教えて!住まいの先生

Q 家について、質問させて下さい。 これから、一戸建てを建てようと思っている 30代前半夫婦です。 子供2人、ペット3匹です。 注文住宅が希望です。 旦那の仕事は個人事業主で

今年4年目になります。
年収は平均で1500万円〜2000万円くらいです。
私は専業主婦です。

ただ、ローンで通そうとは思っているのですが
今までに過去に携帯の支払いが何回か遅れてしまい、ブラック?だったのかも分かりませんが
ローンが通らなかった過去もあります。
車の購入の際のローンも通らなかった過去があります。

今、現在は車も携帯もローンは通ります。

ただ、私の方が
過去に色々あり、ローンは不可能だと思います。
今は全くローンを通したことがないので、分からないです。

名義は旦那名義でする予定なのですが
住宅ローンだと
私の過去の事で旦那の名義のローンが通らなくなる等、何か不都合が起きたりするでしょうか?

住宅ローンだと
個人事業主だと難しいという話も聞いて
その点も心配ではあります。

ただ、家を建てるにも
迷っていることが何点かあり
それも含めて相談させていただきたかったのですが

私は今、横浜市に住んでおります。
事情があり、引っ越してきて8年目です。
地元は関東の田舎です。

家を建てる際に、
やはり横浜市だと土地が高く
理想の一戸建てを建てるにも限度があります。

なので、
地元に帰り田舎で一戸建ての注文住宅を
建てて住むのはどうかとも、家族で話をしました。
ですが、旦那は
仕事が横浜市や都内ですので
旦那だけが残る形になり、旦那のみ賃貸で単身住まいになってしまうと思います。
週末に帰ってくる形になると思います。

ただそれをしてしまうと
明らかに家族との時間も減り
旦那も私もそれはさすがに無理だよねぇ、と一応そういった結論にはなりました。

が、安く、広く理想の一戸建てに住めて
地元の友達も近くにいて、
海が無いので災害にも比較的安心していられるなぁ、と理想的な一戸建てに住む事に重点を置くならばメリットが多いと感じました。
デメリットは、旦那と私達が離れて暮らす、家族の時間が減る、何かあった時に不便、など
たくさんデメリットもあると思いました。
理想的な一戸建てに住んでいても
家族みんな一緒でなければ意味がないのかとも思います。

そして、旦那側の義母が地元にいるので
地元に住んだらしょっちゅう来そうな気がして
それが一番デメリットだと思っています。(すみません。)

ただ、横浜市で建てるとなると
予算が6000万円(まだ未定ですが)くらいで考えているので
あまり理想的な一戸建てには出来ないんじゃないかと不安になります。

ただ、旦那の仕事の関係上
場所は交通の便で便利なところではなくてはいけません。
基本の仕事が横浜市にも都内にも行く仕事ですので(出張もたまにあります)
都内にも比較的行きやすい場所が条件です。
通勤手段は車です。

比較的朝早い仕事ですので
渋滞が少ない、高速が近くにある、など
考慮して場所を探さないといけません。

今住んでいるところは高いので絶対に無理です。
引越して建てるつもりです。

ただ、将来的に夫婦二人になった時など
あまり広くない方がいいのか、等
アドバイスもいただきたいです。
(子供は7歳、15歳になります。)
子供3人目も、旦那の希望によりまだ検討中です。

場所も、
横浜市でどこか良いところがありましたら
教えていただきたいです。
(旭区、都筑区など、検討中です。)
海が近くないところで災害などが起きにくい場所だと嬉しいです。

そして、
そもそも住宅ローンが通るのかも分かる範囲でも大丈夫ですので教えていただきたいです。
頭金無し30年ローンを考えております。

今年には子供の高校受験もあり、
下の子も引越しになると転校になってしまいますので
なるべく早く決定して進めたいと思っております。
子供達も一戸建てに早く住みたいと
かなり前向きで楽しみにしております。

