教えて!住まいの先生

Q やたら耐震基準を勧めるのは利権ですか? 次から次に基準が上がっていきます

質問日時: 2024/9/1 10:23:29 回答受付終了
回答数: 6 閲覧数: 49 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

6 件中、1~6件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/9/7 17:50:33
日本は地震国でいまだに確立した基準に到達していません、先般の富山の地震でも鉄筋コンクリート造の中層の建物が基礎杭から離脱し倒壊しました。軟弱地盤と言いますが基準と天災が対応できていないのです。品確法の性能表示の耐震等級3でも構造は強くても地盤と基礎の接合部分は触れていません。今の考えは基礎と建物は強固に接合としていますが、建物が強固でモノコック構造であれば基礎とアンカーが破壊されても元の位置にもどせば生活できる考えが成立すればいいのですが。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/9/2 16:33:12
耐震基準が厳しくなるのは、次々と地震が厳しくなるからです。利権になる部分も有るかもしれませんが、消費者にとっては良い事だと思います。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/9/2 15:21:57
「利権」の意味をもいちど復習しましょう。
あまり利権とは関係ありません。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/9/1 19:27:59
☆、建築基準法や告示基準で大震災後には、改正はされてはいますね。
住宅会社の営業者は権利はなく、建築主の安全率と値引きも権利です。
次に契約の際には、口約束事は再度の書面化で順守させるも権利です。

また、建物も財産です。基礎の支持地盤と建物の耐震性能の安全率を
釣り合い良くすることは望ましいことで、耐震化を勧め値引きも進め
るように双方の釣り合いもお願いする依頼も得策かとは思いますよ。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/9/1 13:21:04
どの様な時のお話なのでしょうか?
例えばハウスメーカーor工務店とかと新しい家の打合せをされてる時のお話でしょうか?
ならばその会社の利権でしょう、多分。
基準が矢継ぎ早に上がっているイメージは無いです。
それとも・・・
確かに旧耐震から比べると現行基準はかなり上がっていて昔のお宅を今の基準に近づけようとするとかなり大変な事に成るのは確かだと思いますが、それが故だけの行為での利権は安全が担保された家主とその周辺の住民に付与されるものだと思います。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/9/1 11:15:46
確実に利権ですね。
地震による倒壊が少なくなれば、保険の支払いが減るので、保険会社の資金プールが増えます。そうなると各社ともさらなる顧客獲得の競争がおき、保障はそのままで掛け金を下げる商材を発売する事になります。
低い掛け金で保障の厚い保険に加入できるので、消費者は一人勝ちで利権を貪るのです。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

6 件中、1~6件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information