教えて!住まいの先生

Q マンションから戸建てに越して、隣人に悩んでいます。今どきマンションに住む人って近所付き合いしない方が多いですし、よく会う方と挨拶程度で気楽に過ごしていました。

初めての戸建てで考え過ぎかもしれず、本人は悪気がないのかもしれませんが、私の感覚では隣人が目に付いてしまってストレスです。

隣人(老夫婦ですが主におじいさんの方です)最初に挨拶に伺った際、聞いてもいないし知りもしないのに近所の人の悪口を名前や家の場所含め聞かされる。引っ越して数日ダンボールのゴミが凄く多くて、専門の回収ステーションに持っていくため、車に積む前に敷地内に立てかけてただけなのにダンボールを捨てる日じゃないと注意されて驚きました。一々説明もしませんでしたが。

めんどくさいなぁ。が本音でした。なので自治体には加入せず、毎日のゴミ捨ても自治体のごみ捨て場は使っていません。一度、祖母に留守番してもらった時に勘違いしてゴミ捨て場に捨ててたみたいで、翌日インターホンを鳴らされ注意され、謝罪して即回収したことはありました。この件は燃えるゴミの日でないのに出してしまっていたのでこちらに落ち度がありますが、なぜうちのゴミと分かったのか…袋を開けて漁ったとしか思えず。個人情報の類はゴミの中心部に入れて隠れる様にしているので…

私の祖父母より一回りくらい年上だと思うので、ジェネレーションギャップがあるのは分かるのですが、こんな漫画みたいな隣人いるんだ。って思ってしまって。新築するのに考えが甘かったです。もちろん定年されてますし、一日中、この夏の猛暑の中でも外にいるのです。(ぐるっと庭の中や家の前)リビングの窓→うちの庭→ブロック塀→隣家の庭と見えるのですが、カーテンを開けたら目が合うことが多くてカーテンもほとんど開けれてません。

戸建てで老後時間があって、となると普通なのでしょうか?ちょこちょこと庭に出るのは分かります。掃除や植物の世話など用事もあると思いますが、本当に朝から夕方までほとんど外にいて、出かける時に見られ、帰宅した時に見られ、庭からこちらの部屋(リビング)見てる時もあり、お金に余裕ができたら高めの目隠しフェンスの増設と今あるフェンスの高さだしを検討しています。

避けずに思い切って話しかけに行ったりした方がいいのかな、とも思いますが、他人の家の事情等を近隣住民に喋ってしまうのを知ってしまっているので、それもリスクが高くて…今思えば家が完成して引渡し前に度々中に入って用事をしていた時にも、庭まで入ってきてグルっと見学してきてたお爺さんが隣人でした。その時は気付きませんでしたし、外構工事前でフェンスもなかったので入りやすかったのかもしれませんが…

これと言った実被害や、直接揉めたりなどもないので訴えかける場所もないし対処も分からず。長文の吐き出しみたいになってしまい申し訳ありません。同じ様な経験された方や、アドバイス等ありましたら聞かせて下さい。
質問日時: 2024/10/1 02:13:15 回答受付終了
回答数: 5 閲覧数: 288 お礼: 0枚
共感した: 2 この質問が不快なら

回答

5 件中、1~5件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/10/5 23:56:47
とにかくやばいと思います。まだ良かったのは、あなた様のやばいぞセンサーが働いたのは良かったと思います。
私の場合は、振り回されて、周りの普通の人から、心配されたり、大丈夫と思われてたみたいで、でも、助けてもらえず、思いっきり振り回されて、疲れてしまいました。できることは、信頼できる人に相談して、付き纏われそうになったら、うまくとりなしてくれたり、和やかに、世間話で和らげてくれたりする、おじいさんと同じ年代の人や、自分と同じくらいの人と、しばらくつるんでもらうよう、お願いしておくか、引っ越してきたばかりで難しいかもしれませんが、とにかくおじいさんと二人きりで会うのさえ避ければ、あと、角が立たないようにプライバシーを保てれば、全てうまく行くと思います。悪い人でないけど、歳のせいか、もう学ぶこともないし、思い込みが激しく、絶対まともに話すことはやめといた方がいいと思います。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/2 17:28:45
関わりたくないなら、目隠しフェンスをまず優先でしょう。
文句言ってくるのが目に見えてますが、自分の敷地内でやる事なので適当に交わしておけばよいです。
あとは出くわせば挨拶だけして会話しなければ、向こうもその内に察して話かけてこないと思いますよ。
数年もすればおられなくなるので数年我慢ですね。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/2 08:57:15
戸建てのトラブルは大概ゴミの処理から始まります。
古くからそこに住んでる方々は、他所からきた人達には閉鎖的なひともいますし、見張っている訳ではないのでしょうが暇なので監視している人もいますよ。

同じエリアに縁あって住むことになったのですから ある程度の譲歩は必要かと思いますが、フェンス等の検討は防衛の意味でも妥当かと思います。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/2 07:13:51
九州の田舎の方に親戚がいます。個別回収に変更され、トラブルは減ったようです。市役所の苦情が係りなど、役所の相談メールやご意見箱メールを探してみて、意見してみてください。

神奈川県に仕事の関係で住んだとき(一軒家)、住んでいた都内からすぐ近いから大丈夫だろうと思っていましたが、同じような問題がありました。

外に出ない、顔を会わせないような時間を選び外出するようになったら、その内、あちらも年を取って施設に行かれたのか見なくなりました。この例は参考になる例ではなく申し訳ないですが、自分の経験はこれくらいなので記載しておきます。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/1 12:17:40
ゴミの排出者責任が不明瞭であるため、問題が発生します。
例えば鎌倉市では排出者責任を明確にするため家の前にゴミ出しする戸別収集が開始され、ゴミステーションは廃止されます。
そうなれば問題はなくなると思いませんか?
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

5 件中、1~5件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information