横浜市の地元の工務店、
一級建築士事務所、
大手ハウスメーカー

だと、どれがいいかもアドバイスいただきたいです。
今のところ
①横浜市の地元の工務店
②一級建築士事務所
③大手ハウスメーカー
の順で考えてます。

ハウスメーカーですと
住友林業さんが、私的には良い印象ですが
どうなんでしょうか?(高いとは聞きました...)
オススメの、横浜市の工務店さんや一級建築士事務所などもありましたら教えていただきたいです。

質問が多過ぎて、申し訳ありません。

無知で何も分からないので...
誰か有識者の方や
注文住宅を建てた方などに
アドバイスをいただきたいです。

長くなってしまって、すみません。
よろしくお願いいたします。
補足

注文住宅は、建てるつもりです。
建てない選択肢は無いです...
個人事業主という事でローンが無理なら
一括で買うことも検討しています...!

ローンのシュミレーションをしたところ
9000万円まではローン可能になってましたが
そこまで住宅に使うべき?なのか
疑問でしたので
大体標準くらいの
5000〜6000万円を予算にしてます。

それくらいで、建てれるような場所、
どういった会社で建てるのが良いのか、等
聞いてみたかったです...。

質問日時: 2024/7/8 02:44:25 解決済み 解決日時: 2024/7/12 08:56:55
回答数: 10 閲覧数: 882 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2024/7/12 08:56:55
まだ、具体的な段階のひとつ手前の質問なので、「何」が質問なのか、わかりづらいですが。

まず、注文住宅の予算の内訳は「土地代」と「建物価格」と「その他」です。
総予算6000万円なら、例えば土地4000万円+土地2000万円や、土地2000万円+建物4000万円などになります。

その他は、外構や仲介手数料や土壌改良や各種検査や申請手数料などなど。
外構は、駐車場や庭や芝生など門柱や壁など、土地のうち住宅が建っていない部分にかかるお金です。
外構以外は、だいたいは土地価格や工事代金に含まれます。


予算的に②は、厳しいです。
設計事務所が悪いとは言っていません。
むしろ、少しお金をかけるなら、良質な選択肢でしょう。
設計と施工管理に建物価格の10%超を払えるなら、です。

③も、まあ無くはないですが、住友林業は無理でしょうね。
住友林業の魅力は、美しさです。
デメリットは性能が普通で価格帯がかなり高額であることです。

逆に、一条工務店は「高性能」ですが。
今おすすめできるかと言われれば、人による、その人の優先順位による、としか。
先ほどと同じ理由で、③も厳しいです。

ただ。
①の問題点は、外構をどうするか、です。
例えば車庫(建物)を作れば、建ぺい率に含まれます。
カーポートや、単なるコンクリート敷なら別に後からでも構いません。

そして、本来なら外構をどうするのかは建物の外観決定とほぼ同時に決めるモノです。
これを後回しにすることで、注文住宅の①は外観的には不利になります。
安価で粗雑なプランで良いので、外構をどのようにするかは、ある程度決めておくべきです。

分譲建売住宅ではなく、注文住宅を希望とのことであれば。
ローコスト住宅の中のローコストを選択するのでなければ。
建物の寿命は、60〜80年です。
木造住宅なら、防蟻と防湿が。
鉄骨住宅なら防錆対策が。
普通以上のレベルでできているので。

無対策でも25年、しっかりとメンテナンスすれば100年なども住めるのです。
ですが、建売住宅やローコスト住宅に住んでいると「シロアリ対策」や「基礎や駆体の定期点検」を省く方が非常に多いです。
本来なら逆で、そういった方ほど、しっかりとしておく必要があるのに、です。
(逆選択のようなモノなので、ご質問者様には該当しないです。)


簡単に建物の寿命を短くいう方は、ご自身が逆選択をしていることに気づいていないです。
(逆選択は情報不足(気づかない事)から生じるのです)

