教えて!住まいの先生

Q 知識がないのでお力を貸してください。持ち家マンションの一部屋に住んでいます。隣の部屋は賃貸です。家族が増え部屋が足りないので、隣の部屋が賃貸なら売ってくれないかなと思うようになりました。

売却に出ているわけではないのに購入希望を伝えるのはルール違反なのでしょうか?ルール違反でなければ購入希望であることをどのようなルートで伝えたら良いでしょうか?無知なもので教えていただけると助かります。
質問日時: 2024/6/28 23:26:40 解決済み 解決日時: 2024/6/29 17:12:11
回答数: 1 閲覧数: 88 お礼: 100枚
共感した: 1 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2024/6/29 17:12:11
現役不動産営業マン(宅建・二級建築士・FP資格あり)です。

情報が不足していて正確な回答難しいですが、
①隣の部屋の謄本取得して所有者調べる
②その所有者に購入したいと手紙送る
みたいなイメージです。

ただ、隣に借家人が住んでいるなら追い出しできませんし、状況次第で対応方法は変わります。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:1
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2024/6/29 17:12:11

大変参考になりました。ありがとうございます。

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information