教えて!住まいの先生

Q 父が住宅ローンを2ヵ所から借りてるんですが片方は債権回収、もうひとつが埼玉りそな住宅ローン機構です。 入院していて支払いが滞ってるので任意売却の話がでました。

自己破産、任意売却どちらがいですか?

住宅は中もボロボロで売っても値がつくかわかりません。

住み続ける方法もあるみたいなのですがやり方もわからないので詳しい方、弁護士さんアドバイスください。
質問日時: 2024/6/28 16:39:34 回答受付中 残り時間: 4日
回答数: 3 閲覧数: 71 お礼: 25枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/6/28 18:20:52
確認したい点が多々あります。
①住宅ローンを契約した金融機関は何社ですか??
一般的には1社の銀行のみなはずです。
2社から・・それは保証会社なのでは・・・??
②滞納は何カ月分ですか??
③「代位弁済」通知が来て、一括請求通知は来ましたか?
④入院による債務救済補償制度には加入してなかったのですか??
(住宅ローン契約時にほぼ加入しますけど・・)
⑤住宅ローン以外の借金はありますか??
⑥住宅の売却査定はしましたか??(複数社へ)

以上の点が全く不明ですから、最善の方法も不明です。
②が3カ月以上ある場合
③の通知が来ている場合
この2点に該当する場合は、恐らく「自己破産」が濃厚になります。

自己破産には2つ種類があります。
A・財産が無い場合・・・同時廃止
B・財産がある場合・・・破産管財
財産とは不動産・車・証券等です。
あなたの場合はBに該当します。(住宅がありますから)

よって法律事務所に相談する事が良いかも知れません。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/6/28 17:12:02
入院中なら、任意売却は無理。

競売→自己破産(同時廃止)ですね。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/6/28 16:57:39
任意売却で借金返せるなら任意売却

売れても返せないなら破産
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information