話題がズレました。


注文住宅は住居を固定します。
最優先事項は金額ではなく「どこに住むか」です。
次いで「いつまで住むか」です。
それぞれ「相場」があります。

相場の中で、比較選択していきます。

お話からは子育て世帯、それなり以上の収入とのこと。
であれば最優先は「収入の維持」働きやすい立地です。
これを損ねるのであれば、安価にしたことでデメリットが出てきます。

次いで、建物寿命です。
子育て世帯ですが、ペットが居るので、申し訳ありませんが建物寿命はそこまで不要で、後々のリフォームが選択肢のひとつになるかと思います。

となれば、個人的には今回は中古住宅の購入、後々に新築建替の方が合っているように感じましたが。

注文住宅にするなら、2極です。

しっかりと堅牢に建てて長期間住めるように建てる。
補助金などを確保し、気密断熱で光熱費削減(ZEH)、老後の間取り(高齢者等配慮対策)なども含めた、家造り。

新住協やPHJなどの技術グループに加盟した、あるいは住宅フランチャイズチェーン、ボランタリーチェーンなどでしっかりと施工してくれる工務店など。
(どちらかといえば、依頼した工務店がいずれかに加盟していたり、独立前に関連していたりなどなど。)

我が家は「FPの家」なので、施工会社が無くなったら、そちらの繋がりでメンテナンスなどを考えると思います。

新住協、PHJ、住宅FC、住宅VC
このあたりの単語で検索してみて下さい。
とはいえ、加盟していれば良い訳では無く、施工会社の質次第なのですが。
何の手がかりも無いよりは、選ぶひとつの目安にはなるかと。


安価に造り、土地の利便性を最優先する。

地域での強みのあるパワービルダー(全国展開していないハウスメーカー)があります。
こちらの強みは建売住宅と同様の造りによる安価なプランニングです。


安価でも、高価でも、注文住宅なら、どこを重視するかで選択肢は変わります。
そとん壁や、焼杉板などの外壁材を選びたいとか。
断熱材にネオマフォームやキューワンボードを使いたいだとか。
そういった拘りがあるなら、工務店や設計事務所へ。
とにかく安価ならパワービルダーへ。
全部任せるなら、大手ハウスメーカーへ。


また、建築条件付土地の場合は、施工会社が決まっているので、選べません。
ですが、対価を払って建築条件を外せる場合もあるので、そのあたりは確認なさって下さい。


まずは、住む場所をある程度決めてみて下さい。

そして、予算から建物価格の見当をつけ、実際に施工会社の展示場でもチラシでもホームページでも調べてみて下さい。

相場と。
予算と。
そこを履き違えては、後々に問題が生じます。
しっかりと調べて、ご家族が幸せに暮らすための住宅になりますように。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2024/7/12 08:56:55

皆様、ありがとうございました...!
沢山のアドバイスをいただき
とても参考になりました。
これらのアドバイスを参考にしながら
注文住宅を建てていきたいと思います。

沢山のご回答ありがとうございました!

回答

9 件中、1~9件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/7/10 23:54:45
海が近くない所でと書かれていますが、関東大震災や東南海地震でも津波の予想は2mになっています。
東京湾が奥まっているので、江戸川区当たりの方が酷いようです。
高速道路を考えたら、金沢区は海に近いですが、比較的山が多いので陸側を選べば津波の被害は少ないです。
戸建住宅の耐久年数は約40年なので、生涯を戸建てで住む事は難しいと思います。
老人になったら、車の運転も出来なくなるので、マンションへ引っ越す方法も有るので、そこで一生過ごす事は考えない方が無難です。
例えば2階建てで4LDKを建てたとしても、お子様が家から出て行けば2LDLでもかなり広くなるので、お年寄りの2階はほぼ物置小屋になっている家が多いです。
お子様が高校や大学に通う事を考えたら、ある程度徒歩で行ける場所に駅が無いと不便だと思います。
横浜市もバスの運転手不足で、今後も減便が予想されていますし、最悪は廃止になる路線も出て来ます。

個人的には住友林業はお勧めできません。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/7/9 08:44:52
この会社はトラブルが多いのでお勧めしないです。

