教えて!住まいの先生

Q 住宅の増築、について質問です 先日倉庫を増築しました。倉庫増築前はわかりませんでしたが、増築後、建蔽率をオーバーしてしまっている事に気づきました。

隣人には倉庫の形や増築する事を事前に伝え、承認を得てますが不安です。
知り合いの大工に増築してもらったので、私の注文通りの倉庫となってしまいました。
このまま放置で大丈夫と思いますか??
因みに10m2あります。
質問日時: 2024/9/21 18:24:39 回答受付終了
回答数: 4 閲覧数: 50 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/9/28 17:44:50
そのまま知らない顔で大丈夫です。
居宅とは違い倉庫で、申告も出していなければ気が付きませんし、気が付いてもそのままでしょう。
仮に居宅で少しの違法建築が確認された場合、近隣が問題なければ、そのままになる事が多くあります。
著しい違法や、近隣住民からの通報の場合、指導が入りますが、役所と話し合いが始まります。
将来相続の問題にもなりませんし、何かあれば解体すれば済みます。
事件ではありませんから、いきなり逮捕はありません。
役所が問題提起をしても直ぐでの対処ではなく、話し合いから始まります。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/9/24 20:03:34
放置でいいと思います。
その内、役所から見に来ます。
固定資産税が上がるだけ。解体しろとは言わない。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/9/22 14:27:52
地主です。

大丈夫、ではないです。
どのような現況かは存じ上げませんが
目に余るようなら即刻指導で解体。
実際は何も起こらない場合がほとんどです。

問題が起きるのは将来何か改築したり、活用しようとした時です。
建ぺい率と現状が異なる、ということで様々な申請や許可が通らなくなったりします。信用性が無い、ということですから。
つまり、お子さんがいれば、お子さんの代でもめ事が起きます。その際お子さんの親御さんへの失望は大きいです。

周りは農家や工務店経営多く、あるあるではあります。

例えばお子さんが相続されて家を改築、リフォームしようとした際。
地元大工や測量士によるグレーな土地・物件には、一般的なハウスメーカーは関わりたくないので冷遇したり立場が強くなったりします。その際お子さん(もしくは質問者様)の選択肢は減ることはご考慮ください。
  • なるほど:0
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/9/22 00:33:15
近所で何を考えたか分からないけど、
前面道路部分に、
敷地いっぱい木造でベランダ増築して、
壁も付けてしまったから、
さすがに指導入って、
1週間もせずに解体されて、
少ししてから、
普通のカーポートの屋根付けた、
外構になりました、
目立つ場所はさすがにすぐ指導されます、
違法行為は良いとは言えませんから、
自分で考えて。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information