件中、1~5件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information