右横のトラブル一覧も見て下さい。

外壁塗り替えも他社より早いですし。
(木造モルタルのような感じなので)

https://suzukomori.com/2018/12/12/1-16/

あとは鉄骨のHB社もすぐ床が凹むと検索で多数出てきますし。

トラブルが少ないのは

S水ハウス、I条あたりだと思います。

あとは、近所で最近多いのはパナ、

Sウエーデンハウスも北欧調で割と

人気があります。

トラブルが多いとメンテや修理、交換にも

お金がかかります。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/7/8 19:53:11
現実的に現住所地・現職場地に通勤不可な場所に
住宅ローンを利用しての建築は不可と思われます。
よって内容からすれば横浜市内に場所は決定と思われます。
ローンの審査内容に関しては申込みした金融機関が判断するので
何とも言えません。
ちなみに住友林業住宅はハイグレードです。
注文住宅になると別口の自己資金が必要になると思われます。
住宅ローンは余分なお金は借りれませんので
予算外の出費の時に必要になります。(注文住宅は多々あります)

私も注文住宅でしたが地元の工務店を選択しました。
しかも低予算にする為でした。
私の考え方(現在、子供2人で共に20歳超え)
①子供がいる時は利便性
②子供が成人したら快適性
なので近年中に2回目の住宅を検討中です。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/7/8 10:34:23
高額年収の旦那様をお持ちでありながら、質問者さんはブラックなんですか?
なんともアンバランスな、と思いました。
それだと普段の生活でも考え方に違いがあるのではないでしょうか。
家だけに限らず食生活や生活全般についても衝突する可能性があると将来を図るのは難しいです。
もう暫くお互いの気持ちをすり合わせていってはどうでしょうか。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/7/8 10:31:26
お子さんのことを考慮すると、上のお子さんが高校を卒業するまでは、地元への引越しは絶対に無しです。

受験を控えた多感な時期に、止むを得ない事情が無いにも関わらず、理想の広くて立派な注文住宅を建てたいという理由で親の地元に連れて行かれるなんて、上のお子さんが不憫過ぎます。

横浜市内で引っ越すにしろ、上のお子さんの高校受験が終わってから、高校にも無理なく通える範囲での引越しが妥当では?

ご主人の単身赴任もそうですが、そこに住む家族が幸せな生活を送れないのであれば、家だけ立派でも意味がないと思います。

予算についてですが…理想のお家のスペック(主に土地の広さ)が如何程かにもよるので、SUUMO等で旭区と都築区で土地の広さ、間取り等の条件を入力し、6,000万未満で希望条件を満たす建売の物件が出てくるかどうかが予算決めの一つの指針になると思います。建売で予算オーバーもしくは予算と同額ならば、その条件での注文住宅はまず無理なので。

ざっと検索すればお分かりになると思いますが、同じ区内でも土地面積130平米超、建物面積100平米超から、土地面積70平米未満、3階建てのペンシルハウスまでいろいろです。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/7/8 09:26:13
田舎に引っ込んでお子さんの進学はどうするのですか?
今から注文住宅を検討しても来年の4/1入居には間に合わないかもしれませんよ。どのみち学区外受験になるのでハードルがグンと上がりますけど、理解してますか?
高校受験で今の居住地から通う高校を選択したら、お子さんとご主人で今の近所の賃貸暮らしですか?
下のお子さんに至っては最初から上のお子さんとの境域環境の違いを受ける事になりますが、それは受け入れてるのでしょうか?

夢を語るのは自由ですが、建築するのは今じゃ無いように感じます。
この状況ならば下のお子さんの高校卒業を待ってから建設すべきでしょう。その時期までであれば、延滞によるブラックリストもきれいさっぱり無くなっていると思われますので、住宅ローンも通りやすくなります。

ご本人も分かっている通り、「ただ、」って書かれている部分の回答をまず出しちゃってください。全てはそれからだと思いますよ。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/7/8 09:13:10
<ローンについて>
住宅ローン審査では「CIC」「JICC」「KSC」という3つの信用情報機関に照会して審査されます。ここで問題があると「異動」として載せられていると審査が通りません。
「車の購入の際のローンも通らなかった過去があります。」というなら、その時点ではCICでは異動になっていたかもしれませんが、延滞金などを精算した後、5年くらい経てば「異動」情報は消えます。
現在ローンが通ったりクレジットカードがつくれるなら問題ないと思いますが、心配なら「CIC」「JICC」「KSC」に照会して旦那さまの情報公開を請求することができます。スマホでも簡単にできます。
ただこれは1回だけにしてください。本人が自分の情報を調べたことは記録に残り、後でローン審査のために銀行が見たときもそのことがわかります。
複数回情報公開を請求してると「何かよほど心配なことがあるんだな」と勘繰られてしまいます。

>私の過去の事で旦那の名義のローンが通らなくなる等、
>何か不都合が起きたりするでしょうか?

「旦那さま名義なので質問者さ間のことは関係ない!」という回答が寄せられると思います。
基本的にはそうですが、わたしの知人の不動産業者の方から聞いた話ですが、ある男性が単独ローンを組み、その人は上場企業で年収も1000万円以上で、金融事故も起こしたことがないのにローンが通らず、不動産業者さんは納得できず銀行を問い詰めたそうです。(普通なら理由は教えてくれないのですが)その人の奥さまが結婚前に自己破産していたからということだったそうです。
なので「ぜったい関係ない」とは言い切れないようです。
しかし不動産業者さんも「あんなこと初めてで、ちょっと考えられない」と言われていたので銀行を変えれば通る可能性はあると思います。

<横浜市の物件について>
わたしも最近まで横浜に住んでました。
横浜市でも6000万円あれば新築戸建は狙えます。
これは建売ですが、旭区、瀬谷区、泉区などでは2000万円台の新築物件もあります。

https://suumo.jp/ikkodate/kanagawa/sc_yokohamashiasahi/nc_74539251/

https://suumo.jp/ikkodate/kanagawa/sc_yokohamashitsurumi/nc_75265323/

横浜市では海に近いほうが人気で、海から遠くなる程安くなるので好都合です。


<夫婦が離れて暮らす>
経済的にかなり無駄です。
旦那さまのアパートの家賃だけでなく、光熱水費も2倍です。
光熱水費って家の大きさにあまり関係ないんですよ。
照明はLEDなので部屋数が多くてもそう影響はないし、一人でもお風呂には入ります。お子様が複数いてそれぞれの個室でエアコンつけっぱなしだったらそこだけ違う感じです。
うちは夫婦二人世帯で、今は戸建4LDKですが、2LDKの賃貸マンションのときと変わりません。むしろ都市ガスで安くなってるくらいです。
さらに食費も別になってくるのでとても不経済です。
それなら圏央道のとおる埼玉にまで視野を広げるのも手です。
(圏央道で厚木まで行ってもそこから横浜市内まで結構あるし渋滞ですけどね)

<老後について>
これはあまり考えなくていいです。
木造住宅の寿命って40年くらいなんですよ。
なので30代前半ならどこかでもう1軒家を建てることになるでしょう。
そのときは土地はあるので、老夫婦が住めるだけの小さな平屋を建てればいいのではないでしょうか?
現在でも1000万円で建てられます。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/7/8 07:09:45
お話を聞く限りは、
常にどこか不透明なところがあり、
住宅ローンを組むには無理があると思います。
希望と現実は誰にでもギャップがあり、
理想は思ってるうちが花ですよ。
あまり無茶な計画は実行しない方が良いでしょう。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/7/8 03:28:31
個人事業者でしたら確定申告3期分住民税課税決定通知書3期分の内容が問題なく事業に将来性があり反社会的でなければ融資のテーブルには乗りますね。

ただ確実に借りることが出来るかはわかりません、
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

9 件中、1~9件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information